広告

喪服はどこで買うの?気をつけるべきマナーも男女別にご紹介!

皆さんは喪服を持っていますか?私は、急に必要になったことがあり、いそいで購入した一着を今でも使用しています。

購入するときに、ワンピースタイプにするのかパンツタイプにするのか迷った覚えがあります。

また、喪服を着る際につけていいアクセサリーやつけてはいけないアクセサリーなど、マナーについても理解できていなかったことが多かったです。レディースとメンズでは、マナーについても違っている部分がたくさんあります。

今回は、喪服の販売店舗やオンラインのご紹介と気をつけるべきマナーについて、レディースとメンズの2つに分けてお伝えさせていただきます。

また女性に関してはメイクなども、今では気をつけるべきマナーの1つになっているので、この記事ではそれもお伝えさせていただきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

喪服はどこで買えるの?販売している店舗とオンライン

喪服が購入できる店舗は様々です。スーツ専門店や、ショッピングモールの中、オンラインなどがあります。

スーツ専門店で買う人が多いイメージがありますが、自分のサイズを把握することができていればオンラインでも購入することができます。

喪服はお通夜と葬儀とで着用する服が少し違ったり、格式によっても違ってきます。

喪服を着用する機会は突然くることもあります。そのときに持っていなかったり、持っていたがサイズが合わなくなっていたりということも起こりえます。

そんなときに販売している店舗を把握していればバタバタしなくて済むかもしれません。販売店舗とオンラインに分けてお伝えさせていただきます。

 

イオン

全国にイオンモールは店舗があります。イオンの中でもイオン専門店には喪服が売っているコーナーが作られている場合が多いです。

イオンでは、キッズのフォーマルの服も販売されているところもあるのでオススメです。年齢に合わせてサイズも大きく変わってくるキッズは、買い置きということが難しいです。

喪服が必要になったときに、サッと買いに行けるのはありがたいですよね。

 

洋服の青山

洋服の青山は、スーツ専門店の中でもトップクラスで店舗数が多いです。専門店の中でも洋服の青山は喪服の種類も多く取り揃えているように思いました。

喪服を着用するとに身につけるの数珠や小物も種類が多かったです。

金額も安いものは本当にお安く買えるので、安いものから高いものまであるので、自分のお財布とも相談して見比べることができそうですね。

 

はるやま

はるやまは、西日本に多く店舗を展開しているので関東の人などはあまりみかけたことがないかもしれません。金額的には少し高いように思いました。

はるやまでは、喪服以外にもコラボ商品が展開されていたのが印象的でした!

 

THE SUIT COMPANY

引用:THE SUIT COMPANY公式

スーツ専門店の通販サイトになります。

メンズがメインでレディースは展開が少ないです。数珠やワイシャツなども取り揃えてあります。

 

メアリーココ

引用:メアリーココ 公式

女性のフォーマル専門の通販サイトになります。お値段は安いものだと1万円ほどになります。

ワンピースからパンツスタイルまで幅広く販売されているので、シーンに合わせて購入ができます。

 

 

喪服と礼服の違いとその種類とは?

喪服と礼服の違いは、わかる人はすぐにわかるしわからない人はが見てもわからないですよね。

パッと見た感じだと同じに見えることが多いですが、知れば知るほど大きな違いがあります。

礼服とは一般的に、入学式・卒業式・結婚式・お葬式・式典など冠婚葬祭の中の決まったシーンで着用する服のことをいいます。

英語ではフォーマルスーツと呼ばれていて、皆さんはこのフォーマルスーツの呼び方の方が耳にすることが多いのではないでしょうか?スーツ専門店のチラシやポスターに買いてあるのをよく見ますよね。

礼服のなかのお葬式で着用する服のことを喪服といいます。喪服は礼服の中の1つの種類だということになります。

 

礼服の種類

礼服は、格式によって種類がわかれています。

メンズとレディースともに格式が高い順に、正礼服準礼服略礼服となっています。

 

