ニュース、買い物、ビジネスの身近な話題をここに

これちょっと気になる

ホワイトリカーとウォッカと焼酎の違いは何?ホワイトリカーのレシピも紹介!

皆さんホワイトリカーってご存じですか??

知っている方は一度は梅酒を作るときに使用していたのではないでしょうか。

今回はホワイトリカーとは何か、そしてホワイトリカーの代用品やレシピについてご紹介していきます!!

是非最後まで読んでくださいね!!

ホワイトリカーとウォッカの違いは?それぞれの特徴から説明!!

ホワイトリカーとウォッカの違いってご存じですか??何が違うの??

詳しく知らない方もいらっしゃると思うのでそれぞれの特徴について説明していきますね!!

 

ホワイトリカーについて

ホワイトリカーには2種類あります。

  1. 度数が36度以下の連続式蒸留(※)の無味無臭のもの
  2. 度数が45度以下の単式蒸留(※)の原料ライの風味のあるもの

主に果実酒やチューハイなど風味付けアルコール飲料の原材料として使われています。

※連続式蒸留・・・原料の風味をあまり残さず、効率的に高アルコール度数のお酒を造りたいときに使用される方法。

※単式蒸留・・・アルコール度数は高めたいが原料の風味を残したい時に使用される方法。

 

ウォッカについて

ウォッカとは穀物類(大麦などの麦系、とうもろこし、ジャガイモなど)を原料に、蒸留、活性炭ろ過によって作られた蒸留酒のこと。

ジン、ラム、テキーラとともに4大スピリッツに含まれる。

他のものと違う点は基本的に無味無臭のアルコールに近い味わいであること。

基本的に貯蔵や熟成は行っていない。

 

ホワイトリカーとウォッカについて説明しました。

2つの違いについて分かったかと思います!!

私はあまり詳しくお酒を知らなかったのであまり変わりがないものだと思っていましたが

つくる工程から全く違うんですね!!

ホワイトリカーの方が風味があり果実酒が好きな方にはピッタリかもしれませんね!!

 

 

果実酒を作る時のホワイトリカーの代用ってあるの??

ホワイトリカーが売っていなかったり、果実酒を作りたいときに自宅になかったり、、、

そんな時にホワイトリカーの代用になるも物があればいいですよね!!

ここではホワイトリカーの代用のものについてご紹介していきます!!

 

焼酎

焼酎は甘口辛口の好み、また原料の香りや風味を楽しむもの。

また焼酎のなかでも甲類焼酎はホワイトリカーと同じ製法で作られたものです。

甲類焼酎であれば35度以上のものを選ぶといいでしょう。

乙類焼酎は甲類焼酎と同じように使用できます。

ですが、独特な香りが残ります。苦手な方は甲類焼酎を選んでくださいね!!

https://twitter.com/nakunatuyoizo64/status/1402628799787794432?s=20

 

 

ウォッカ

ウォッカは癖がなく香りもほとんど香りもないので、ホワイトリカーと同じように使用できます。

ワンカップタイプのものも売られているので、大容量では多い、、という方はウォッカで代用してみるのもいいかもしれませんね!!

https://twitter.com/uluck_momo/status/1404019977816969216?s=20

 

ウイスキー

ウイスキーは様々な味が多く、自分好みのお酒が作れると思います。

独特の風味のものもあるがウイスキーも十分ホワイトリカーの代わりになります!!

https://twitter.com/nikka_jp/status/1403124843021697026?s=20

 

ブランデー

ブランデーはアプリコットブランデーやチェリーブランデーなど果実の風味が楽しめるお酒。

果実酒のベースとして使うのは問題なしです!!

ですがブランデー特有の香りや味わいがあるので苦手な方は避けた方がいいです。

https://twitter.com/NekonoMECafe/status/1402949666430349326?s=20

 

 

ホワイトリカーを使ったレシピをご紹介!!

いちごのお酒

いちごのレシピ

材料(3リットル)

  • いちご 1キロ
  • 氷砂糖 160g
  • レモン 2個
  • ホワイトリカー 1.8リットル
  • 消毒用アルコール 適量

作り方

  1. いちごのヘタを切り洗う。水分をきれいにふき取る。
  2. レモンの皮をむく
  3. 保存用の容器に熱湯を注ぎ煮沸消毒する。水分を吹き取りアルコールを吹き付ける。
  4. いちご→氷砂糖→いちご→氷砂糖の順番に入れ、ホワイトリカー、皮をむいたレモンをいれる。
  5. 約1か月半後、レモンといちごを取り除く
  6. ざるにクッキングペーパーを敷いていちごの為を取り除く。

引用:楽天レシピ

 

減塩梅干し

減塩梅干しのレシピ

材料

  • 完熟梅 1キロ
  • 粗塩 80g
  • 砂糖 80g
  • ホワイトリカー 大さじ2

作り方

  1. 梅をボウルに入れ、たっぷりの水をはり、傷つけないように洗う
  2. 水けをきり、なり口のヘタを竹串で取り除く
  3. 清潔な布や紙タオルで1個ずつ水気をとりジッパーにいれる。
  4. (3)にホワイトリカーを加えてまぶす。
  5. 粗塩と砂糖を加え、少し空気を入れて袋の口を閉じる。袋を振って全体になじませる。
  6. 保存袋をもう一枚重ねて二重にし、袋の空気を抜いて口を閉じる。平らにしてバット2枚ではさみ、2リットルの水を入れたペットボトルでおもしをする。
  7. 3~5日間室温におき、1日1回上下を繰り返す、梅酢が上がってヒタヒタになったら重しを外して冷蔵庫に移す。
  8. タオルを引いたパッドに梅を出す。間隔をあけてざるに並べる。屋外の日当たりのいい場所で干す。梅酢は清潔な保存便に移す。
  9. 正午ごろに梅の上下を返す。日が暮れたら室内に移動させる。
  10. 2日目、3日目も(8~9)を同様に繰り返す。
  11. 梅酢適量をボウルに入れて、梅を一粒ずつくぐらせ、清潔な容器に入れる。

引用:みんなのきょうの料理

 

キュウリのホワイトリカー漬け

キュウリのホワイトリカーレシピ

材料(3人分)

  • キュウリ 500g
  • 砂糖 60g
  • 塩 大さじ1
  • ホワイトリカー 40ml

作り方

  1. キュウリを乱切りにする
  2. タッパーに砂糖、塩、ホワイトリカーとキュウリを入れ、2日程度冷蔵庫に入れる

 

ホワイトリカーとウォッカの違いは?ホワイトリカーのレシピも紹介!のまとめ

ホワイトリカーについて

  • 度数が36度以下の連続式蒸留(※)の無味無臭のもの
  • 度数が45度以下の単式蒸留(※)の原料ライの風味のあるもの

ウォッカについて

  • 穀物類(大麦などの麦系、とうもろこし、ジャガイモなど)を原料に、蒸留、活性炭ろ過によって作られた蒸留酒
  • 無味無臭のアルコールに近い味わい

果実酒を作る時のホワイトリカーの代用

  • 焼酎
  • ウォッカ
  • ウイスキー
  • ブランデー

 

いかがでしたでしょうか。

ホワイトリカーとウォッカにでは全く風味の違うお酒ということがわかったと思います!!

またホワイトリカーも梅酒だけではなく、様々な使い方ができるんですね!!

是非参考に試してみてくださいね!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!