ニュース、買い物、ビジネスの身近な話題をここに

これちょっと気になる

ストーカー対策で無視して大丈夫?正しい対策方法3つと注意点

ストーカー被害に合った際に、対策として行われるものの1つが「無視」。

話しかけられても、電話がかかってきても、LINEやメールが来ても全部無視する。

しかし、本当に無視しているだけで大丈夫なのか不安になりませんか?

もし逆上してきて襲われるんじゃないかと怯える方も多くいると思います。

実際にストーカーになる人の中には本当にそうして襲いかかってくる人もいるかもしれないので、安易に無視ばかり続けるのも危険です。

そこで今回は、ストーカー対策として無視するのは適切なのか。

他の対策方法や注意点はないのか、そんな悩みや疑問を解説していきます。

【この記事で分かること】

  • ストーカーになる人の特徴
  • 正しいストーカー対策
  • ストーカー対策する上での注意点

 

 

ストーカー対策で無視して本当に大丈夫?

ストーカー被害に合った場合、無視するのは大丈夫なのか。

結論、問題ありませんが最初から無視するのは危険です。

ストーカーする人は一般的な人とは違い、執着心が強かったりするので無視しただけで諦めるとは限りません。

それどころか、無視されたことによって逆上し、ストーカー行為がエスカレートしてしまうなど危険な目に遭う可能性が高くなってしまいます。

ストーカーになる人にはどんな特徴があるのかを知って、持論で対処するのではなく必要時は警察や弁護士などに相談し正しいストーカー対策を行う必要があります。

 

 

ストーカーになる人はどんな人?

ストーカー被害に遭っていても遭っていなくて今後被害に遭う可能性がある方も、ストーカーになる人の特徴を知ることは今後対策をしていく上で大事な事になります。

現代では、ストーカー被害に遭われている方も多く事故に巻き込まれることも少なくありません。

ストーカーになる人は実際どんな人なのか、傾向が洗い出されています。

しっかりとした研究結果として公表されてるわけではないので根拠はありませんが、ここでは事件に実際に関わっている人が挙げているストーカーの特徴をピックアップします。

嫉妬深く執着心が強い

1つ目は嫉妬深く、執着心が強いことです。

独占欲が強いとも言えますが、他の男性と話したりメッセージ等のやり取りをするだけで怒ったり、機嫌が悪くなる人には注意しましょう。

「自分だけのものにしたい」という気持ちが強く、そのためなら手段を選ばないような人もいます。

日常的に過度な束縛を迫る人も、独占欲の強さが現れてるので適度な距離を保つよう心がけましょう。

 

恋愛経験が少ない

恋愛経験少ない人全てに当てはまるわけではありませんが、恋愛経験が少なかったり友達が少ない人はストーカー気質になるケースがあります。

恋愛経験を数回している人は別れという悲しい経験を乗り越えてるので特定の人に対する執着心が薄れていきます。

しかし、恋愛経験が少ないと特定の人に執着する傾向にあります。

それは経験の少なさから独りよがりな行動に出ることがあるからです。

また親切にされることで自分に対し好意があると勘違いして、冷静な判断ができずストーカーになることもあります。

 

思い込みが激しい

ストーカーという行為は相手の感情を無視して一方的に欲求を押し付けてくるものなので、一般的な人であれば相手が嫌がるような行為はしませんよね。

ですがストーカーをする人の多くは「自分がしたことを喜んでくれるはずだ」「愛情表現の1つなんだ」と、自分に都合のいいように解釈する傾向にあります。

またナルシスト気質の人も自分大好きでプライドを傷つけられるのが許せないのという特徴があります。

相手に振られるなど傷つく経験をするとストーカーに発展する可能性があるので注意しましょう。

 

 

ストーカー対策は何をするべき?正しい対策方法

ストーカーは年々減少傾向にありますが、まだまだ被害に遭われている方も多くいるのが現状です。

なので、正しい対策を行い自分の身をしっかり守るようにしましょう。

平成29年 平成30年 令和元年 令和2年 令和3年
つきまとい等(1号) 1419 1022 584 755 600
監視行為(2号) 47 61 28 33 45
面会・交際等の要求(3号) 1019 685 410 532 428
粗野乱暴な言動(4号) 182 348 149 247 235
無言・連続電話等(5号) 836 488 376 261 279
汚物送付等(6号) 7 24 8 2 9
名誉の侵害(7号) 51 84 68 72 56
性的羞恥心の侵害(8号) 78 74 70 58 70
GPS機器等位置情報取得 - - - 1
GPS機器等取り付け - - - - 2

