今回は三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gの違いを比較しました!
MF-U12HとMF-U12Gの違いは、ずばり
- 扉のハンドルが抗菌加工されているかどうか!
の1点です。
抗菌加工以外はどちらも製品性能が同じです。
- 4段の収納ケースが整理整頓しやすく
- 121Lの収納容量があり、たくさん食材が買える
と喜ばれている小型冷凍庫でした!
あわせて口コミもレビューしてみましたので目を通してみてください!
Contents
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gの違いは抗菌加工の有無!
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gの違いは、
-
抗菌加工がされているか、いないか
の違いです。
MF-U12Hのハンドル部分にSIAA抗菌加工が施されています。
MF-U12Gには、抗菌加工はありません。
ちなみに発売年は、
- MF-U12Gが2021年、
- MF-U12Hは2022年。
MF-U12HはMF-U12Gの後継機にあたります。
2022年は、コロナ禍真っ只中だったため、抗菌加工が施されたのでしょう。
選ぶなら、抗菌加工されているMF-U12Hですね!
SIAA抗菌の「SIAA」とは、何なのでしょう?
記事の後半に、SIAAについて少し触れているので、気になった方はチェックしてみてください。
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gの共通する良い口コミは?
まとめ買いに嬉しい大容量の収納!
- セカンド冷凍庫に購入。業務用の冷凍食材をまとめ買いしてます。
- 食材ストック用に購入しました
冷蔵庫の冷凍室はパンパン…という人が選んでいる口コミが多かったです。
三菱電機小型冷凍庫MF-U12GとMF-U12Hの収納ケースの総容量は、どちらも86L。
急速冷凍のスペースを含むと121Lの大容量です。
86Lは、スーパーの買い物カゴ約3つ分に相当するので、たくさんストックが作れます!
天板はガラストップ製だから電子レンジも置ける
- 水切りかごを置きたかった
- 上に電子レンジを置いた
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gの天板は、100℃まで耐える天板です。
コーヒーメーカーやトースターなど、高温になる家電製品を、安心して置くことが可能。
耐熱天板のおかげで棚替わりにでき、スペースの有効活用ができますね!
縦長スリムな冷凍庫だから生活の邪魔にならない!
- スリムな縦長の冷凍庫で設置性も抜群!
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gは、縦型のスリムな冷凍庫。
寸法は、
高さ112.6 cm × 幅48cm × 奥ゆき58.6cm
と、狭いスペースにもすっきり収まってくれるでしょう。
キッチンにスペースがなくても、リビング、廊下、脱衣所に置いているという口コミがいくつかありました。
縦長スリムなサイズで、音も静か。
キッチン以外に置いても気にならないとのこと。
生活の邪魔にならないのはありがたいですね。
4段の収納ケースだから整頓がしやすい
- 横開きだから出し入れがラク
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gを購入された人の中には、上開き式の冷凍庫からの買い替えた声も多かったです。
上開き式の冷凍庫は、奥底の食材を出し入れするのに、掘り起こすのが面倒だったという声が。
MF-U12HとMF-U12Gは、横開きの4段収納ケースなので、どこに何を収納したかがわかりやすいです。
長年放置してしまった食材が出てくるなんてことも減るでしょう。
静かだからリビングに置いても気にならない
- 音はとても静かです。
- リビングに置いてますがとても静か。
- 音がとても静かで、仕事していても気にならない。
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gは、動作音が23dBに抑えられた静音設計。
ひそひそ話や、木々のこすれる音ほどの音が20dBなので、それ以外の環境音にかき消される音量です。
海外製品や低価格冷蔵庫で静音設計をうたっていても、「音がする、しない」と、どちらの口コミもあるのが常。
MF-U12HとMF-U12Gは、どちらも「うるさくない」という口コミのみなので、とても優秀な静音設計と言えるでしょう。
静音の冷凍庫をお探しのあなたにぴったり!
霜取りの手間がないのが嬉しい!
- 今まで使用していて霜付きが一度も無い
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gは、冷却方法がファン式(間冷式)のため、霜がつきにくいかつ、自動霜取り機能を搭載しています。
直冷式の冷凍庫のように霜取りする作業がないため、手間いらず。
また霜がついて、冷却効率が下がってしまう恐れもありません。
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gの共通する悪い口コミとは?
