「卒園文集」子育てしている中で、きっと初めての文集作りですよね!
産まれてから6年、書きたいことが沢山あり過ぎてまとまらない!
初めてなのに、白紙を渡され「ご自由にどうぞ!」で、何を書いたらいいのか困ってる!
そんな声にお応えして、今回は卒園文集のメッセージから構成・レイアウトまで、いろんなアイデアをご紹介します。
卒園文集のアイデア集・園によって違う子供に送るメッセージとは?
卒園文集は、卒園する子供たちに送る文集で、子供に送る「メッセージ集」ですよね。
園によって作り方は様々ですが、そのスタイルはおおまかに次のように分かれています。
3タイプ
- 文集の構成やレイアウトを担任の先生がほぼ作成してくれて、親はメッセージだけを考えるタイプ
- A4サイズなどの白紙を渡されて「ご自由に」のタイプ
- 保護者会が自主的に作成、卒園文集そのものを丸ごと作るタイプ
子供へのメッセージだけを考えれば良い場合はいいですが、白紙でご自由にや保護者が丸ごと作成するタイプだと本当に頭を悩ませます。
そんな時に役に立つおすすめアイデアをご紹介します。
卒園文集は親から子供へのメッセージ【例文5つ】
卒園文集へのメッセージは「ひらがな」「読みやすい」「子供でも意味が分かる」「マイナスな言葉は使わない」で書く事が大切です。
小学1年生でも読めるように書くことも忘れてはいけません。
園によっては、書くスペースも限られていて「〇文字以内でお願いします」や「スペース分の紙を渡されてここに書いてください」と言われることもあるので、短めで気持ちのこもった言葉がいいですよ!
沢山盛り込みたくて、小さな字で目いっぱい書く方もいますが、やはり子供にあてて書くメッセージなので、読みやすくしてあげましょうね‼
例文の好きな部分をつなげて、オリジナルを作るのもおすすめですよ。
卒業文集のメッセージ例①基本のメッセージ
そつえんおめでとう。
にゅうえんしたときはとてもちいさかった〇〇(名前)、いまではもうりっぱなおにいちゃん(おねえちゃん)だね。
4がつからぴかぴかのしょうがくせい、べんきょうもうんどうもたのしくやろうね。
パパもママもおうえんしているよ!
卒業文集のメッセージ例②泣き虫さんへのメッセージ
そつえんおめでとう。
なきむしだった〇〇ちゃんが、もうすぐいちねんせいになるんだね!
いつもママのそばにいた○○ちゃん、いまでは、おともだちとおそとであそぶあかるくげんきなおんなのこになったね。
しょうがっこうでも、げんきいっぱいたのしんでね!
NG例
なきむしだった〇〇ちゃん、もうすぐいちねんせいになるんだね!
いつもママのそばにいる○○ちゃん、しょうがっこうにいったらなきむしをなおそうね。
卒業文集のメッセージ例③優しい子へのメッセージ
そつえんおめでとう。
おともだちにやさしくできる〇〇ちゃんがだいすきです。
ないているおともだちのあたまをやさしく「いいこいいこ」していたやさしさをわすれずに、たくさんのおともだちをつくってね。
しょうがっこうでも、えがおをたくさんみせてね!
卒業文集のメッセージ例④元気な子へのメッセージ
そつえんおめでとう。
できないことでも、いっしょうけんめいがんばる○○がだいすきです。
うんどうかいのかけっこもいちばん、パパもママもとってもうれしかったよ。
しょうがっこでも、げんきいっぱいたのしくすごそうね!
NG例
できないことでも、いっしょうけんめいがんばる○○がだいすきです。
うんどうかいのかけっこも、しょうがっこうではいちばんをとりたいね。
卒業文集のメッセージ例⑤習い事をがんばっている子へのメッセージ
そつえんおめでとう。
しばふのうえの〇〇はせかいでいちばんかっこいい!
ころんでもなんどもおきあがる、がんばっている〇〇がだいすきだよ。
しょうがっこうでも、サッカーやべんきょうがんばろう。
パパとママは〇〇のいちばんのサポーターだよ!
メッセージ例⑤は、実際私が卒園文集に書いたメッセージです。
保育園からサッカーを頑張っている息子に書いたメッセージで、当時、皆さんからの評判が良かったので載せてみました。
子供は親に書いてもらうことが何より嬉しい事なんです。
その子に合わせてメッセージを書いてあげる事と出来たことを褒めてあげる事が、子供も一番喜ぶし、しっくりくるのではないでしょうかね。
自由な個人ページなら無料素材やイラスト・子供の写真を使ってアルバムみたいに
卒園文集を自由に書いても良い時は、先輩ママさんたちが作った文集をホームページで見たり、無料で手に入る素材やテンプレートを参考にすることなんかもおすすめです。
メッセージに合う写真も入れて、見た目も楽しいオリジナルアルバムみたいにしても良いですよね。
一歳の頃、二歳の頃…と6年間の写真と成長の記録を付けるなんてのも楽しいですよ!
