スポンサーリンク

バスタオルハンガーを100均のセリアで買って検証!おすすめはコレ

スポンサーリンク
お買い物
スポンサーリンク

みなさんはバスタオルハンガーを使っていますか?

バスタオルハンガーを使うと省スペースで干せるなどのメリットがあります。

そこでこの記事では、100円ショップのセリアのバスタオルハンガーを徹底検証しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク

バスタオルハンガーを100均のセリアで買って検証!!

洗濯物の中でも1番場所を取るのがバスタオルです。

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]干す場所がなくなって困る…[/st-minihukidashi]

 

 

 

家族が多ければ多いほど枚数も多いし、生乾きは嫌だし…干す場所を必死に確保している人もいるのではないでしょうか?

私は5人家族で洗濯物が山ほどあるので、毎日どうにかして干す場所を確保していました。

そんな時に出会ったのがバスタオルハンガー

ホームセンターからプチプラの100円ショップでもバスタオルハンガーが買えますよ。

バスタオルハンガーといってもタイプは様々で、ハンガータイプやスタンドタイプ、取り付けタイプがあるので用途によって選べるのが嬉しいですね。

 

今回私は、バスタオルハンガー初心者でも挑戦しやすい100円ショップのセリアでバスタオルハンガーを買って実際使ってみました

驚きだったのは、100円ショップだからそんなに種類はないだろうと思って行ったら、なんとセリアは4商品ありました(2023年9月時点)

 

 

こちらがセリアのバスタオルハンガー4商品です。

商品名は上から

[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-circle” margin=”25px 0 25px 0″]

  • すべりにくいノンスリップバスタオルハンガー
  • 丈夫でさびにくいステンレスバスタオルハンガー
  • バスタオルハンガー
  • アームが伸びる太竿対応バスタオルハンガー

[/st-mybox]

です。

それでは、毎日の洗濯時の味方になってくれるのか、セリアのバスタオルハンガーの検証開始です!!

 

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]主婦の私目線の本音レビューです[/st-minihukidashi]

 

 

 

【セリア】すべりにくいノンスリップバスタオルハンガー

[st-mybox title=”すべりにくいノンスリップバスタオルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

 

長さ 値段 伸縮 特徴
60㎝ 110円 なし ホワイト シンプルでオシャレなデザイン。滑り止め加工されていてずれないメリットも
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]良かった所[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • 滑り止め加工されているのでバスタオルがずれずに乾かせる
  • スッキリしたデザインでオシャレ
  • フックが固定タイプだから複数枚干した時ピシッと揃って見栄えがいい

[/st-cmemo]

[st-card myclass=”” id=”” label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]イマイチな所[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • 滑り止め加工してあるので掛ける時と取り込む時にストレス

[/st-cmemo]

[/st-mybox]

 

こちらのバスタオルハンガーは、滑り止め加工されているのが最大の特徴といえます。

私は実際使ってみて、その滑り止めがメリットでもありデメリットでもあるなと感じました。

掛ける時にバスタオルが滑り止め部分に引っかかってしまって、なかなか上手く掛けられず

取り込む時も引っ張って取る事ができないのがややストレスでした。

 

その一方で、干して乾かしている最中はちょっとやそっとの風が吹いてもずれないので、そこは最大のメリットといえます。

器用な人や干している時にずれない事に重点を置いている人にとっては、理想的なバスタオルハンガーですよ。

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]私のような不器用は人には不向きかなと感じました[/st-minihukidashi]

 

 

[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#f3f3f3″ bordercolor=”” color=”#000000″ radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]おすすめ度 [star3][/st-marumozi]

 

【セリア】丈夫でサビにくいステンレスバスタオルハンガー

[st-mybox title=”丈夫でサビにくいステンレスバスタオルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

 

長さ 値段 伸縮 特徴
60㎝ 110円 なし シルバー バスタオルが干せる長さで縦幅がスリムなつくりなのでスタイリッシュ
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]良かった所[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • 縦幅がスリムなので収納時にすっきりする
  • フックが固定タイプだから複数枚干した時ピシッと揃って見栄えがいい

