いつも私たちのそばにいて、大切なお金を守ってくれるお財布。
そんなお財布の使い始め、みなさんは気にしていますか?
風水的な観点から、
”すぐに買った財布はすぐに使わずに少し寝かせた方が金運があがる”
”最初の9日間は使い方に気をつけないと金運がさがる”
という話を聞いたことがある人もいるかもしれません。
そのほかにも新しい財布を使い始めるときに、
今後お金が貯まる財布に変身させるための
様々な験担ぎがあることをご存じでしょうか。
財布の使い始めを気にしない人はもしかしたら
お金に関する運気を逃しているかもしれません…!
今回はそんな噂が気になる場合の、
財布の使い始めに簡単にできる験担ぎの方法から
風水的な観点で金運を良くする方法をお教えします!
これから皆さんの運気を上げる手助けになれば良いなと思っています。
財布の使い始めを気にしない人も気にする人も
ぜひ最後まで見てみてくださいね。
財布の使い始めを気にしないとお金が貯まらないってほんと!?
みなさんは新しい財布を使い始めるときに
縁起が良い日を選んだり、験担ぎで何かをしたりしていますか?
そんな験担ぎがあるなんて知らなかった、
なんて人も少なくないと思います。
私もその一人でした。
そのように、今まで新しく買った財布に何もしてこなかった
という方たちが一番気になっていることは
”財布の使い始めに何かしらの験担ぎをしないとお金って貯まらないの!?”
この一点だと思います。
この記事を書くにあたり、
たくさんの記事をリサーチした結果
「財布の使い始めを気にしないとお金は貯まらないの?」
この質問に対する答えは”NO”であることがわかりました。
詳しくは次の章でお話ししますね。
しかし、お財布は頻繁に買い替えるようなものではないですし、
一度購入したら長い間を共にするものですよね。
また、自分へのご褒美に購入したり
大切な方へのプレゼントに購入する方も多いアイテムだと思います。
なので、せっかくなら運気がアップするように
「財布を使い始めるのに適した日にち」
「財布を使い始める前に簡単にできる開運方法」
などを知っておいて、その日を見計らって買ったり贈ったりするのも
自分にとっても相手にとっても素敵なプレゼントのあげ方だと思います。
財布の使い始めを気にしない人と気にする人の違い
先ほど、財布の使い始めに何か験担ぎをしないと
お金が貯まらないわけではないとお話ししましたが、
それは何をしようが
結局は自分の気持ち次第ということに尽きるからです。
そのことを踏まえたうえで財布の使い始めを気にする人と
気にしない人の違いをみていきましょう。
財布の使い始めを気にする人
・風水を気にしている
・おまじないが好き
・スピリチュアルなものに対して興味・関心をもっている
財布の使い始めに関わらず、これまでに大事な試験の日や勝負の日がある時に
その日がうまくいくように、ジンクスや験担ぎをしたことがあるという人は
結構多いのではないでしょうか。
これは、風水の開運術的なものを信じている人にみられる行動です。
実は、新しい財布の使い始めを気にすることは
財布を使う人の意識を変える
という心理学的な側面からの影響もあります。
例えば、9日間の財布の使い始めを気にすることによって
「これから使うこの財布は金運財布になっているはず」
という気持ちが無意識に生まれて
無駄遣いをしなくなったり、風水的にお金を呼び込みやすくなる
というわけです。
財布の使い始めを気にしない人
・迷信やジンクスを信じない
・風水に興味がない
・実力主義者
心の底から財布の使い始めの験担ぎを気にしないという人は
実は財布の使い始めを気にしたりしても
効果はありません。
そもそも験担ぎをすることで意識が変わることがない人は
風水的な開運や金運アップは、期待できないのです。
験担ぎを全くしない私の友人の話を聞いてみると
「運や風水よりも自分を信じて行動している」
「科学的な根拠がないため、信じられない」
という声がありました。
実力主義の方は風水や験担ぎを信じるという習慣がないため
財布の使い始めに何かすることはないようですが、
風水や運に頼らずにお金を稼ぐことができる能力も
高いのではないかと思います。
財布の使い始めにできる験担ぎをご紹介①~行動編~
ここでは、財布の使い始めに行えば縁起が良いとされている
有名な験担ぎを4つ紹介していきます。
簡単にできそうなものを厳選したので
興味があったらやってみてくださいね。
①新月から満月に変わる時期に使い始める