引用元:警視庁

無言電話・大量メールに対する対策

ストーカーは被害者の連絡先を調べ上げ、執拗に連絡をしてきます。

無言電話や大量にメールが送られてきた場合は、今後警察や弁護士に相談する時の証拠として必ず通話記録やメールの内容・頻度などを記録として残しておきましょう。

ただし、ずっと連絡が来るのも嫌になりますよね。

そういった場合は急に無視するのではなく、拒否の意思を伝え警察に相談したことも伝えると良いでしょう。

しかし、それでも続けて連絡してくる場合は着信拒否をしたりメールアドレスを変更するなどして警察や弁護士に相談しましょう。

 

付きまとい対策

自宅や会社で待ち伏せし、その後尾行する事があるかもしれません。

また確信ではなくても、歩いてる時に背後に人の気配がするなども注意する必要があります。

そういった場合は、なるべく人通りの多い道を歩き防犯ブザーを持ち歩くようにしましょう。

また何かあった時にすぐ助けを呼べるように交番・コンビニなどの場所を把握しておくと良いでしょう。

 

押しかけ・急な面会の対策

急に自宅や会社へ押しかけてきたり、面会を強制しようとした場合には絶対に1人で会わないようにしましょう。

暴力など危険な目に遭う可能性があるので、早めに対策する必要があります。

「もうこれで最後だから」等と言われても会ってはいけません。

本人に拒否の意思を示しても会おうとしてきたら警察に通報し対応してもらいましょう。

 

 

ストーカー対策する時の注意点

連絡手段を完全に無くさない

ストーカー対策として、大量のメールや無言電話などがきた時に拒否の意思を伝えた上で変化がなければ着信拒否などの対応をとるよう説明しました。

しかし完全に連絡ツールを無くしてしまうのは逆に危険なので、1つ何かしら手段は残しておきましょう。

ストーカーは何かしらの被害者の反応を見て冷静さを保っています。

それが急に連絡が取れない、SNSも見れないと完全に遮断されてしまうとパニックになってしまい急な面会や押しかけなどストーカー行為がエスカレートする恐れがあります。

なので着信拒否などをするのは問題ありませんが、加害者に完全に連絡手段を絶ったと思わせないようにしましょう。

 

感情的に対応しない

ストーカー行為を受けるのはとても怖い事だと思いますが、その感情を相手に示してしまうとストーカーは誤解を解くためにさらにコンタクトを取ろうとしてくるでしょう。

そこから更に「理解してくれない」などの怒りの感情に変わり、ますますストーカー行為がエスカレートしてしまう可能性があります。

ストーカー行為を受けていたり、相手がストーカー気質があると感じた場合は過剰に反応しないよう気をつけましょう。

SNSで情報発信することも同じなので、相手を触発しないようあからさまに情報を出さないよう注意してください。

 

友人や家族など第3者でなく警察や弁護士に相談

自分がストーカー行為にあったらまず身近な人に相談すると思います。

しかし相談したことでコンタクトを取るなど第3者がむやみに介入してしまうと、今度はその人達に危険が及んでしまう可能性があります。

相談するのは問題ありませんが、何か行動を起こすのではなく警察や弁護士にもどんな対応をするのが良いのか相談しましょう。

 

 

ストーカー対策で無視して大丈夫?正しい対策方法3つと注意点のまとめ

  • ストーカーに対して急に無視をするのは危険
  • ストーカーになりやすい人は執着心が強く、恋愛経験や友達など人との関わりが少ない人
  • 連絡・付きまとい・押しかけに対してそれぞれ適切な対策をとり困ったら警察や弁護士に相談

ここまでストーカー対策や無視するのが適切な方法なのか等説明してきました。

この記事に載せた内容も大事ですが、1番大事なのは自分1人で抱え込まないことです。

ストーカー行為に対し我慢し続けても終わることはありませんし、自分の身を自分で守ることも必要です。

何かが起きてからでは遅いので、勘違いだとしても何か気になることがあったらすぐ警察や弁護士などに相談しましょう。