楽器を捨てる方法ってどうすればいいんだろう?
長年使っていた楽器、学校を卒業したとか、引っ越しをすることになったとか
色々な原因で、やむなく捨てたり、処分する必要が出てくることって
ありますよね。
楽器は普通に中古品市場が形成されているので、余程、破損しているのでも
なければ、一度、引取会社に相談してみるのがオススメです。
楽器を捨てるときの相談先としてオススメの専門店をいくつかご紹介します。
中古楽器堂
北は北海道から、南は九州まで、幅広く楽器の買い取りを行っておられる楽器屋さんです。
買い取りをお願いしたい地域、楽器のメーカー、型番といった情報を入力すれば
簡単にインターネット上で買い取りをお願いすることができます。
相談したら、必ず、買い取ってもらわないといけないということではないので
まずは、相談してみるのがオススメでしょう。
買い取りの方法は大きく3パターンあります。
出張買取
なんと、お店から、ご自宅まで楽器を引き取りに来てくる方法です。
簡単に言うと、問い合わせをして、引取日程を調整すると、楽器店から
専門のスタッフが自宅に訪問してくる。
そんな段取りになります。
店舗買取
文字通り、店舗まで楽器を持ち運んで、買い取りを実施して頂く方法ですね。
お店に持っていって買い取って頂く方法ですね。
宅配買取
これは、なかなか進んだ買い取り方法になってまして。
楽器店に連絡した後に、専用の宅配キットを利用して、楽器店に発送する方法です。
その名のとおり、宅配便を発送するような感覚ですね。
楽器って結構高額ですよね。
もう、使わなくなったから、すぐに捨てるのはちょっともったいないと思うんです。
捨てる前に、買い取り、検討の余地はあると思いますよ。
買い取っていただける楽器の種類について
買い取っていただける楽器の種類は、幅広いです。
お店の方の話だと、ギター関連が多いような話を聞いたことがあります。
ギターの処分についてのご相談
一口にギターと言っても、幅広い種類があって、エレキギター、アコースティック・ギター、
クラシックギター、なんでも取り扱っておられるそうです。
時期によっては、買い取りを強化しているメーカーといったものもあって、
相談するタイミングによっては思いのほか、高額で買い取っていただけるかも
しれませんね。
ベース、アンプ、金管楽器、サックス、電子ドラム、打楽器、弦楽器、鍵盤楽器、
DJ機器、録音機器といった、楽器のみにとどまらず、楽器関連の幅広い商品について
相談に乗っていただけるようですので、一度、問い合わせすることをオススメします。