自分の子育ての記録としても、子供が大きくなって読み返したときも、嬉しくなるようなページになればいいですね。
卒園文集を作ってきた先輩ママのアイデアを見てみる
まずは、卒園文集の構成を考える前に、先輩ママさんたちが書いた文集を見てみる事をおすすめします。
皆さんの原稿からアイデアをもらい、レイアウトを考え、素材を集め、自分だけのオリジナル原稿を作成してみましょう!
その際に書き込みメッセージは次のようなものを入れてみるといいですよ。
そして、子供さんにも協力してもらうことも忘れないで下さいね。
メッセージ
- 産まれた時のエピソードと写真
- 赤ちゃんの頃のエピソードと写真
- 入園式や初登園でのエピソードと写真
- 園で思い出に残るエピソードと写真(運動会などの行事でも)
- 園生活で一人で出来るようになったこと
- 小学校へ入学する子供へのメッセージ
- 親から先生へのメッセージ
- 名前の由来
- 子供が自分で書いた一言や自画像
引用:Bing images
卒園文集に使える無料素材やイラストを集める
無料で使える素材を集めましょう。
素材を集める時は「jpeg」か「ping」で集めて下さいね。
今は無料のサイトが沢山ありますが、私も使うおすすめサイトをご紹介します。
イラストAC
とにかく種類が豊富で、私の一押しサイトです。
単独の素材からフレームまで色々あるので、ほぼここだけで何でも見つけられます。
イラストだけでなく、写真バージョン「写真AC」もかなりおすすめですよ。
一つ残念なのが、1日の検索数(無料で出来る)が限られているので、検索する際は的を絞り、少ない検索で沢山の画像を探すことが必須です。
いらすとや
先ほど紹介したイラストACにも入っていますが、こちらも可愛くておすすめですよ。
フレームの種類も豊富なので、色々なフレームで文集をレイアウトしても可愛いですよ。
MASKING TAPE×LINE
お洒落なマスキングテープ型の罫線が沢山そろっています。
ページの区切・縁取りに使うなど、色々な使い方が楽しめます。
サイト上で「色・長さ・高さ・パターンサイズ」まで変更可能なので、簡単便利なマスキングテープです。
引用:縦縞 | (masking-tape-line.com)
素材Library.com
用途やイベント、行事などから検索出来て、素材の数も沢山あるのがこちら。
季節ごとのフレームがあるので、文集で季節のコメントを書く時などは、とても便利で可愛いですよ。
春夏秋冬、お正月からクリスマスまで何でも揃う優秀なサイトです。
卒園文集の原稿はどう作ればいい?簡単な作り方をご紹介
画像作成・処理が出来なければ原稿なんて無理!ではありませんよ。
皆さんがよく使っている「Excel」や「Word」なんかでも簡単に出来てしまいます。
特にExcelが簡単かもしれません。
使いたい画像を選んでダウンロードして、準備ができたら次の事に気を付けながら原稿をつくります。
ポイント
- 出来上がりの文集はほとんど白黒(薄い色は消えてしまいます)なので、そこら辺も考えながら作る
- 原稿は印刷可能範囲(規格サイズより10mmは印刷が切れてしまう可能性がある)に収まるよう白い余白を作っておく
- 写真を貼ることを想定して、できるだけしっかりした紙で作り、のりをべったり付けると台紙が凸凹になるので、スキャンで濃淡が出ないようにスティックのりなどを使ってもらうようお願いする
- 製本をオンラインサイトで考える際は、紙の原稿は受け付けてくれません、スキャンなどでデータ化したものが必要になるので、それを考えながら作成しましょう
手順
- Excelを立ち上げる
- 左上の「挿入」をクリックして、図→画像→このデバイスの順に開く
- ダウンロードした画像は左の帯の「ダウンロード」に入って来ているので、そこをクリックして画像を選び挿入
- 貼り付けた画像を一度クリックして、画像の隅にある〇にマウスを合わせ、画像のサイズ調整(⇔がでるので、クリックしたままカーソル移動)をして好みの大きさや、〇にマウスを合わせると画像の角度も調整出来ますよ
- 移動したい画像の上にマウスを置いて、マウスの左を押しながら(クリック)つまんで移動
- これを繰り返しサイズ調整しながら、バランスよく画像を配置する
こんな感じにコメントの吹き出しを使ったり、マスキングテープで縁取りしたり、作り始めればとても楽しいですよ。
卒園文集を保護者が作る時表紙や製本はどうしたらいい?おすすめはある?
