2023年4月に開業した⾼さ約225m、地上48階・地下4階の超高層複合施設「歌舞伎町タワー」はもう行かれましたか?
そして、高層ビルにほぼ必ずある「展望台」、歌舞伎町タワーにもあるのか気になりませんか?
私も気になって調べてみましたが、公式サイトには展望台の情報はありませんでした。
そこで、これから歌舞伎町タワーに行く予定がある方や、少しでも興味がある方のために「歌舞伎町タワーに展望台はあるのか?」ついて実際行って調べてきました。
歌舞伎町タワーの展望台以外にも、そのほかの施設について体験してきたことをできる限りわかりやすくお届けします。
ぜひ最後までご覧ください!!
歌舞伎町タワーに展望台はある??
実際に行って確かめたところ、正式に展望台と呼ばれるものはありませんでした。
ただ、17階に展望スペースがあります。
ここは無料です。
17階にあるダイニング・バーのお店(JAM17)が販売しているジェラートと一緒に。
そして、新宿の高層ビルはこんな風に見えます。
新宿プリンスホテル
みなさんが想像している展望台とはちょっと違うと思いますが、この日は天気も良かったので、眺めは最高でした。
私が歌舞伎町タワーを訪れたのは土曜日で、午前中まで雨が降っていたせいかもしれませんが、お昼過ぎに行っても数人程度しかおらず、快適に過ごせました。
ふとフロア図を見ると、同じ17階に「テラス」と書かれている場所が2か所ありました。たしかにテラスらしき場所を1つ見つけたのですが、そこは立ち入り禁止になっています。
そこでお店の方に聞いてみました。
はてな
「屋外テラスって出られないんですか?」
回答はこちらでした。
店員さん
・1つは、「JAM17」がやっているダイニング・バーのお客様専用
・2つ目は、ゴールデンウィークあたりまでは無料開放していたけど、現在は立ち入り禁止にしている
「今後また無料開放するかもしれないけど、今のところは何とも言えないですね」ともおっしゃってました。
もっと早く来てれば無料開放してたのか~。残念すぎます!!
無料開放中に屋外テラスに行けた方は非常にラッキーですね。
しかし、展望台っぽいスペースは無料ですので、高い場所が好きな方は展望スペースに行ってみてください!
こちらは、せめて屋外テラスの雰囲気だけでも味わいたいと思い、屋内から撮影したものです。
まるでテラスにいるようではありませんか??しっかり屋内から撮影してます(笑)。
歌舞伎町タワーの営業時間は?
歌舞伎町タワーの営業時間についても、公式サイトには情報がありませんでした。
店舗や施設によって営業時間が異なるので、歌舞伎町タワーとしての営業時間はないようです。
歌舞伎町タワーのお店の方に展望台の営業時間を聞いてみましたが「たぶん24時間」とのことでした。
そんな遅くに行くことはないかもしれませんが、展望台に行く際は17階のお店(JAM17)が営業している25時までに行くようにしましょう。
また、歌舞伎町タワーに入っている店舗・施設の営業時間は以下の通りです。
※18Fから47Fはホテルなので省略しています。
フロア | 店舗・施設名 | 営業時間 |
2F | 新宿カブキhall 歌舞伎横丁 | 朝6:00~翌5:00 ※時間によっては準備中の場合あり |
3F | namco TOKYO | 11:00~翌1:00(L.O.24:30) |
4F | THE TOKYO MATRIX | 10:00~22:00 |
5F | EXSTION(エクジション) | 8:00~22:30 |
5F | 点心HOLIC | 11:30 ~ 14:30 |
5F | PutON Café | 11:30 ~ 15:30 |
5F | Italian Dining 薫 KABUKI | 17:00 ~ 22:30 |
6F~8F | THEATER MILANO-Za | 公演時間によって異なる |
9F~10F | 109シネマズプレミアム新宿 | 上映スケジュールやイベント状況により異なる |
17F | JAM17 GELATERIA | 10:00~22:00 |
17F | JAM DINING | 11:30~22:00(L.O.21:00) |
17F | JAM BAR | 17:00~25:00 |
B1F~B4F | ZEROTOKYO | イベントごとに異なる |
歌舞伎町タワーのアクセス方法
まず、歌舞伎町タワーの住所はこちらです。
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1
電車で行く場合、最寄駅は西武新宿線の「西武新宿駅」です。駅を出ると歌舞伎町タワーがすぐ見えるので、徒歩1分ほどで到着します。
次に近いのは「新宿駅」で、徒歩5~6分です。
そして、新宿駅から迷わない方法はこの2つです。
・何がなんでも東口に出る
・西武新宿駅を目指して歩く
西武新宿駅にたどり着ければ、歌舞伎町タワーはすぐそこなのでタワーに向かって歩くだけです!!
