感謝の気持ちを伝えるときに、ちょっとしたプレゼント渡したりしますよね。
私も退職時に特にお世話になった人にプレゼントを渡したことがあります。
そういったプレゼントって何を選べばいいか悩みますよね。
喜んでもらえなかったらどうしようなんて考えたり…。
そうしたちょっとしたプレゼントにはハンドクリームがぴったりです!
女性は特に乾燥する冬場はハンドクリームが必須アイテムです。
最近では女性だけでなく男性もハンドクリームを愛用している人が多いですよね。
今回はプレゼントにオススメのハンドクリームを9つご紹介します。
ハンドクリーム選びのコツなども記載してるのでぜひご覧ください。
Contents
ハンドクリームはばらまき用プレゼントにピッタリ!
ばらまき用というといい方が悪いように感じますが、要するに何人かに同じ内容のプレゼント渡す場合です。
退職時、特にお世話になった何人かに別途お礼を渡すときなどは、別のものを渡すと角が立つような気がしますよね。
そういったときにオススメなのが小さめのハンドクリームです。
消耗品ですが、すぐになくなってしまうものでもないので特別感がありますよね。
高級感もありながら、お手ごろな価格で買えるオススメハンドクリームブランドをご紹介します。
L’OCCITANE
引用:L’OCCITANE公式
誰もが知っているロクシタンはハンドクリームの王道ですよね。
皆さんも一度はもらったことがあるはず!
様々な香りがありバリエーションも豊かなので、L’OCCITANEのハンドクリームを持っている人にも渡しやすいです。
夏限定で出るシトラスバーベナは爽やかで男性にも喜ばれる香りだと思います。
プレゼントとしてメジャーな部類なので珍しさはあまりないですが、誰もが知っているブランドなので安定感がありますよね。
[st-mybutton url=”https://jp.loccitane.com/handcare/type/handcream” title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
SABON
引用:SABON公式
ボディスクラブやクリームで有名なブランドです。
誕生日プレゼントとして渡す場合には、ボディスクラブなどと合わせてプレゼントしてあげると喜ばれると思います!
スクラブが有名なお店なので、ハンドクリームを持っている人は少ないかもしれません。
問題としては30mlで1,540円と少々値が張るので、たくさんの人に配ろうとすると予算オーバーになりかねないということです。
[st-mybutton url=”https://www.sabon.co.jp/special_contents/New_HandCream_1910/” title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
the body shop
ボディクリームなどが有名なブランドです。
かわいらしいイラストのパッケージが特徴で、そのハンドクリームの香りがデザインされています。
個別でピーチやストロベリー、マンゴーなどフルーツの香りのハンドクリームなどもあります。
L’OCCITANEとSABONに比べると名前が知られたいないので、持っていない人も多いはず!
[st-mybutton url=”https://www.the-body-shop.co.jp/shop/r/r2389/” title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#F48FB1″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]女性にプレゼントするならネイルにいいクリームを選ぶと喜ばれるかも![/st-minihukidashi]
ハンド・ネイルクリームオススメ3選
最近はネイルに優しいハンドクリームやネイルケア専用のクリームなども多く販売されています。
ジェルネイルなどをする女性にとってはネイルケアは重要!
乾燥すると縦線がはいってしまったりするので、保湿することが必要なんです。
そういった特殊なクリームは持ってない人も多いと思うので、ぜひプレゼントとして検討してみてください♪
OPI | Protective Hand Nail & Cuticle Cream
引用:OPI公式
プロも使用しているネイルカラーブランドであるOPIが提供している手元のトータルケアが可能なハンド・ネイルケアクリームです。
甘皮周りを潤いのベールで保護し、爪を健やかに整えてくれます。
香りなどに選択肢はないですが、ネイルカラーブランドのハンドクリームというのは魅力的ですよね。
[st-mybutton url=”https://global.opi.com/jp-jp/neirutoritomento/keaaitemu/handohututokea/protective-hand-nail-cuticle-cream” title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
SWATi | RAW HAND CREAM
引用:SWATi公式
パールをモチーフとしたかわいらしい入浴剤で有名なブランドです。
生クリームのようにとろけるような質感が特徴のハンドクリームはネイルオイルも配合されています。
パステルカラーのかわいらしいパッケージで、もらった人は喜ぶこと間違いなしです。
[st-mybutton url=”https://f-room.shop/collections/bodycare” title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
DIOR | クレーム アブリコ
引用:Dior公式
有名化粧品メーカーであるDiorのネイルケアクリームです。
ネイルケアに特化したクリームなので使うたび、爪の美しさが引き立ちます。
パッケージもシックでとてもおしゃれなので喜ばれること間違いなしです!