園では卒園文集を作る事がない場合、保護者会がオリジナルで作るケースもありますね。
そんな時は、文集を製本してくれるオンデマンド印刷がおすすめなんです。
原稿はそれぞれの家庭にお願いするのがベストですが、表紙を含めた製本はプロにお任せがいいですよ。
長期保存しても壊れたり破れたりする心配も無いですし、やはり記念品なので綺麗に仕上げたいですよね。
そして、先ほど作り方も紹介したように原稿を作って配ることが大切です。
白紙で渡されると戸惑ってしまう可能性と、印刷範囲などを統一するのも大変なので、あらかじめ保護者会で原稿を作りましょう。
原稿が揃ったら製本しよう
沢山の製本会社がありますが、特に口コミが多かった、「オンデマンドP」さん。
しかしながら、イベントの前夜に到着したカバーは発色がよく、私どもが望んでいたものでしたので大変嬉しく思いました。
オンデマンドP
卒園文集を印刷してくれる所、しかも安くて早い納品をご希望の方におすすめです!
文集の中身は自分たちで作れても、最後の製本はなかなか出来ません。
どこにお願いしたら良いかもわかりませんよね。
ですが、例えば40冊作るとして、B5サイズの40ページ、オプション無しだと【約16,000円】前後~で出来てしまいます。
製本はプロにお任せがおすすめです。
卒園写真を貼れるページを作っておこう
自分たちで作るのなら、是非白紙のページを作っておくのもおすすめです。
卒園式当日の写真を貼れるページ、もちろん白紙でなくても大丈夫‼
とにかく写真を貼るページを作っておけば、喜ばれること間違いなしですよ。
卒園文集行事が無くて困った!コロナ禍なら一味違った面白いアイデアで!
コロナ禍で、式典はもちろん、運動会や遠足などの行事が無くなって、思い出を書きたいのに書けなくて困っていませんか?
そんな時はこんなアイデアはいかがでしょう。
手形や足形を残してみよう
産まれた時の写真や現在の写真、それと一緒に手形や足形を押してみるのもおすすめです。
卒園時の身長や体重も書き込んで、全身写真もつけてみたら一味違った個性的な出来に!
注目が集まりますよ。
将来の夢の写真を作って子供にインタビュー
将来の夢、コメントでも書きますよね!
そこに一工夫、将来のなりたい仕事の画像に、子供さんの顔を付けて作ってみるのも面白いですよ。
そして子供さんにインタビュー、楽しい珍コメントも楽しいですよ。
今の子供さんの夢は…ユーチューバーとかでしょうかね(笑)
成長の記録として年齢別にコメントする
6年間の写真と一緒に、その年齢で出来たことや思い出に残っている事をコメントして書き込むのも面白いですよ。
例えば、1歳の写真と生まれた時の時刻・体重・身長など、その時の両親の気持ちなどを書き込んでみる。
そうして、2歳、3歳…と卒園までのミニアルバムを作るのも面白いですよ。
卒園文集アイデア集!構成からレイアウトまで完全網羅‼まとめ
- 卒園文集は園によって違います、タイプ別にご紹介します。
- 【タイプ1】卒園文集は親から子供へのメッセージ【例文5】
- 【タイプ2】自由な個人ページなら無料素材やイラスト・子供の写真を使ってアルバムみたいにしてみよう
- 【タイプ3】卒園文集を保護者が作るの注意点を作り方から紹介します
- 卒園文集行事が無くて困った!コロナ禍なら一味違った面白いアイデアもいいですよ
小学校の1/2成人式って知っていますか?
私の子供たちの小学校は、4年生(10歳)の時に1/2成人式というのをやるのですが、そこでは小さいころからの色々を聞かれるんです。
母子手帳の調査から始まって、何歳で立ったとか、しゃべったとか、保育園の頃はどんな子だったとか、事細かに調べて、自分の成長の記録と、親に向けた感謝状のようなものを作るのですが、それにこれがとても役に立ったんです‼
小さい頃の事って、ざっくりは覚えていますが、細かく覚えている事って少ないんです。
意外と忘れちゃっている面白エピソードとかがあったりして、お友達のお母さんに言われたりすることもしばしば…。
子供へのメッセージだけでなく、自分たち親の記録としても残しておける、そんな素敵な文集が出来たらいいですね。