この行き方なら、道がキレイで道幅も広いのでおすすめです。
ちなみに、西武新宿駅からの景色はこんな感じです。
車で行かれる場合は、こちらの地図を参考にしてください。
駐車場の営業時間は24時間、利用料金は「300円/30分」でした。
入庫可能サイズや注意事項など、詳しくは歌舞伎町タワーの公式サイトを確認しましょう。
バイクや自転車の駐輪場もあります。営業時間は5:00~25:00です。自転車は2時間までなら無料、バイクは1時間までなら無料でした。
歌舞伎町タワーに着いたら展望台へ行こう!
歌舞伎町タワーで常に混雑しているのは低層階の施設なので、人ごみに疲れたら、展望台(展望フロア)がおすすめです。
歌舞伎タワーの展望台への行き方は2つあります。
その1 2階からエレベータを利用する
これが一番早いです。
ただし、10人乗るといっぱいになる広さのエレベーターが2基しかないので(定員人数を調べるの忘れました)、曜日や時間帯によっては待ち時間が発生するかもしれません。
また、エレベーターに窓は付いてないので、外の景色は見られません。
その2 エスカレーターを利用する
2階から17階まではエスカレーターでも繋がっています。
景色に気を取られ、時間を計り忘れてしまいましたが、おそらく5分以上はかかったと思います。
タワーがガラス張りのおかげで、見ている景色がだんだん変わっていくことがわかります。
気づいたらこんな高いところまで上がっていました!
こちらのエスカレーターは、上りと下りどちらも窓寄りに作られているんです。
どういう構造なのかを考えると頭が痛くなりそうなのでやめましたが、エスカレーターを飽きさせない工夫がすごいですよね!
時間に余裕がある方は、エスカレーターからの景色もお楽しみください。
歌舞伎町タワーの映画館はココがすごい!
歌舞伎町タワーでしか体験できない映画館があったのでご紹介します!
9階~10階にある「109シネマズ プレミアム新宿」です。
映画館の名前に「プレミアム」とついているだけあって、なんと全座席がプレミアムシートになっています。そして、料金もプレミアムです。
ただ、チケット料金にはポップコーンとソフトドリンク代が含まれているため、上映が始まるまではおかわり自由なんです!!
※特別興行などの一部チケットは対象外の場合あり
これまたプレミアムです。
早めに行って、おなかを満たしてから映画を観るのはいかがでしょうか。
<料金表>
CLASS A | CLASS S | |
通常料金 | ||
一般 | 4,500円 | 6,500円 |
シネマポイント会員 | 4,000円 | 6,000円 |
ScreenX追加料金 | +700円 | +700円 |
割引料金 | ||
障がい者手帳割引 ※療育手帳、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、もしくはミライロIDが必要な場合あり※付き添い者2名まで同割引を利用可 |
4,000円 | 6,000円 |
ファーストデイ(毎月1日) | 4,000円 | 6,000円 |
座り心地の良さを追求したCLASS Aは、リクライニング機能とサイドテーブルを備え、鑑賞中のノイズを極力排するようカスタマイズされたプレミアムシートです。快適な鑑賞環境で、ゆったりくつろぎながら映画に没頭いただけます。
全シアターの中央列を占めるCLASS Sは、周囲が気にならない、プライベート感あるプレミアムシート。電動リクライニング機能や充電装置付サイドテーブルも完備。自分だけの空間で、映画の繊細な息遣いまでご堪能ください。
さらにCLASS Sご利用のお客様はプレミアムラウンジ「OVERTURE」もご利用いただけます。
また、シアター6には「ScreenX」というシステムを採用しており、正面スクリーン以外に左右の壁面にも映像が投影されるそうです。
「どゆことっ!?」と興味のある方は、109シネマズの公式サイトにScreenXの紹介動画がありましたので、ぜひチェックしてみください!
「ScreenX」は、通常のチケット料金に700円を追加して鑑賞できます。
CLASS Aの座席の場合、4,500円+700円で合計5,200円…
正直、「他の映画館と比べて倍以上の値段なのに観に来る人いるのかな?」と思っていました。
しかし、今回9階フロアに降りた瞬間、入り口からすでに高級感が漂っていて納得してしまったのと、予想以上にお客様がたくさんいらっしゃいました。
とはいっても、通常の映画館より確実に空いています。
実際に行ってみると(入り口までですが)、たまにはこんな空間で映画観るのもありだなっていう気持ちになりました。
チケットを購入しないと、入り口から先は入れないようになっているので、それもまた特別感がありますよね。
歌舞伎町タワーのそのほかの施設
映画館以外にも色んな施設がありましたので、ご紹介していきますね。
<2F>新宿カブキhall 歌舞伎横丁
朝6:00から翌朝5:00まで営業しています。さすが眠らない街、新宿!