クリアケースにペットボトルを立てて入れられない
- 500ミリのペットボトルは立てて入れることができなかった。
縦でペットボトルが入らなかったという口コミをもとに調べてみました!
しかしMF-U12HとMF-U12Gの正確なクリアケースのサイズは不明…。
イメージ画像をもとにサイズを予測してみました。
500mlペットボトルの高さは、約21cm。
イメージ写真内の食パンが1斤ほどの高さが約14cm。
写真を見ると食パンを入れてもまだ十分な余裕はありますが、ペットボトルを立てて入れられるほどの高さは無さそうです…。
500mlペットボトルを凍らせる際は、寝かせて入れるしかないですね。
真横に凍ると中身が口をふさいでしまうので、斜めに置けるような工夫が必要です。
ペットボトルを凍らせたい人は、MF-U12HとMF-U12Gを避けるか、口をふさがないように凍らせるしかないでしょう。
ケースを引き出すためには扉を全開にできるスペースを作る必要がある
- ケースを引き出すのに、扉を90度開く必要がある
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gは、右開きの1枚ドアの設計。
庫内には4段の収納ケースがあり、ケースは手前に引き出すタイプです。
そのためケースを引き出すためには、扉を大きく開けなくてはなりません。
扉の幅は、23.7cm。
開く全開の角度は、120度ほど。
冷凍庫の前を人が通れるスペースがあれば、問題ないでしょう。
ただし右開きのMF-U12HとMF-U12Gを左隅に設置してしまうと、扉が開けづらく、ケースの出し入れもしにくいので、設置場所には気を付けましょう!
よく見かけるSIAA抗菌とはなに?
SIAAとは、抗菌製品技術協議会という団体の頭文字を合わせたものです。
SIAAは、抗菌加工製品の品質・安全性に関する規定を整備するために、メーカーや試験機関が集まり、このSIAAが定めた規定をクリアした製品には、シンボルであるSIAAマークの表示を認めています。
MF-U12Hのハンドル部分には無機抗菌剤がハンドルに練り込まれ、SIAA抗菌の認定をクリアしています。
試験結果は99.9%の抗菌効果があるとされています。
P0122075X0080G。SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報 公開された製品に表示されています。(試験機関名)一般財団法人 ボーケン品質評価機構(試験方法)JIS Z 2801(抗菌方式)抗菌剤(対象部分の名称)ハンドル(結果)99.9%の抗菌効果。
三菱電機小型冷凍庫MF-U12GとMF-U12Gのスペック表
MF-U12H | MF-U12G | |
本体寸法 高さ×幅×奥ゆき | 112.6 ×48×58.6cm | 112.6×48×58.6cm |
本体重量 | 31kg | 31kg |
ドア枚数 | 1枚 右開き | 1枚 右開き |
天面 | 耐熱トップテーブル (約100℃まで) |
耐熱トップテーブル (約100℃まで) |
定格内容量 | 121L | 121L |
収納ケース内容量 | 86L | 86L |
急速冷凍 | 35L | 35L |
運転音 | 23dB | 23dB |
温度調節 | 弱/中/強 | 弱/中/強 |
機能 | SIAA抗菌(ハンドル部分) 無機抗菌剤練り込み99.9%抗菌効果。 |
× |
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gの違いを比較したまとめ
三菱電機小型冷凍庫MF-U12HとMF-U12Gの違いを比較したら、扉のハンドルが抗菌加工されているかどうかの違いのみでした!
MF-U12HとMF-U12Gは、4段の収納ケースが使いやすく、121Lの大容量で、自動霜取り機能がついています。
静音設計だからリビングにおいても気にならない、とみなさん満足の小型冷凍庫でした!
性能機能が基本同じため、口コミの内容も近いものが多かったです。
悪い口コミ自体が少なかったので、本当に良い製品なんですね…!
コロナ禍から食品の価格高騰の波を受けて、ここ数年注目を集め続けている小型冷凍庫です。
買ってよかった!という声もかなり多かったので、QOLが上がるアイテムでもあるかもしれませんね!
最後まで目を通していただきありがとうございました!
↓↓↓製品が気になった方はこちらから↓↓↓
↓↓↓MF-U12GとMF-U12Hそれぞれを細かくレビューした記事はこちらから!↓↓↓