「仕事の予定が思ったより早く終わったから見たいと思った試合に見に行けそう」
「用事で行けないと思った野球の試合に行けるかも」
と試合当日に予定が空いた日がありますよね。
私もたまにですが、「予定が空いて試合に見に行けそう」という日があります。
当日券も、試合当日までに空席があれば販売されます。もちろん、ナゴヤドーム(現バンテリンドーム)でも空席があれば当日券は販売されています。
現地に行く前に、最寄りのコンビニで当日券を購入することはできるのか気になりますよね。
今回は、コンビニでナゴヤドーム当日券は購入できるのか、注意点など解説します!
この記事を読んで、スムーズにコンビニでナゴヤドーム当日券を購入できるサポートをいたします。
ナゴヤドームの当日券はコンビニで購入可能!
当日券が購入できるコンビニは4つです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
- ファミリーマート
駅近くにもあるコンビニが多いです。
ナゴヤドームの近くにはセブンイレブンがあるので、ナゴヤドームまで行かなくても購入できます。
また、ナゴヤドーム近辺の駅にもセブンイレブンやファミリーマートが多くありますので、チケット購入したらすぐにナゴヤドームに行けるのはありがたいですね。
ナゴヤドーム当日券をコンビニでの購入方法
ただ、コンビニによって端末の使い方や購入する方法が違うので、注意して利用しましょう。
また、操作方法以外にも注意点などがあるのでお伝えします。
セブンイレブン
セブンイレブンでは、マルチコピー機からチケット購入します。
画面に従って、購入することができ、レジにて代金を支払らうと、当日券を受け取ることができます。
詳細は、セブンイレブンの公式サイトでマルチコピー機の操作方法についてご確認ください。
セブンイレブンでは、当日券の購入方法が『セブンチケット』と『チケットぴあ』の2つあります。
個人的に料金を優先するのであれば、『セブンチケット』、試合開始後に購入するのであれば『チケットぴあ』をおすすめします。
『セブンチケット』は、手数料が掛からず、入場料のみの支払いができるのでお買い得です。
ただ、一部の座席(バラエティ・テラスシートなど)の取り扱いがありませんので、注意してください。
また、開場1時間前で販売終了いたしますので、注意が必要です。
『チケットぴあ』は、入場料以外にも手数料が掛かるので気を付けてください。
その代わり、試合開始2時間後まで当日券を販売しているので、試合が始まっても当日券を購入することができます。
時間の状況を使い分けて、当日券を購入することができるので個人的にはセブンイレブンをおすすめします。
ローソン・ミニストップ
ローソン・ミニストップでは、Loppi(ロッピー)という店頭にある端末を使って購入します。
Loppi(ロッピー)の画面に『ローソンチケット各種お手続き』をタッチして、画面に従って、購入することができ、レジにて代金を支払うと、チケットを受け取ることができます。
詳細は、ローソンの公式サイトで、Loppi(ロッピー)の操作方法を確認してください。
料金は、入場料のみです。
ローソン・ミニストップでは、開場1時間前で販売終了するので注意してください。
ファミリーマート
ファミリーマートも店頭にあるマルチコピー機から購入することができます。
トップページメニューの『チケット』をタッチして、画面に従って、購入することができ、レジにて代金を支払うと、チケットを受け取ることができます。
詳細は、ファミリーマート公式サイトで、マルチコピー機の操作方法を確認してください。
ファミリーマートで注意することは、一般的に手数料が掛かるということです。
ただ、シーズンオーナー、『ドラチケ』という中日ドラゴンズ公式サイトからチケット購入して受け取り(ドラゴンズファンクラブ加入者が購入した場合)、団体観戦等を除きます。
なので、ファミリーマートの場合は、『ドラチケ』という中日ドラゴンズ公式サイトから購入して、受け取りをファミリーマートにするのが料金的に安いです。
また、ファミリーマートでも開場1時間前に販売終了となるので、注意してください。
コンビニ店頭端末がない!?勇気を出して○○しよう!
コンビニを見回ったときにマルチコピー機やLoppiなどの店頭端末がない場合もあるかもしれません。
その場合は、勇気を出してコンビニの店員さんに聞いてみましょう。
案外、パッと見るだけでは見つからない場所に店頭端末がある場合やレジで購入できる場合があります。
私も過去にコンビニの配置換えの影響で、店頭端末が見つからなくて、店員さんに聞いたら、見えにくい場所にありました。
空席状況は確認できるの?