[/st-cmemo]

 

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]イマイチな所[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • バスタオルをかける時にちょっと狭くてかけづらい
  • 小さめのバスタオルだと強風で動いてしまう

[/st-cmemo]

[/st-mybox]

 

こちらのバスタオルハンガーは、シンプルなので何個か揃えて使うとオシャレ見え間違いなしです。

使い勝手は、多少ハンガーの縦幅が狭いのでバスタオルを掛ける時に手が入りにくく少し掛けにくいなと感じました。

また、滑り止めやタオル留めはないので、洗濯ばさみなどで留めて干すのをおすすめします。

[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#f3f3f3″ bordercolor=”” color=”#000000″ radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]おすすめ度 [star4][/st-marumozi]

 

【セリア】バスタオルハンガー

[st-mybox title=”バスタオルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

 

長さ 値段 伸縮 特徴
36~65㎝ 110円 あり ホワイト 伸縮の幅が広い。フックに突起があり物干し竿にフィットする
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]良かった所[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • フックの突起物で物干し竿にフィットして風で動かない
  • 伸縮の幅が約30㎝あるのでバスタオルの大きさに合わせて伸ばせて使える
  • サイドにタオル留めがあるのでずれない
  • 収納時は縮ませれば場所を取らない
  • 伸ばさずに衣類用のハンガーとしても使える

 

[/st-cmemo]

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]イマイチな所[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • フックの突起物を物干し竿に掛ける時・取る時に力ずくで押し込むから割れそう

[/st-cmemo]

[/st-mybox]

 

こちらはメリットが多いバスタオルハンガーなんですが、本来メリットであろう所が私的にはデメリットと感じてしまいました。

フックの突起物がある事で物干し竿にフィットする特徴ですが、まずフックが小さいので我が家の物干し竿(30mm)にはめようとすると力ずくではめるしかありません

上手くはめても、今度は取り外す時に折れちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしています。

 

ハンガーを伸ばさずに使うと普通の衣類も干せるので、我が家より細い物干し竿を使っている家では使ってみる価値はあると思います。

[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#f3f3f3″ bordercolor=”” color=”#000000″ radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]おすすめ度 [star2][/st-marumozi]

 

【セリア】アームが伸びる太竿対応バスタオルハンガー

[st-mybox title=”アームが伸びる太竿対応バスタオルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

 

長さ 値段 伸縮 特徴
40~64㎝ 110円 あり ホワイト ハンガーをかける部分が広くどんな物干し竿にも適応できる。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]良かった所[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • 収納時は縮ませれば場所を取らない
  • フックが若干大きめなのでスムーズに取り外しができる
  • タオル留めがあるからずれない

 

[/st-cmemo]

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]イマイチな所[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • ハンガーを少し傾けるだけで伸縮部分が動く

[/st-cmemo]

[/st-mybox]

 

こちらのバスタオルハンガーも伸縮性があるタイプです。

フックが大きいので我が家の物干し竿でもラクラク掛けられました

タオル留めも付いているので、使い勝手は良かったです。

[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#f3f3f3″ bordercolor=”” color=”#000000″ radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]おすすめ度 [star4][/st-marumozi]

 

セリアのバスタオルハンガー検証結果

ここまでセリアのバスタオルハンガー4商品を紹介しました。

  • フックが物干し竿に掛けやすいか
  • バスタオルの掛けやすさ取りやすさ

 

この2つを重視している私の検証結果です。

 

私が総合的に見て1番良かったと感じたのは、アームが伸びる太竿対応バスタオルハンガーです。

我が家の物干し竿は決して太くはないのですが、それでもバスタオルハンガーは掛けにくく毎日だとストレスになってしまいます。

すんなり物干し竿に掛ける事のできるアームが伸びる太竿対応バスタオルハンガーはノンストレスで使い勝手バッチリでした。

 

丈夫でサビにくいステンレスバスタオルハンガーも、やや縦幅狭ではありましたが使いやすかったです。

太竿対応バスタオルハンガーと、丈夫でさびにくいステンレスバスタオルハンガーは今後も使い続けようと思うほど良かったです。

 

今回検証して、メリットよりもデメリットが自分にとってどこまで許容範囲かが選ぶポイントかなと感じました。

 

セリアにネットショップはあるの?

