広告

芝野虎丸が使用してた囲碁ゲームの種類は?強くなる秘訣はこのメーカー!

情熱大陸でも紹介された、芝野虎丸 九段。

史上最年少の名人、一体どういう育ちをすると、こんなに強くなるんでしょうね。

将棋の藤井聡太七段は、AIを利用した将棋ゲームで強くなったのはよく知られた

話ですが、それでは芝野虎丸棋士はどんなゲームで強くなったのでしょう。

気になるところを調べてみました!

芝野虎丸囲碁ゲームはどれで育った?

芝野虎丸 九段、囲碁を始めたのは、6歳のとき、父親の買ってきたテレビゲームで

囲碁を覚えたそうです。

さて、どんなテレビゲームだったのでしょう。実は「ヒカルの碁」なんです。

言われてみると、ああ、あの、囲碁の漫画、アニメにもなった。

とか思ってしまいます。

その昔、サッカー少年は、キャプテン翼でサッカーを始めるようになりました。

芝野少年は、最初は「ヒカルの碁」のテレビゲームで囲碁を学んだのかと思うと

なんだか感慨深いです。

「ヒカルの碁」のテレビゲームというのは、実はいくつも発売されています。

それでは、一体どの「ヒカルの碁」で学ばれたのでしょうか?

芝野虎丸名人の遊んだ囲碁ゲームを更に追求してみる。

芝野名人の年齢から、囲碁を始められた6歳を引くと、14年前。

2006年頃に販売された「ヒカルの碁」に違いない!

と思ったんですが、「ヒカルの碁」というゲームは結構前から発売されているんです。

タイトル 発売日 プラットフォーム
ヒカルの碁 2001年10月25日 ゲームボーイアドバンス
ヒカルの碁 平安幻想異聞録 2002年5月30日 プレイステーション
ヒカルの碁2―めざせプロ棋士!! 2002年7月18日 ゲームボーイアドバンス
ヒカルの碁 院生頂上決戦 2002年12月19日 プレイステーション
ヒカルの碁3 2003年3月20日 ニンテンドーゲームキューブ
JUMP SUPER STARS 2005年8月8日 ニンテンドーDS

こ、こんなにあるのか、「ヒカルの碁」という思いを強くしますが、

この中で、テレビゲームと呼べる「ヒカルの碁」はどれになるかというと、

注目して欲しいのは、プラットフォームの欄です。

ゲームに詳しい方なら、よくおわかりかと思いますが、プラットフォームというのは、つまり

ゲーム機の名前のことになり、テレビゲームと呼べるタイプは、プレイステーションと

ニンテンドーゲームキューブしかないんですよね。ゲームボーイとニンテンドーDSは、

普通はテレビゲームとしては分類されないので、

ずばり、芝野虎丸名人の遊んだ囲碁ゲームは、プレイステーションを使った、

「ヒカルの碁 平安幻想異聞録」「ヒカルの碁 院生頂上決戦」ではないかと思うんです!

まあ、お父様が、大変マニアックな方で、ニンテンドーゲームキューブがご自宅にあったとか

言うと、違った話になるのですが。。。

あの当時は、プレイステーションが全盛時。きっと、芝野少年もプレイステーションで

いろんなゲームを楽しんだ・・・

もしくは、囲碁のゲームばかりやっていたのかも知れません。(笑い)

「ヒカルの碁 平安幻想異聞録」や「ヒカルの碁 院生頂上決戦」はまだ買えるのか?

初代プレイステーション・・・。流石に、ヨドバシカメラや、ビックカメラといった

大型量販店では販売されているのを、全く見なくなりましたが。

まてよ、こないだブックオフでプレイステーション売ってたなあ、とか、

今なら、アマゾンとかネットで購入すれば、まだ遊べるんじゃないかなあということで

探してみました。

そして、なんと、まだ売っています。あるもんですねえ。。

ヒカルの碁 ~平安幻想異聞録~


ヒカルの碁 ~院生頂上決戦~


いやあ、探してみるもんです。
ちなみに、アマゾンの解説を読むと、
ヒカルの碁 ~平安幻想異聞録~

人気コミック「ヒカルの碁」の登場人物が、平安京を舞台に妖怪と戦うアドベンチャーゲーム。現代に生きる原作のキャラクターが、平安時代の人物として登場する外伝的なストーリー展開が特徴だ。主人公のヒカルは検非違使(けびいし:当時の警察官のような職業)の近衛光として、ライバルのアキラは陰陽師の加茂明として登場。原作では霊魂となっている藤原佐為は、実際に生きていた平安時代で囲碁の名人として活躍する。

ゲームの進行は会話によって行われ、平安京各地に住んでいるさまざまな人物に会って情報を集めたあと、出現する妖怪と戦うというのがおもな流れだ。ただし、妖怪との戦いは「ヒカルの碁」だけにやはり囲碁。原作そのままの緊張感あふれる対局を味わうことができるだろう。なお、囲碁だけをもっと楽しみたい人のために、対局専用モードが用意されているのも見逃せない。

原作では最強の棋士ともいえる藤原行洋、若いながらも才能を発揮している緒方通匡など、さまざまな登場人物との対局が可能。原作の雰囲気を楽しみながら囲碁の腕をみがける点も、ファンにはたまらない要素だ。

出典:アマゾン

ヒカルの碁 ~院生頂上決戦~

大人気コミックス&アニメ「ヒカルの碁」のPSゲーム化第2弾。原作のドラマチックな雰囲気を味わいつつ、本格的な「囲碁」を楽しめるタイトルだ。

『ヒカルの碁 ~院生頂上決戦~』は、プレイヤーがヒカルとともに院生となってプロの棋士をめざしていく囲碁ゲーム。とにかく原作の雰囲気が「これでもか!」と味わえるような作りになっており、おなじみの名ゼリフや名シーンが美しいグラフィックとともに再現される。登場キャラクターたちが、対局中も話すことを忘れないくらい会話してくれるのもポイント。

メインとなるストーリーモードのほか、好きなキャラクターと対局を楽しめるフリーモードや、ゲーム中に一度見たイベントシーンをいつでも鑑賞できるギャラリーモードなど、ファンにとっては魅力的な要素満載となっている。原作やアニメで囲碁に興味を持った人はぜひプレイしてほしい。

出典:アマゾン

 

芝野虎丸囲碁ゲームはどれで育った?についてのまとめ

いかがでしょう?確証はないですが、かなり正しい推測だと、調べてみてあらためて

思いました。

少年の日の芝野少年が遊んだ囲碁ゲーム。追体験してみるのはいかがでしょうか?

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5