ニュース、買い物、ビジネスの身近な話題をここに

これちょっと気になる

炭酸飲料水を飲むと歯や骨が溶ける!?気になる噂を徹底解明!

コンビニなどに数多く並ぶ炭酸飲料水。おいしいですし喉越しも良くて、暑い夏はついつい手が伸びますよね。

料理にも使えますし、おなかが膨れやすいのでダイエット効果があるなど、色んな世代で注目されています。

そんな炭酸飲料水ですが、皆さんは「炭酸飲料を飲むと歯や骨が溶ける」という噂を聞いたことはありませんか?

私は小学生の時に夏祭りで初めてコーラを飲んだのですが、先生から「歯が溶けちゃうから飲みすぎたらダメだよ」と言われました。

起きて歯が溶けていたらどうしよう!と恐怖を感じていたのを、今でも鮮明に覚えています(笑)。

もし本当なら怖いですし、炭酸水って飲んじゃダメなものかな・・・?と不安になりますよね。

今回は炭酸飲料で歯や骨が溶けるのか?その謎について調査したので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

炭酸水で歯を溶かす危険があるのは酸より砂糖?

炭酸水の成分を解説する前に、まず炭酸水で歯を溶かしてしまう2つの原因を解説しますね。

 

歯にも影響がある酸性の恐怖

口内は基本的に何もないと中性に保たれています。そこに食べ物や飲み物が入ると酸性になり、唾液の働きのおかげで時間をかけてまた中性に戻っていくのです。

また歯のエナメル質というのは酸性に傾くと溶けだす性質を持っています。

これが酸性の飲み物である炭酸水をだらだら飲み続けてしまうと、唾液で中和する間がなく、ずっとエナメル質が溶け出た状態になり、歯に大きなダメージがかかってしまいます。

調べていくと炭酸飲料の酸の量は水よりも少し多いほどの量で、飲料として飲むことで歯や骨が溶けてしまうというわけではなさそうなことがわかってきました。

 

歯を溶かす可能性がある砂糖の恐怖

それよりも常に飲むことを考えた時の砂糖の量の方が危険かもしれません。

アイスやジュースなど甘いものを控える意識は働いても、炭酸飲料水に含まれている砂糖の量を気に掛ける人は意外と少なく、シュワシュワした泡も気持ち良くてつい飲み過ぎてしまう人も多いはず。

例えばコーラなど缶の清涼飲料水には約40gの糖分が含まれていることを皆さんはご存知でしょうか?

飲みやすいからとこれをゴクゴク飲んでいると、血糖値が上がって高血圧になってしまう危険もありますよね。

また砂糖は身体の中のカルシウムを外に出す働きを持っていて、飲みすぎることで虫歯になったり骨粗しょう症になる危険も0ではありません。

それが今回の噂に繋がったのではないかと考えています。

 

 

炭酸飲料から歯や骨を守るにはどうすればいい?

ここまで危険やリスクの話をしてきましたが、それを踏まえた上でどのように飲めば歯や骨に問題がなく炭酸飲料水を楽しむことができるのでしょうか。

 

カルシウムを補う

そもそも歯や骨は何でできているのでしょうか。正解はカルシウムです。牛乳や魚など、成分としても聞いたことがある方がほとんどではないかと思います。

カルシウムは人間の身体の中で自発的に作ることができません。そのため食事などでカルシウムを補う必要があります。食事で補えなかった場合は、体内にあるカルシウムを使って補おうとするのです。

これはつまり、歯や骨からカルシウムを補うことと同じ意味になります。

まずカルシウムの摂取は欠かせないので、炭酸水を飲むのと同じように牛乳や小魚などで足りないカルシウムを補うことです。

体内からカルシウムが出て行かないようにしっかり食べるもので補っていきましょう。

 

日光浴する

次に日光浴です。骨や歯のカルシウムはビタミンDという成分によって健康に保ってくれる働きがあります。

外に散歩に出掛けたり、カーテンを開けて朝日を浴びるだけでも構いません。日常生活で無理のない範囲で太陽の光を浴びるようにしましょう。

 

運動を習慣づける

最後は運動を習慣づけることです。骨や歯を丈夫にするのは適度な運動も重要で、転んだりした時に筋力があるのとないのでは怪我の内容に大きな差が出てきます。

ストレッチなど少しの負荷が気持ちよくかかる程度で良いので継続して行うようにしましょう。

 

 

炭酸飲料の成分と歯が溶けるという噂の真相とは?

炭酸飲料とは何でできているのでしょうか。まず炭酸というのは水溶液に溶けた二酸化炭素のことを指します。

一般的な炭酸飲料水には酸味料というものが含まれており、カルシウムやマグネシウムは酸に溶けるという性質があります。

コカコーラの会社の記述では「清涼飲料、果汁などの酸を含む液体に、抜けた歯や魚の骨を長い間つけておくと、含まれるカルシウムやマグネシウムが溶ける」というものも書かれているほどです。

また歯の表面にはエナメル質というものがあり、これもカルシウムやマグネシウムと同様に酸に溶けるという性質を持っています。

この話が、炭酸水で歯や骨が溶けてしまうという噂がたった真相だと思われます。

しかし、先程解説したように炭酸飲料の酸の量はそこまで多くありません。また砂糖ゼロの物を選べば、歯が溶ける心配はありませんのでご安心くださいね。

 

 

炭酸飲料水を飲むと歯や骨が溶ける!?気になる噂を徹底解明!のまとめ

  • 歯や骨の中身はカルシウム
  • 炭酸の中身は二酸化炭素
  • 歯や骨へのリスクが高いのは酸よりも糖

糖分や添加物の入っていない炭酸水を水の代わりに飲むのは全く問題はありません。

しかし、砂糖が含まれている炭酸飲料水を飲むことで虫歯や骨粗鬆症のリスクも高くなります。おやつの食べ過ぎによるリスクと同じような考え方です。

ただ炭酸水は体の中の老廃物を出してくれたり、腸内環境を良くしてくれる効果もあり、悪いことだけではありません。

怖がりすぎる必要はないので、食後の歯磨きや1日に飲む量などを自分で決め、飲み方に注意をしながら適量を守って楽しむことが一番ですね。