セリアのバスタオルハンガー4商品を紹介しました。

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]気になるけど近くに店舗がない…[/st-minihukidashi]

 

 

という人はネットショップで買えると便利ですよね。

そこでセリアにはネットショップがあるか調べてみました。

 

当社では、通信販売やカタログ販売はいたしておりません。

引用 セリア公式

とあるように、残念ながらセリアにはネットショップはありませんでした。

セリアは全国に約1960店舗あるので、もしかしたら近くにあるかもしれません。

ぜひ近くのセリアを見つけて実際に手に取って選んでみてください。

[st-mybutton url=”https://www.seria-group.com/” title=”セリアのサイトで近くの店舗を探す” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” beacon=””]

[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]「よくあるご質問→店舗について→近隣の店舗を教えてください」から探せます[/st-point]

 

 

バスタオルハンガーセリア以外の100均を調査!

セリアのバスタオルハンガーを紹介しましたが、セリア以外の100円ショップにはバスタオルハンガーが売っているのでしょうか?

ダイソーとキャンドゥで調査してみました。

 

【ダイソー】バスタオルハンガー8商品

ダイソーといえば、商品数が圧倒的に多い100円ショップですよね。

ダイソーでバスタオルハンガーを探したら8商品もありました(2023年9月時点)

さすがの品揃えですね!!

きっとお気に入りのバスタオルハンガーが見つかる事間違いないので要チェックです。

ダイソーネットストアでは11,000円までの買い物は送料770円となっています(沖縄・北海道を除く)

 

【ダイソー】バスタオルハンガー

[st-mybox title=”バスタオルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 ダイソーネットストア

 

長さ 値段 伸縮
85㎝ 110円 なし ホワイト・ネイビー

[/st-mybox]

 

こちらのバスタオルハンガーは、王道シンプルといったバスタオルハンガーです。

多機能のバスタオルハンガーも嬉しいのですが、なんだかんだいってシンプルなのが使い勝手が良い場合もあるので要チェックです。

[st-mybutton url=”https://jp.daisonet.com/products/4979909905104?pr_prod_strat=collection_fallback&pr_rec_id=d7fb1aadb&pr_rec_pid=6646860710061&pr_ref_pid=7308051284141&pr_seq=uniform” title=”ダイソーネットストアはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

【ダイソー】バスタオルハンガー

[st-mybox title=”バスタオルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 ダイソーネットストア

 

長さ 値段 伸縮
60㎝ 110円 あり ホワイト・グレー

[/st-mybox]

 

こちらのバスタオルハンガーは、左右共に引っ張って使うタイプですね。

特徴は、伸ばさない時は普通のハンガーと変わりない長さなので、衣類も掛けれる点です。まさに二刀流ですね。

また、フックが挟むタイプとなっているので、風で動く心配もありません。

[st-mybutton url=”https://jp.daisonet.com/products/4549131887914?pr_prod_strat=collection_fallback&pr_rec_id=d7fb1aadb&pr_rec_pid=6791295598765&pr_ref_pid=7308051284141&pr_seq=uniform” title=”ダイソーネットストアはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

【ダイソー】バスタオルハンガー(ステンレス)

[st-mybox title=”バスタオルハンガー(ステンレス)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 ダイソーネットストア

 

長さ 値段 伸縮
71㎝ 220円 なし シルバー

 

[/st-mybox]

 

こちらはステンレス素材なので丈夫でサビにくいのが特徴です。

そして257gあるので、ずっしりしっかりしているんです。

220円なので、100円ショップの中ではお値段しますが、その耐久性を考えるとじゅうぶん過ぎるといえるでしょう。

あと個人的には、デザインがとても好みなんです。シンプルだけどどこかオシャレな雰囲気があって、この感じかなり好きです。

欠点を挙げるとすれば、ハンガーの縦幅が狭いのでバスタオルをと干す・取り込む作業はしにくい所です。

普段は使い勝手重視の私も、このバスタオルハンガーは見た目を取るか、実用性を取るか迷ってしまうくらい魅力的です!!