正礼服

メンズ

•モーニングコート
お昼に行われるときに着用する最も格式の高い正礼服になります。
結婚式では新郎や新郎新婦の両家のお父様が着用することが多いです。

•燕尾服
夜に行われるときに着用する正礼服になります。
舞踏会やオーケストラの指揮者が着用することが多いです。
ネクタイではなく蝶ネクタイをつけます。

•タキシード
夜に行われるときに着用する正礼服になります。
格式の高い式典などで着用することが多いです。
ネクタイではなく蝶ネクタイをつけます。

 

レディース

•アフタヌーンドレス
お昼に行われるときに着用する正礼服になります。
結婚式や格式の高いパーティーで着用することが多いです。

•イブニングドレス
夜に行われるときに着用する正礼服になります。
結婚式や晩餐会で着用することが多いです。

 

準礼服

メンズ

•ディレクターズスーツ
お昼に行われるときに着用する準礼服になります。
結婚式などに参列している側の人達が着用することが多いです。
こちらはネクタイをつけます。

 

レディース

•セミアフタヌーンドレス
お昼に行われるときに着用する準礼服になります。

•カクテルドレス
夜に行われるときに着用する準礼服になります。

•セレモニースーツ
お昼と夜どちらでも着用する準礼服になります。
ドレスではなくスーツになります。入学式や卒業式で着用されることが多いです。

 

略礼服

メンズ

•ブラックスーツ
結婚式に参列したり少し格式の高い式典に参加するときに着用することが多いです。
こちらはネクタイをつけます。

 

レディース

•ワンピースやパンツスタイル
レディースで略礼服を着用するのは、主催者側と参列者側のどちらも着用します。
カジュアルでも大丈夫なので格式がそこまで高くないとい場合に着用されることが多いです。

 

喪服の種類

喪服はレディースとメンズの2つにわけたあと、お通夜と葬儀、格式によってさらに種類が変わっています。

格式が高い順に、正喪服準喪服略喪服となっています。

 

正喪服

喪服の中でも最も格式の高い喪服になります。

告別式や一周忌がくるまで着用する喪服になります。

喪主や親族など主催者側の人が着用することが多いです。

メンズ

•モーニングコート

•家紋が入っている羽織と袴

 

レディース

•ワンピース
正喪服では基本的にパンツスタイルは望ましくないのでワンピースを選びましょう。

 

準喪服

お通夜や告別式で着用する喪服になります。

お通夜や告別式に参列する側の人が着用せることが多いです。

メンズ

•ブラックスーツ

 

レディース

•ワンピース
準喪服でもパンツスタイルではなくワンピースを選ぶのが望ましいです。

 

略喪服

葬儀が終わり、3周忌以降の弔問やお通夜で着用する喪服になります。

お別れ会などに参列する側の人が着用することが多いです。

 

メンズ

•ダークスーツ

 

レディース

•ワンピース

•パンツスタイル

 

 

喪服と合わせることができるアクセサリー

喪服を着用する際に結婚指輪だったりピアスだったり少し困りますよね。

喪服を着用するときにはアクセサリーなど身につけるものにもマナーがあります。

 

メンズ

蝶ネクタイやネクタイを身につけることが多いかと思います。色は黒を選んで身につけるのがマナーになっています。

ネクタイと一緒にネクタイピンをつける人もいるかもしれませんが、喪服を着用するときはネクタイピンははずしましょう。

ベルトや靴なども黒で統一させましょう。皆さん特に油断しがちなところが靴下です。靴下も濃いグレーなどにしましょう。

場合によっては室内にあがるということもあります。そのときに靴下が普段から履いている色味のあるものだと恥ずかしい思いをしてしまいますので、喪服を着用するときには気をつけなければいけません。

アクセサリーは基本的に全てはずしていくことが望ましいですが、結婚指輪はつけてもいいと言われています。

ただし、派手なデザインではなくシンプルなものの場合に限ります。

 