②春に使い始める
③すぐに使わないで少し寝かせる
④使い始めから「9日間のお金の流れ」に気をつける
詳しく説明していきます。
新月から満月に変わる時期に使い始める
月が満ちる(膨らむ)という事で
満月のように財布も膨らむという験担ぎになります。
1か月の半分は新月から満月に変わる時期なので、
ネットなどで満月に変わる時期をチェックして使い始める日を決めれば
とても簡単にできる方法です。
春に使い始める
春は、張る財布という事で縁起が良いとされています。
しかし、実は調べてみると
春夏秋冬すべての季節に縁起の良い語呂合わせが存在していました。
春・・・「春」と「張る」の語呂合わせから、
春に財布を買えば財布が「張る」=「膨らむ」
ということで金運を呼び込むとされています。
夏・・・夏は「か」と読むので「加」「過」と同音なので
金運が過ぎるほどに加わる財布になるとされています。
秋・・・秋は実りの時期なので秋に財布を買うと
お金が実り、増えるとされています。
冬・・・冬は「富裕」の語呂合わせから
富裕な財布になるとされています。
このように、自分が信じるのであれば
春夏秋冬すべての季節が財布を使い始めるのに
ぴったりな季節という事になります。
なので、使い始める季節に関する験担ぎが気になる方は
当てはまるものを信じてしまうのも
金運アップの一つの手段ではないかと感じます。
すぐに使わないで少し寝かせる
いつも財布に入れている金額の2倍から3倍のお金を入れて
お金が好む暗くて静かなところ(タンスや静かな部屋の机の引き出しなど)
に9日間保管するというものです。
この時に、綺麗な布やハンカチ、新しい半紙などで包み、
直にタンスや引き出しの中に置かないことも
金運アップにつながるようです。
また、最近では財布専用の寝具もネットで購入できます。
財布を使い始めるときだけではなく、
普段財布を休ませるためにも使えるようなので
気になる人はこちらからチェックしてみてください。
↓
引用 仲手川布団店
使い始めから「9日間」のお金の流れに気をつける
新しい財布を新調して使い始める時って
わくわくしてすぐに使いたくなりますよね。
また、新しい財布を買ったきっかけが財布やチャームの故障だった場合、
金運財布が出来上がるまで家でじっくり寝かせている余裕はないと思います。
そんな時に、使いながらでも金運の良い財布に育てることのできる方法をご紹介します。
財布は、使い始めの頃のお金の量と流れを記憶するようなので
使い始め「9日間」は派手にお金をつかったりせず、
いつもより多い額のお金を財布に入れておくようにします。
だいたい普段の2倍~3倍で良いようです。
そうすることで、使いながらでも「金運財布」が出来上がります。
財布の使い始めにできる験担ぎをご紹介②~日にち編~
金運に縁のある「一粒万倍日」と「天赦日」という日をご存じでしょうか。
この日に新しいスタートを切ると縁起が良いとされています。
財布の使い始めに縁起が良い日を選ぶことも
金運をアップさせる方法の一つです。
一粒万倍日
「一粒万倍」とは、1粒の籾が万倍にもなる稲穂の様子とされています。
財布の使い始めに限らず、ビジネスや新しいことをスタートするタイミング、
またお金を使う日にもピッタリの日とされています。
天赦日
「天が万物を赦す日」とされており、「最強の大吉日」とも
されています。
財布の使い始めにはもちろんのこと、新しい物事のスタートを
切るにはぴったりの日といえます。
しかし、「天赦日」は季節と日の干支で決まり、
だいたい1年間に5、6日しかない貴重な吉日なので
逃さないように気をつけてくださいね!
【まとめ】財布の使い始めを気にしないと金運が下がるのか
・財布の使い始めを気にしないと金運が下がるわけではなく
使い始めを気にすることでお金に対する意識を変えることができる。
・財布を使い始めるときに、自分に合った験担ぎを行うこと、
それによって自分の財布が「金運財布」になったと信じることが大切。
・運気の良い「天赦日」「一粒万倍日」に財布を使い始めると
風水的に金運が上がるといわれている。
財布の使い始めを気にしないからといって
必ずしも金運が下がるわけではありません。
しかし、財布の使い始めは開運の始まりになると思います。
なんとなく財布を使い始めるよりも
財布の使い始めにできることを少し意識してもらえるだけで、
財布への思い入れも変わってくるはずです。
ぜひこの記事を参考に、皆さんも”金運財布”を手に入れましょう!