[st-mybutton url=”https://jp.daisonet.com/products/4549131959970?_pos=2&_sid=8bd954b7b&_ss=r” title=”ダイソーネットストアはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

 

【ダイソー】スライドバスタオルハンガー

[st-mybox title=”スライドバスタオルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 ダイソーネット

 

長さ 値段 伸縮
65㎝ 110円 あり ホワイト・ブルー

[/st-mybox]

 

こちらも伸縮性タイプのバスタオルハンガーです。

画像の上が縮んでる状態(約42㎝)、下が伸ばした状態(約65㎝)になっています。

伸ばしていないときは、衣類も掛けられますね。

また、サイドにはタオル留めがあるのでずれる事なく乾かせます。

[st-mybutton url=”https://jp.daisonet.com/collections/storage0205/products/4962964017301″ title=”ダイソーネットストアはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

 

【ダイソー】バスタオルハンガー(ストッパー付き)

[st-mybox title=”バスタオルハンガー(ストッパー付き)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]引用 ダイソーネットストア

 

長さ 値段 伸縮
65㎝ 110円 なし ホワイト・グレー

[/st-mybox]

 

こちらのバスタオルハンガーの最大の特徴は、ストッパーが付いている事です。

ストッパーはカチッと簡単に外れ、バスタオルを掛けたらストッパーを戻すだけです。

しっかりと挟まりますので、強風にも耐えられますよ~。

[st-mybutton url=”https://jp.daisonet.com/products/4549131952094?_pos=5&_sid=8bd954b7b&_ss=r” title=”ダイソーネットストアはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

【ダイソー】浴室干しバスタオルハンガー(ポリカーボネートフック)

[st-mybox title=”浴室干しバスタオルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 ダイソーネットストア

 

長さ 値段 伸縮
67㎝ 110円 あり ホワイト

 

[/st-mybox]

 

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]ポリカーボネートって衝撃や熱に強い素材なんですよ[/st-minihukidashi]

 

 

フック部分にポリカーボネートの素材を使っているバスタオルハンガーです。衝撃と熱に強いようで、浴室乾燥機にも対応との事ですよ。

しかし、このバスタオルハンガーの魅了はこれだけではありません!!

長さもバスタオルを干すにはじゅうぶんあるし、ハンガーの縦幅が割とあるのです!!

イコール、バスタオルを掛けやすいし取りやすいんです。

私の場合ですが、シュッとしているデザインのバスタオルハンガーはめちゃくちゃオシャレな一方で、バスタオルを掛けづらくて毎日使うと地味にストレスになったりします。

その点、このバスタオルハンガーはかなり実用的といえます。

[st-mybutton url=”https://jp.daisonet.com/products/4549131960358?_pos=3&_sid=8bd954b7b&_ss=r” title=”ダイソーネットストアはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

【ダイソー】ハンガー(バスタオル、スライド式)

[st-mybox title=”ハンガー(バスタオル、スライド式)” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 ダイソーネットストア

 

長さ 値段 伸縮
65㎝ 110円 あり ホワイト・グレー

[/st-mybox]

 

このスライド式バスタオルハンガーは、フックが回転式なので自由自在に向きを変える事ができます。

この商品はスライド部分に特徴があって、約3㎝幅で止まるポイントがあり、一気にガーッと伸ばしたい私のようなズボラ主婦にはストレスになりそうな予感。

とはいえ、逆をいうとスライドがしっかり止まるという事なので、そこはメリットといえるでしょう。

[st-mybutton url=”https://jp.daisonet.com/products/4549131910209?pr_prod_strat=collection_fallback&pr_rec_id=d7fb1aadb&pr_rec_pid=6647004168365&pr_ref_pid=7308051284141&pr_seq=uniform” title=”ダイソーネットストアはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

【ダイソー】スパイラルハンガー

[st-mybox title=”スパイラルハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 ダイソーネットストア

 

長さ 値段 伸縮
200㎝ 550円 なし シルバー

[/st-mybox]

 

今まで紹介してきた形状とは違ったバスタオルハンガーになります。

こちらの最大の魅力は、およそ200㎝の洗濯物が干せる所です。

しかも幅を取らずに省スペースで済むので文句なしですよね。

8㎏まで耐えられるのもすごい!!