ただし、時間帯によっては開店準備をしている店舗や、メニューを制限しながら営業しているお店があります。
私が行ったのは14時過ぎだったのですが、ちょうどその準備時間帯だったらしく、
ラーメンと卵焼きだけ食べて帰ってきました。
私が入ったお店は、席に着く前に「これしか注文できないですけどいいですか?」と聞いてくれました。
時間帯によってメニューが限られることがあるので注意してくださいね!
また、料金は安くはないけど高すぎず、他の〇〇横丁系列のお店と同じぐらいでした。
参考までに、私が行った「九州沖縄」店舗のメニューを一部ご紹介します。
ここは準備中のお店です。よく見ると、猫ちゃんを探すポスターが貼ってあります。
ここにいました!
歌舞伎横丁にいった際は、みなさんも探してみてください!
<3F>namco TOKYO
ざっくり言うと、食事もできてお酒も飲めるゲームセンターです。
フロアはこんな感じです。
写真にはないですが、ガチャポンコーナーもありました。
<4F>THE TOKYO MATRIX ~新宿ダンジョン攻略体験施設~
新宿に現れたリアルダンジョンです。
アニメやゲームの世界ではなく、自分自身が体験できるアトラクション施設です。
ただし、事前に会員登録と予約が必要ですので、興味のある方はTHE TOKYO MATRIX 公式サイトをチェックしましょう!!
<17F>JAM17
私がジェラートを購入したダイニング・バーのお店です。
11時半からランチ営業もしていますので、展望台で新宿の景色を楽しんだあとはこちらでお食事はいかかでしょうか。
こちらで食事をすれば、屋外テラスにも出ることもできます!
残念ながら、今回はここで食事をしなかったので入り口付近の写真だけ。
ホームページを見るとかなりパリピ感が漂ってますが、私が行った昼間の時間帯は入りづらいということはなかったです。
JAM公式ホームページはこちら
<18~47F>ホテル
歌舞伎町タワー内には、コンセプトが異なる2つのホテルが入っています。
<HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel>は、エヴァンゲリオンとのコラボルームがあります。エヴァ好きの方にはとても魅力的ですよね。
また、その他の部屋も、アートや音楽の文化を感じられるカラフルな客室になっています。
<BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel>は高級感のあるラグジュアリーホテルです。
引用:歌舞伎町タワー公式サイト
なんとも素敵なホテルですね。
もちろん宿泊していませんが、人生で一度は泊まってみたい!!
歌舞伎町タワーに展望台ってあるの?実際に行って調べてきた!のまとめ
まとめ
- 歌舞伎町タワーに展望台はないけど、17階に無料の展望フロアがある
- 現在、屋外テラスは無料開放していない。次回の無料開放日は未定
- 映画館は設備も料金もプレミアム
- 歌舞伎町タワーは、展望台以外にも食事と遊びを楽しめる施設がたくさんある
1階には、ホテルの入り口と、成田空港と羽田空港を直行で往復するバスターミナルがあり、その影響で歌舞伎町タワー内は海外からの観光客も多かったです。
タワー内に入ると、まず2階のネオンの光に圧倒されますが、しばらく滞在すると慣れます(笑)。
家族連れの方もたくさんいらっしゃったので、歌舞伎町が苦手という方でも午前中から夕方の時間帯までなら安心して過ごせると思います。
歌舞伎町タワーのご紹介はいかがでしたでしょうか。
少しでも歌舞伎町タワーに行ってみたい気持ちになってくれたらうれしいです!!
【おまけ】歌舞伎町タワーのトイレ事情
気になっている方のために、トイレ事情についても少し触れます。
歌舞伎町タワーの2階には、男性女性どちらも利用できる「ジェンダーレストイレ」があります。
今回、中には入っていないので詳しくお伝えできませんが、トイレの入り口付近にこちらの案内がありました。
2階以外のトイレを利用したい場合は、17階のトイレを利用しましょう。(17階は男性用と女性用で分かれています)
映画館や6階の劇場内にもありますが、その劇場の利用者しか入れないような雰囲気でした。
歌舞伎町タワーの規模を考えると、もう少しトイレの数を増やしてもらえるとありがたいですよね。
おまけの歌舞伎町タワートイレ事情でした。