突然ですが、みなさんははちみつは好きですか?
風邪をひいた時にホットドリンクに入れて飲んだり、リラックスしたいときに飲んだりと、健康のために生活に取り入れてる方も多いと思います。
健康のためだけではなく、トーストにかけたり、ちょっと甘いものが飲みたいときに入れてみたり、はちみつのあの甘さが好きでスイーツ感覚楽しんだりと色々な使われ方をしていますよね。
そんなたくさんの方に愛されているはちみつですが、ネットの一部ではちみつを食べた後に胃が痛くなった!という声がみられました。
体に良いイメージが大きいはちみつですが、胃に悪いというのは本当なのでしょうか⁇
もし体に良くないものを良いものと思い込んで食べているのだとしたら、恐ろしい話ですね。
そこで、はちみつが胃に悪いという噂は本当なのか調査してみました。
はちみつが胃に悪いという噂はなんだったの⁇
はちみつって体に良いことばっかりだし胃に悪いなんて噂はうそじゃない?と思った方が多いと思います。
この噂は半分本当で、半分うそでした。
はちみつを食べて胃が痛くなったという方の話をよくよく読んでみると、その方達は食べ方や、用量をきちんと守っていないということがわかりました。
また、体質的にはちみつが合わないということもあるそうです。
これははちみつに限らずどんな食材でも起こり得るため、自分の体に合っているのかきちんと見極めることも大切です。
はちみつの甘味は自然由来の甘さ。しかし…
はちみつの甘味は自然に作られた物だからたくさん食べても体に悪くはないのではないかと思ってしまうのも無理はありませんが、はちみつの甘味も砂糖と同じものです。
砂糖を大量に食べていたら、体に悪いのは想像がつきますよね。はちみつもそれと同じです。
糖分を摂りすぎると、腸の働きが乱れたり、肥満や高血圧に繋がったりしてしまいます。
胃が痛くなったと言っていた方たちも糖分の摂りすぎが原因で、胃痛が起こってしまったものとみられます。
おいしくてつい、たくさん食べてしまう気持ちもわかりますが、摂りすぎには注意が必要ということですね。
ここでみなさんがはちみつを、安全かつ効果的に摂取できるよう、はちみつの正しい摂り方をご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。
はちみつの正しい摂り方
- 1日朝、昼、晩の3回に分ける
- 1回にスプーン1杯(10g程度)
- 就寝2〜3時間前までに摂取
引用:ちそう
また、大人にはとても良い影響を与えてくれるはちみつですが、1歳未満の赤ちゃんには与えてはいけないそうなので注意が必要です。
はちみつは体にどんな影響を与えるのか
はちみつには、ビタミンをはじめとする150種類の成分がバランスよく含まれています。
その中でも、多く含まれているオリゴ糖とグルコン酸という成分は、善玉菌を増やし悪玉菌が増えるのを抑える役割があります。
そこでお腹の調子が悪いときははちみつを摂ると改善がみられるといわれています。
また、保湿する成分も含まれるため喉を潤す効果や美肌効果もあり、乾燥する時期は特に美容や健康を意識する若い世代からお年寄りまで幅広い年代層に愛されています。
そもそもはちみつってどうやってできてる?
はちみつは、ミツバチが巣にいる子供たちにあげるために花から吸い取ってきた蜜で作られたエサのようなものです。
それを養蜂家と呼ばれる方達が採取して加工されたものが私たちの元へ届いています。
多少加工はされていますが、私たちが口にしているはちみつには人工甘味料はほとんど含まれていないことが多いです。
つまり、人間が手を加えなくてもあの甘い味が出来上がっていることになります。自然の力だけであんな美味しいものが出来上がるなんてすごいですね!
養蜂家とは⁇
ミツバチたちが良い蜜を集められるようにサポートしているのが「養蜂家」という職業の方達です。
ミツバチはとても繊細な生き物なので、自然の力だけで市場に出回るだけの量のはちみつを作るには限界があります。
養蜂家の方達が、効率よく良質な蜜を集められるようにミツバチをサポートしてくれているおかげで、私たちは当たり前のようにはちみつを食べることができています。
はちみつが胃に悪いという噂は本当なのか!?徹底調査してみた!のまとめ
- はちみつが胃に悪いという噂の真相は、半分本当で半分嘘
- 摂りすぎると体に害を及ぼすことがあるけど、適量だったらとても体に良いものである
体に良いとされている物でも、正しく摂取しなかったり、合わないものを無理に摂っていたりすると体調が悪くなってしまうこともあるんですね。
はちみつもきちんと用量を守り体質的にも問題がなければ、
・免疫力UP
・疲労回復
・美肌効果
・お通じ改善
・保湿効果
などなど、体に良いことづくしの食品です。
せっかくこんなに良い物なのに、間違えた摂り方をして痛い思いをしてしまうのはもったいないですよね。
はちみつに限らず、自分の体に関するものを使うときはきちんと量や使用法を守って使うことがなによりの健康法です。
たいていの場合、パッケージなどに目安表示があるので簡単に確認することができます。
毎回きちんと正しい用量を確認していたという方は結構少ないのではないでしょうか??
私も今までほとんど確認していませんでしたが、今回の噂を調べる中できちんと確認しないといけないなと実感しました。
みなさんもこれからは正しい情報をきちんと知って、健康に長生きを目指していきましょう!!