このてのくるくるハンガーは安くても1,000円以上はするのでコスパ最強すぎです。

[st-mybutton url=”https://jp.daisonet.com/collections/storage0205/products/4550480203546″ title=”ダイソーネットストアはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

 

【キャンドゥ】バスタオルハンガー

続いてはキャンドゥのバスタオルハンガーの紹介です。

キャンドゥには、2種類のバスタオルハンガーがありました(2023年9月時点)

 

【キャンドゥ】バスタオル&着物ハンガー

[st-mybox title=”バスタオル&着物ハンガー” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 キャンドゥネットショップ

 

長さ 値段 伸縮
70㎝ 110円 なし ホワイト・グレー

[/st-mybox]

こちら、その名の通りバスタオルハンガーとしても着物ハンガーとしても使えるハンガーです。

長さ70㎝は、他の商品と比べても上位の長さとなっています。

シンプルなデザインで薄いので、縦に掛ければスッキリ収納できますね。

[st-mybutton url=”https://ec.cando-web.co.jp/item/4521006461337″ title=”キャンドゥネットショップはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

この商品はセット販売のみです(1セット10本入り)送料770円となっています。

 

【キャンドゥ】ループハンガー丸形

[st-mybox title=”ループハンガー丸形” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

引用 キャンドゥネットショップ

 

長さ 値段 伸縮
200㎝ 550円 なし シルバー

[/st-mybox]

キャンドゥのこちらのループハンガーは、ダイソーの商品と似たくるくるタイプです。

バスタオルなら2枚は干せるので、かなり助かります。

しかもこのバスタオルハンガー、フック部分を倒す事ができるので非常に便利です。

使わないときの収納時まで優秀ですね。

[st-mybutton url=”https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000013610″ title=”キャンドゥネットショップはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” beacon=””]

この商品は1点から購入可能ですが、送料770円となっています。

 

 

バスタオルハンガータイプ別おすすめ

バスタオルハンガーには大きく分けて以下の3タイプがあります。

 

  • ハンガータイプ
  • スタンドタイプ
  • 取り付けタイプ

 

ここからは、スタンドタイプ・取り付けタイプのおすすめ商品を紹介します。

ハンガータイプとはまた違う特徴があるので、こちらも参考にしてくださいね。

 

バスタオルハンガー【スタンドタイプ】

スタンドタイプのバスタオルハンガーは、その名の通り床に置いてそこにバスタオルを掛けるタイプです。

まずはメリットとデメリットを見てみましょう。

 

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-hand-o-right” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]メリット[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • キャスター付きや軽い物は持ち運びができる
  • 自分の好きな場所に置ける
  • スタンドが1つあれば複数枚干せる
  • 安定しているから重さに耐えられる

 

[/st-mybox]

 

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-times” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]デメリット[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 使わない時にしまうならサイズを確認しないと邪魔になる
  • スタンドの高さを確認しないと掛けた時にバスタオルが床に付いてしまう

 

[/st-mybox]

 

スタンドタイプは、安定感抜群で複数枚干せるし好きな場所で干せるのが魅力的です。

脱衣所やベランダなど置きたい場所に移動可能なのも嬉しいポイントです。

また、キャスター付きや折りたたみ式など様々なパターンがあるので、きっと自分の理想のバスタオルハンガーに出会えますよ。

ただし置く場所が決まっているなら、その場所に合った素材で選ぶ事をおすすめします。

例えば脱衣所は湿気が多いので木は裂けて木目調にする・外に置くなら汚れをすぐに拭けて強い素材のステンレスにするなど用途に合わせて選んでみてくださいね。

 

横からかけられるバスタオルハンガー3連【tower】

[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

引用 山崎実業株式会社

 