レディース

レディースの方が身につけるものが少し多くなります。

バッグやパンプスは黒で統一しましょう。できるだけ艶などがないものが望ましいです。

特に気をつけなければいけないのがパンプスです。パンプスは黒はもちろんですが生地はスムースが望ましいです。エナメルは避けましょう。

ヒールの高さも高すぎるのはNGです。高さは高くても5センチぐらいにしましょう。

パンプスを履くときにストッキングも着用するかと思いますが、ストッキングはベージュではなく黒のストッキングを着用しましょう。

喪服を着用するときに肌を見せるのはあまりよくないと言われているので、1足は黒のストッキングを置いておくといいかもしれません。

メイクは薄くナチュラルなメイクを心がけましょう。スッピンは失礼にあたる可能性もありますので、ラメなどは使用せずに、スタンダードなベージュや薄いブラウンなどにしましょう。

リップも血色を良くするぐらいの薄いものを使用し、赤のリップは避けてください。

アクセサリーですが、これはメンズと同じで結婚指輪以外は身に着けないのが望ましいです。

もし身につけるのであれば、のパールのネックレスを選び身につけましょう。

ここで注意したいのが、2連や3連などになっていないものを選ぶことです。

2連や3連は、不幸が続く・不幸が重なるという意味をもってしまうので避けましょう。

私もそうなのですが、ネイルをしている人もいるかと思います。基本的に喪服を着用する機会がきたときにはオフをして自爪にするのが望ましいです。

しかし、オフをすることができない場合はベージュのマニキュアで上から色を隠しましょう。ラメやビジュー、色味のあるネイルは失礼にあたることもあるので気をつけましょう。

プラスしてお焼香以外の時は黒の手袋などをするといいです。

 

 

喪服はどこで買うの?気をつけるべきマナーも男女別にご紹介!のまとめ

  • 喪服はショッピングモールの中やスーツ専門店、オンラインストアなどで購入ができます。
  • お通夜や告別式、お別れ会などのシーンによって着用する喪服の種類が変わってきます。
  • 礼服とは冠婚葬祭で着用する服のことで、喪服はその中の1つになります。
  • 英語ではフォーマルスーツと呼ばれています。
  • 礼服は格式によってデザインが大きく違ってきます。
  • 礼服は、格式が高い順から正礼服→準礼服→略礼服の3つに分類されています。
正礼服

•メンズはモーニングコートと燕尾服とタキシードの3種類です。
•レディースはアフタヌーンドレスとイブニングドレスの2種類にです。

 

準礼服

•メンズはディレクターズスーツになります。
•レディースはセミアフタヌーンドレスとカクテルドレスとセレモニースーツの3種類です。

 

略礼服

•メンズはブラックスーツになります。
•レディースはワンピースやパンツスタイルなど比較的自由になっています。

  • 喪服は、格式が高い順から正喪服→準喪服→略喪服の3種類に分類されています。
正喪服

•メンズはモーニングコートです。和装であれば家紋の入った羽織と袴になります。
•レディースはパンツスタイルは望ましくないと言われているのでワンピースになります。

 

準喪服

•メンズはブラックスーツです。
•レディースは正喪服ほどではないですがパンツスタイルよりワンピースの方が望ましいです。

 

略喪服

•メンズはダークスーツです。
•レディースはワンピースかパンツスタイルになります。

 

メンズ–小物–

•ネクタイや靴、ベルトは全て黒で統一しましょう。ネクタイにはネクタイピンをしてはいけません。
•靴下の色も黒や濃いグレーなどにしましょう。
•結婚指輪は派手なデザインでなければつけてもいいと言われています。

 

レディース–小物–

•バッグやパンプスなどは、全て黒で統一しましょう。
•結婚指輪は派手なデザインでなければつけていてもいいと言われています。
•ネックレスを身に着ける場合は白か黒のパールのネックレスを身に着けましょう。
•ネックレスは必ず1連のものを着用しましょう。2連以上になると、不幸が続く・不幸が重なるという意味になり失礼にあたります。

  • 販売店舗はショッピングモールからスーツ専門店まで幅広く販売されています。

いかがでしたでしょうか。喪服は礼服の1つだったことは私も知りませんでした。

喪服を専門店やオンラインで購入するときには、着用するとき気を付けるべきマナーのことも考えて購入する必要がありますね。1つ間違えれば失礼に当たってしまいます。

皆さんもシーンや立場に合わせて購入してみてくださいね!

 

マルチプル広告

error: Content is protected !!

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5