広告

明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンがオススメな理由

明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンがオススメな理由

いろんなところで健康ブームですので、ヨーグルトって結構人気ですよね。整腸作用があるとか、善玉菌が含まれているとか。そんなわけで、ちまたによヨーグルト製品というのはたくさんあふれているのですが、なかでも、この商品、明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンは特におすすめです。

 

▼販売ページはこちら▼



明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン【クール便】(400g×6コ) 特定保健用食品

製造メーカーは、商品名に記載があるので、言うまでも無いのですが、明治(meiji)さんになります。パッケージの正面に「ヨーグルトの正統」と記載がありますが、ええ、昔からありますよね。このヨーグルト。

明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンがオススメの理由

明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンは「トクホ」のヨーグルト

トクホというのは、皆さんご存知かと思いますが、特定保健用食品の略ですよね。どういった意味合いの製品かというと、有効性、安全性などの科学的根拠を示して、国の審査のもとに消費者庁の許可を受けた食品のことを指します。

トクホ(特定保健用食品)についての説明は、商品の側面にいろいろ書いてありますね。

  • 許可表示:LB81乳酸菌の働きにより、腸内細胞のバランスを整えて、おなかの調子を良好に保ちます。
  • 1日当たりの摂取目安量:1日100gを目安にお召し上がりになると効果的です。なお、お好みにより目安量以上お召し上がりいただけます。

この大きめのサイズのブルガリアヨーグルトLB81プレーンは400gなので、概ね4日で食べきると良いサイズだったんですね。商品説明というのは、よく読んで見るものです。

  • 摂取上の注意:生ものですから、開封後はお早めにお召し上がりください。

まあ、そりゃあそうでしょう。

賞味期間を確認したら、ちょうど4日になっていました。

買ったらすぐに食べ始めましょうね。

明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンは乳酸菌が通常の10倍以上

ヨーグルト=乳酸菌というイメージがありますが、明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンは、通常のヨーグルトが100gあたり10億個以上、他のトクホのヨーグルトが15~20億以上なのに対し、なんと、100億個以上含まれているという驚きのヨーグルトなのです。いろいろな混ざり物のあるヨーグルトーより、プレーンタイプを選ぶのが正解です。同じヨーグルトを2週間程度食べると、お腹を凹ます効果も出てくるようです。

明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーンフルーツと合わせて食べるのがおすすめ

よく、ヨーグルトとフルーツを一緒に食べることがあると思いますが、その中でも、いちご、キウイ、りんごと合わせて食べることは、特におすすめです。この3つのフルーツには、不溶性食物繊維のペクチンという物質がたくさん含まれています。

ペクチンというのは、水分を吸収して、数倍から数十倍に膨らむ特徴があります。この特徴によって、腸内で便が柔らかく大きなものになります。体に好ましくない物質を体外に排出する効果も持っているため、脂っこい食事をしたあとに、ヨーグルトと合わせて、この3つのフルーツを食べれば、ダイエットに大変効果的なんです。ヨーグルトを食べる人って、健康に気をつけてとか、ダイエットにといった理由で食べることが多いじゃないですが、ぜひ効果的に食べていきたいものですよね。

▼販売ページはこちら▼


明治 ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン【クール便】(400g×6コ) 特定保健用食品

ヨーグルトの上手な保存方法

ふたを明けたら、なるほど豆知識というのが記載されていました。ヨーグルトは凍らせたらいけないの?ヨーグルトを冷凍保存して、解凍すると分離が起こり、水分(ホエイ)が大量にでて、ヨーグルト本来のなめらかさが失われ、食感も悪くなり、風味が損なわれてしまうのだそうです。また、液状になってしまう場合もあるそうです。ヨーグルトは10℃以下で冷凍せずに保存してください。と記載がありました。普通に冷蔵庫に保存しておけば良いんだと思います。


マルチプル広告

© 2023 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5