サイズ 素材 耐荷重 収納可能数
幅70㎝×奥行14㎝×高さ81㎝ スチール バー1本あたり1㎏ バスタオル3枚

[/st-mybox]

 

こちらはシンプルながらオシャレな商品を扱っているtowerの商品です。

とてもシンプルな造りになっていて、横にはフレームもないのでバスタオルを横から掛ける事ができます。

奥行が14㎝とスリムなので、置く場所にも困りません。

バスタオルが余裕で干せる幅もあり、手前の真ん中にはバスマットを掛ける嬉しい工夫になっています。

[st-mybutton url=”https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%AE%9F%E6%A5%AD-Yamazaki-%E6%A8%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC-%E7%B4%84W70XD14XH81cm-4979/dp/B085XMVC4T/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E6%A8%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%2B%EF%BC%93%E9%80%A3%2B%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&qid=1629779196&sr=8-3&th=1″ title=”Amazonで見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” beacon=””]

 

横から掛けやすい3連バスタオルスタンド【ニトリ】

[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

引用 ニトリ公式通販

 

サイズ 素材 耐荷重 収納可能数
幅71㎝×奥行18㎝×高さ85㎝ スチール・ポリエチレン等 3㎏ バスタオル3枚

[/st-mybox]

 

こちらはニトリのスタンドタイプのバスタオルハンガーです。

towerと同じく、横からバスタオルを掛ける事ができるようになっています。

女性でも簡単に持ち運びができるのは嬉しいですね。

 

[st-mybutton url=”https://www.nitori-net.jp/ec/product/8500805s/” title=”ニトリ公式通販で見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” beacon=””]

 

バスタオルハンガー【取り付けタイプ】

取り付けタイプのバスタオルハンガーは、洗濯機の前や壁などに取り付けてバスタオルを干します。

取り付け方はマグネット・吸盤・ネジの3方法です。

マグネットや吸盤は、パッと簡単に付けられて簡単に外れるので違う場所に移動させたくなった時には非常に便利です。

ネジは穴を開けるので手間と覚悟は必要ですが、強度は抜群でしょう。

では取り付けタイプのバスタオルハンガーのメリットとデメリットです。

 

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-hand-o-right” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]メリット[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 洗濯機の前などデッドスペースを有効活用できる

[/st-mybox]

 

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-times” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]デメリット[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

  • 取り付けたい場所に吸盤やマグネットが付くとは限らない
  • 干すバスタオルの重みに耐えられる物を取り付けないと落ちる危険がある

[/st-mybox]

 

マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー【tower】

[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

引用 山崎実業株式会社

 

サイズ 素材 耐荷重 取り付け方
幅39㎝×奥行32㎝×高さ18㎝ スチール 3㎏ マグネット

 

[/st-mybox]

 

こちらは、towerの洗濯機に直接マグネットで付けるタイプのバスタオルハンガーです。

洗濯機の前に取り付けられるので、かなり有効活用といえますね。

また、伸縮するので自分で調整できるのは嬉しいポイントです。

動画があるので取り付け方の参考にしてください。

[st-under-t color=”#000″]

[st-under-t color=”#000″]

[st-under-t color=”#000″]

 

引用 山崎実業株式会社

 

[st-mybutton url=”https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%AE%9F%E6%A5%AD-Yamazaki-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC-%E7%B4%84W39XD32XH18cm-4873/dp/B0848WQX8V/ref=sr_1_1_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%2B%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&qid=1628150549&sr=8-1-spons&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUE2MUNBQ1hXWFY2S0wmZW5jcnlwdGVkSWQ9QTA2MTk2ODhZT0tJUFZSQllST1AmZW5jcnlwdGVkQWRJZD1BMUZHUFg2Q1k4TFRWJndpZGdldE5hbWU9c3BfYXRmJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ&th=1″ title=”Amazonで見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” beacon=””]

 

マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー【ニトリ】

[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#727272″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under” margin=”25px 0 25px 0″]

 

引用 ニトリ公式通販

 

サイズ 素材 耐荷重 取り付け方
幅68㎝×奥行32㎝×高さ18㎝ スチール マグネット

 