空席状況は確認できますが、各社によって違うので欲しい席が手に入るために色んなコンビニで確認する必要があります。
ナゴヤドーム当日券のコンビニ以外の購入方法
ナゴヤドーム当日券の購入方法は、コンビニの店頭端末以外にもあります。
インターネットやチケット販売店、ナゴヤドーム(現バンテリンドーム)内でも購入することができます。
インターネットでの購入
インターネットでの購入は、以下の5つの方法があります。
- 中日ドラゴンズ公式チケットサイト『ドラチケ』
- チケットぴあ
- イープラス
- セブンチケット
- ローソンチケット
もし、あなたが中日ドラゴンズのファンクラブに加入しているのであれば、間違いなく『ドラチケ』をおすすめします。
『ドラチケ』のIDの発行は無料で発行できますが、チケット購入する際にはドラゴンズのファンクラブに加入する必要があります。
中日ドラゴンズのファンクラブに関しては、年会費が掛かりますが、会員のランクによって特典は様々です。
特典の中には、チケット代・2,700円引きのクーポンが2枚分など、さらにチケットを安く買うことができる特典もあります。
試合に頻繁に観戦し行く人は加入することをおすすめします。
また、『ドラチケ』で購入する際に、チケットをスマホチケット、会場発券、ファミリーマートでの発券のいずれかを選択した場合、入場料のみで購入することができます。
『チケットぴあ』などの『ドラチケ』以外で購入する際には、システム利用料など手数料が掛かるので注意してください。
チケット販売店、販売店舗での購入
ナゴヤドーム当日券は、栄プレチケ92やDRAGONS BASEといったチケット販売店や販売店舗で購入することができます。
DRAGONS BASEは、ナゴヤドームの前にあるイオンの2階にあり、試合前や買い物ついでに行くことができるのでおすすめです。
どちらも入場料のみで購入することができます。
ただ、受付時間があるので注意してください。
栄プレチケの受付時間は10:00~19:00、DRAGONS BASEの受付時間は10:00~18:00(ナイトゲームの日のみ10:00~20:00)になります。
ナゴヤドーム(現バンテリンドーム)で購入する
ナゴヤドームでも購入することはできます。料金は、入場料のみになります。
ただ、受付時間が開場2時間前~試合開始後2時間後と限定的になるので、よっぽどお急ぎで見たい方以外にはおすすめはしません。
また、「通路側」や「すでにチケットを持っている人の隣」などの座席指定はできないので注意してください。
ナゴヤドームの当日券購入に際してその他注意事項
また、新型コロナウィルスによって記載情報に変更が出ることがあるので購入する際は中日ドラゴンズの公式サイトの確認することが必要です。
座席について
座席に関しては、全席指定席になります。
「この席ずっと空いているから移動しよう」など勝手な行動するのはNGです。
料金について
おとな料金は高校生以上、こども料金は小中学生になります。
幼稚園児や赤ちゃんなどの未就学の子供に関しては、チケット1枚につき一人までひざ上の観戦であれば無料です。
ただ、席が必要な場合は料金がかかるので注意してください。
当日券って何?
最後に、そもそも当日券は何なのかについてお話しします。
当日券とは、試合当日まで空席があった場合に購入できるチケットのことです。
なので、当日券の販売条件として、空席がちょっとでもある状況でないと購入することができません。
当日に空きの座席があることを祈って購入しましょう。
ナゴヤドーム当日券はコンビニで購入できるの?注意点など徹底解説まとめ
今回、ナゴヤドームの当日券はコンビニで購入できるかどうかについて解説しました。
- ナゴヤドームの当日券は、コンビニの店頭端末で購入することができる
- セブンイレブンがおすすめ
- 料金を優先するなら『セブンチケット』、試合開始後『チケットぴあ』で購入すること
- 店頭端末が見当たらない場合は勇気をもって店員さんに声掛けてみよう
- ナゴヤドーム当日券は、インターネットやチケット販売店、ナゴヤドームで購入することができる
- 購入するときの注意事項は、購入する場所によって違うので注意しよう
- 高校生以上はおとな料金、小中学生はこども料金
- 未就学の子供は、ひざ上なら無料だが席がいるなら有料になる
- 試合当日までに空席がないと当日券は販売されない
ナゴヤドーム当日券はコンビニの店頭端末で購入できることやその他の方法でも購入することができます。
もちろん、一つの方法で購入することができますが、購入はインターネットで当日券の受け取りはコンビニの店頭端末にするなど使い分けることも可能です。
あなたに合った当日券の購入方法が見つかり、楽しく野球試合を見られることを応援します!