Contents
スーパージャンボクーヘンってどんなもの?
バームクーヘンというのは、有名なドイツのお菓子ですよね。スーパージャンボというのは、とっても大きいという意味ですし。これと、バームクーヘンをくっつけると、スーパージャンボクーヘンになるようです。
▼商品の詳細はこちら▼
スーパージャンボクーヘン どれくらい大きいのだろう?
バウムクーヘンって、そんなに大きなお菓子ではありませんが、スーパージャンボとなると、結構とんでもない大きさです。
1個あたりの重さが、500g・・・
上の写真を見ていただいてもわかりますが、大変太く分厚くなっています。
スーパージャンボクーヘン 味の種類は?
バニラ味、メープル味、チョコレート味というのが、定番の味付けとなっていてこれ以外に、プリン味とキャラメル味というのあります。
スーパージャンボクーヘン どこのお店で作っているのだろう?
まあ、インターネットで買ってしまえば、どこで売っていようがあまり関係ないとも言えるのですが、どんなお店が作っている商品なのかは、見ておいても損はないと思うんです。
そんなわけで、このスーパージャンボクーヘンは、墨田区錦糸町にある「乳糖製菓」さんという会社で作られています。
もう、50年以上も、バームクーヘン一筋で商売をやられているそうですので、老舗といっていいでしょう。
百貨店の大丸やマルイ、イオンといったお店とも取引があるので、本店に行かなくとも買うことができるかもしれませんね。まあ、楽天のセールの際に購入すれば、定価で購入する必要もないのでかなりお得であることには間違いがないのですが。。。
▼商品の詳細はこちら▼
チョコがけスーパージャンボクーヘンなんてのもあります!
まあ、プレーンのものがあれば、バリエーションタイプも当然あるわけで。こちらは、チョコを掛けたタイプになります。チョコレート、ホワイトチョコ、ストロベリーチョコの3タイプから選ぶことができます。
大きさはやはり1個500gのビックサイズ。
多分、一人で食べるというよりも、お土産として購入してみんなで楽しむ食べ物なんでしょうね。是非、一度、ご検討ください!