[/st-mybox]

 

こちらも、ニトリの洗濯機に直接取り付けるタイプのバスタオルハンガーです。しっかりとマグネットで付くので安定感抜群です。

ニトリの動画で付け方を参考にしてみてくださいね。

[st-under-t color=”#000″]

[st-under-t color=”#000″]

[st-under-t color=”#000″]

 

 

引用 ニトリ公式通販

[st-mybutton url=”https://www.nitori-net.jp/ec/product/8530752s/” title=”ニトリ公式通販で見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on” beacon=””]

 

 

バスタオルハンガーのおすすめ活用法4選

バスタオルハンガーの使い道はバスタオルを掛けるだけではない!!

他にもバスタオルハンガーの活用法はあるんです。

そこでここからは、バスタオルハンガーのバスタオル以外の活用法を徹底調査します。

 

バスタオルハンガー活用法【加湿】

バスタオルハンガー活用法1つ目は、加湿です。

乾燥する季節になると、家の中が乾燥しますよね?

加湿器を使うのもいいのですが、簡易的に加湿できるのが「濡れたタオルを部屋にかけるだけ」という方法です。

その時に普通のタオルよりも大きいバスタオルにすれば、より加湿効果が高まるのでおすすめです。

バスタオルを濡らしてバスタオルハンガーにかけて加湿目的で使ってみてください。

 

バスタオルハンガー活用法【浴衣】

バスタオルハンガーは、その特徴である長さを活かして、浴衣や着物を掛けるのにも最適なのです。

浴衣や着物を掛けるハンガーを呉服店で買うとなると1,000円前後はします。

そう考えると、100円ショップでバスタオルハンガーを買って浴衣や着物を干せばコスパ最高なのでは!?

さっと掛けられる利点もあるし、とても便利な使い方といえますね。

 

バスタオルハンガー活用法【ベビー布団】

赤ちゃんが寝る布団を干す時にも、バスタオルハンガーが活躍します。

ベビー布団の一般的なサイズは120㎝×70㎝です。

ハンガータイプのバスタオルハンガーだと重さに耐えきれないので、くるくるタイプを使うのが理想的です。

200㎝まで掛けられるので、余裕で活用できちゃいますね。省スペースでベビー布団を干せるのはとても魅力的です。

 

バスタオルハンガー活用法【シーツ】

バスタオルハンガーの活用法4つ目は、「シーツを干す」です。

ボックスシーツの場合、シングル・セミダブル・ダブル・クイーン全て長さが約200㎝なので、くるくるタイプのバスタオルハンガーなら干せちゃいますよ。

シーツを干すのもバスタオルと同様かなり場所を取ってしまいます。

一気に家族分干せなくて数日に分けて干す事もあるので、くるくるタイプのバスタオルハンガーで干せれば超省スペースですね。

 

 

バスタオルハンガーを100均のセリアで買って検証!おすすめはコレのまとめ

まとめ

  • バスタオルハンガーは100円ショップのセリアから4商品出ている
  • セリアのバスタオルハンガーでおすすめはアームが伸びる太竿対応バスタオルハンガー
  • バスタオルハンガーはフックの掛けやすさとバスタオルの掛けやすさが大事
  • セリアにはネットショップがないので近くの店舗に買いに行こう
  • 100円ショップのダイソーからはバスタオルハンガーが8商品出ている
  • 100円ショップのキャンドゥからはバスタオルハンガーが2商品出ている
  • バスタオルハンガーはハンガータイプ・スタンドタイプ・取り付けタイプがある
  • バスタオルハンガーは浴衣やシーツを干すのにも大活躍

今回は、バスタオルハンガーを100円ショップのセリアで買って実際に使って検証してみました。

ネット上でメリットデメリットは情報が入りますが、実際使ってみるとまた感じ方が違うように思います。

私はとにかく「掛けやすいフック」と「バスタオルの掛けやすさ」を重視しています。

みなさんそれぞれこだわるポイントがあると思うので、この記事を参考にして商品を手に取ってくれると嬉しいです。

お役に立てますように。

 

コメント

error: Content is protected !!