こちらはあくまでネイルケアに特化したクリームなので、ハンドクリームとして使用するには量が少ないので注意してくださいね。
[st-mybutton url=”https://www.dior.com/ja_jp/beauty/products/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B3-Y0997124.html” title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
ハンドクリームをプレゼントする場合のオススメ3選
今までは、ばらまき用のハンドクリームブランドをご紹介しました。
ここでは、個別でプレゼントをあげる場合におすすめの少し大きめ高めのハンドクリームをご紹介します。
Aesop | アンドラム アロマティック ハンドバーム
引用:Aesop公式
オーストラリア発の有名ボディケアブランドです。
香りが長く続くので、時間がたっても香りを楽しむことができるんです。
爪にも良い成分も配合されている私の愛用ハンドクリームです♪
パッケーはシンプルかつオシャレな見た目で、女性でも男性でも違和感なく持つことができます。
[st-mybutton url=”https://www.aesop.com/jp/p/body-hand/hand-and-body-gifts/resurrection-aromatique-hand-balm/” title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
DECORTÉ | キモノパフュームド ハンドクリーム
引用:DECORTÉ公式
化粧品ブランドで有名なDECORTÉのハンドクリームです。
名前の通り着物を着た日本の女性に似合う、木蓮やすだちなど凛とした香りが特徴のハンドクリームです。
保湿効果に優れた成分が配合され、長時間潤いが継続しています。
同じ香りのオードトワレとボディローションがあるので、一日中同じ香りを纏うことができるんです!
[st-mybutton url=”https://www.decorte.com/site/r/r105050″ title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
AUX PARADIS | アロマティックハンドクリーム
チューブじゃなくて、缶なのが珍しくてオシャレでいいですよね!
小さいものはバッグに入れてもかさばらないのでとても便利です。
私のオススメは柑橘系のシトロンと、夏限定のグレープフルーツの香りです。
[st-mybutton url=”https://www.auxparadis.com/products/101-list.html” title=”公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#F48FB1″ bgcolor_top=”#f6a6c1″ bordercolor=”#F48FB1″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#F48FB1″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]ハンドクリームを選ぶためのコツをお教えいたします。[/st-minihukidashi]
ハンドクリームの選ぶコツをご紹介
ハンドクリームは各社いろんなものがあります。どれがいいのか非常に悩みますよね。
ハンドクリームを選ぶコツをご紹介します!
香り
私のオススメをからわかると思いますが、シトラス系の香りが大好きでローズやラベンダーなどの王道の香りはちょっと苦手なんです。
このように香りの好みはハンドクリームを選ぶ上では非常に重要です。
お気に入りの香りは必ずあるので、使っている香水などを聞いたりしてサーチしてみるといいかもしれません。
仕事先や学校で使う場合などは、甘い強い香りのハンドクリームは使いにくいので注意が必要です。
成分
悩み別のオススメの成分がありますので、プレゼント相手や自分の悩みに合わせて選択してみて下さい。
手肌の乾燥に悩んでいる方 | シアバターやセラミド、ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されたハンドクリーム |
肌のガサガサで悩んでいる方 | 角質を柔らかくする働きがある尿素が配合されたハンドクリーム |
あかぎれやひび割れなどの手荒れに悩んでいる方 | 血行を促進し肌のターンオーバーを促すビタミン系が配合されたハンドクリーム |
テクスチャー
表面の乾燥を抑える程度か仕事中に使用するならば、べたつきにくいものを選ぶといいです。
スマートフォンの画面にべったりついてしまったりするので、その点も気を付けて選ぶといいですよ。
水仕事で荒れた手をケアする目的や、寝る前のハンドケアをする目的なら保湿力の高いしっとりしたものがいいでしょう。
保湿力が高いものはべたついてしまうものも多いので、注意が必要です。
外装
缶はオシャレで持ち運びしやすいですが、衛生面が不安な方は選ばないほうがいいかもしれません。
チューブのものは衛生的でオススメです。販売されている多くの商品がチューブ型です。
自宅でナイトケアに使う場合はポンプ式のものを選ぶといいですね。
ブランド
日常使いのものはやはりコストパフォーマンスがいいものを選んでいる人が多いので、特別感のあるブランドにすると非常に喜ばれます。
また、パッケージがオシャレで、持ち歩くのが楽しいものを選ぶといいです。
また、海外ブランドなどのハンドクリームなどを選択すると喜ばれるかもしれません。
ハンドクリームはプレゼントやばらまき用にピッタリ!オススメ9選!!まとめ
ハンドクリームオススメ9選
ばらまき用ハンドクリーム
- L’OCCITANE
- SABON
- the body shop
ネイルケアクリーム
- OPI | Protective Hand Nail & Cuticle Cream
- SWATi | RAW HAND CREAM
- DIOR | クレーム アブリコ
プレゼント用ハンドクリーム
- Aesop | アンドラム アロマティック ハンドバーム
- DECORTÉ | キモノパフュームド ハンドクリーム
- AUX PARADIS | アロマティックハンドクリーム
今回はオススメハンドクリームを9つご紹介しました。
ハンドクリーム選びのコツなども参考にぜひ素敵なプレゼントを選んでください。
プレゼント用だけでなく、自分用のハンドクリームの参考にもできると思います。
毎日使うものなのでいっぱいあっても困らないので、積極的にプレゼントしてくださいね。
コメント