中学生女子は、オシャレにとっても敏感です。
そしてオシャレに厳しく、髪型がきまらずに数十分鏡の前で奮闘する…なんてよくあるものです。
私が中学生の頃も、家の鏡を占領してずっと髪の毛と戦っていました(笑)
そして今、私の娘も鏡を占領し、毎日一生懸命髪の毛と戦ってオシャレしています。
今も昔も女子は髪型が命なんだなと改めて感じる日々です。
そんな中学生女子に人気の髪型がロングヘア!!
ロングヘアは変形自在で、アレンジによって雰囲気が変わるのでオシャレな中学生女子にぴったりですよ。
この記事では、オシャレな中学生女子にピッタリなロングヘアをパターン別に紹介します。
これから伸ばす人や、中学生女子を持つ親御さんも必見です。
Contents
中学生女子に人気の髪型はロング!!
中学生女子は、一気に大人っぽくなったりしますよね。
そう見える1つの要因にロングヘアがあるのかもしれません。
女子は髪型ひとつで雰囲気変わるし、ツヤツヤのロングヘアはそれだけで「女子から少し大人なお姉さん」に見せてくれます。
校則で髪の毛を染めたりパーマをかけることはできないし、ロングヘアだと髪の毛を結ばないといけない学校もあります。
学校ではポニーテールなどにし、休みの日はダウンスタイルでいろんな髪型を楽しむ事ができるのが、ロングヘアの嬉しい所ですね。
また、ギャップで中学生男子からモテる可能性もありますよ!!
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#F48FB1″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]オシャレなロングヘアは魅力がたくさん[/st-minihukidashi]
ロングヘアといっても種類はたくさんあって、例えば、前髪があるないだけでも雰囲気が変わるものです。
オシャレな中学生女子にピッタリなロングヘアを紹介するので、髪型に悩んでる人は参考にしてください。
中学生女子に人気の髪型はロング【前髪別】
中学生女子に人気の髪型、ロングヘア。
そのロングヘアは、前髪のある・なしで雰囲気がめちゃくちゃ変わるんです!!
ロングヘア自体が大人っぽい印象なのですが、前髪ありだと可愛くなり、前髪なしだとより大人っぽくなります。
ロングヘアでもイメチェンしたければ前髪を変えるだけでだいぶ雰囲気が変わるのでおすすめですよ。
ロングヘアで切りたくはないけど飽きちゃった人や、前髪に悩んでいる人は必見です。
ロングヘアと前髪の組み合わせで、もっと可愛くなっちゃいましょう!
ではここから、中学生女子におすすめの前髪別のロングヘアを紹介していきます。
中学生女子に人気の髪型はロング【シースルーバング】
引用 LALA
ロングヘアにシースルーバングを合わせた髪型です。
シースルーバングは、韓国で流行っていた前髪が日本でもブームになっています。
軽やかさとこなれ感で、トレンドをおさえた髪型でオシャレな中学生女子にピッタリです。
中学生女子に人気の髪型はロング【パッツン前髪】
引用 LALA
ロングヘアとパッツン前髪の相性は抜群ではないでしょうか!!
私が学生の頃、パッツン前髪が流行っていたので波に乗ったらとんでもなく似合わなかった苦い思い出があります(笑)
ただ、似合う人はとことん似合う前髪なんですよね。
ロングヘアとの長さのバランスがとてもオシャレで、個性も出せるので人とあまりかぶりたくない中学生女子に特におすすめです。
中学生女子に人気の髪型はロング【ナチュラル前髪】
引用 LALA
少し無造作なロングヘアも作り込んでない感じがオシャレです。
前髪はナチュラルで少し長めにカットしてあるので、学校へ行くときはななめに「流し前髪」にすれば完璧です。
こなれ感抜群なオシャレな髪型なので、みんなから真似したい!!と言われちゃうかも?
中学生女子に人気の髪型はロング【センター分け】
ここからは、前髪なしをみていきましょう。
ロングヘアの前髪なしは、大人っぽさが増します。
これを読んだら、前髪なしのロングヘアにしたくなること間違いなしです!!
引用 LALA
思わず可愛い~!と声に出ました。
ロングヘアだけど重たくならないのは、顎ラインで切られた前髪に動きがありつつもセンター分けでスッキリしているからですね。
センター分けと聞くと、真ん中でビッチリと分けるイメージもあると思いますが、コームの手持ち部分の先で分け目をジグザグにするとふんわりしてこなれ感が出るのでおすすめです。
中学生女子に人気の髪型はロング【かきあげ前髪】
引用 LALA
かきあげ前髪は、ダントツの大人っぽさです。
ロングヘアと合わせると色っぽさも出ますね。
少し前髪を伸ばしてかきあげ前髪にすれば、前髪が目にかかる心配もなく視界が良好なのでおすすめですよ。
少し背伸びしたい年頃の中学生女子は大人っぽくなれるので試してみてください。
中学生女子に人気の髪型はロング【ちょい長前髪】
引用 LALA
前髪を鼻から口のあたりでカットしている、ちょい長前髪。
そのままだと野暮ったく見えてしまいますが、横に分けるとおでこが見えてスッキリします。
ある程度の長さがあるので、かきあげ前髪にもできるしアレンジが効きますね。
中学生女子に人気の髪型はロング【顔の形別】
中学生女子にとって髪型は命です。
その日のスタイリングがきまらないと、その日1日ブルーなんです。
私もそんな経験何度もしました。
よく朝からイライラして家族に八つ当たりしたものです(今となってはごめんなさい…笑)
ところでみなさんは、自分の顔の形が何型なのか知っていますか?
顔の形によって似合う髪型があるのです。
その髪型を知ることができれば、スタイリングでイライラすることも私のように八つ当たりする事も減って穏やかに過ごせますよ。
こちらが、顔の形別の比較です。
同じ顔・同じ髪型でも印象が変わりますね。
では卵形・面長・丸顔の3つの顔型タイプ別のおすすめのロングヘアを紹介します。
中学生女子に人気の髪型はロング【卵形】
[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#F06292″ bgcolor=”#FCE4EC” color=”#000000″ iconsize=”200″]
- とてもバランスが良く理想とされている
- 全体的には丸みがあるが、顎にかけてシャープになっている
- 割とどんな髪型でも似合う
[/st-cmemo]
私は卵型だよという中学生女子におすすめのロングヘアは、きれいな輪郭を生かしたロングヘアです。
卵型の特徴はどんな髪型でも似合う所です。
しいて言えば、輪郭を生かしたロングヘアにすると、よりきれいな卵型の輪郭が活きますよ。
おすすめは、ナチュラルなロングヘアにワイドバングの組み合わせ。
ワイドバングにすることによって、卵型のキレイな輪郭を活かせるので、まだやったことない中学生女子は挑戦してみては?
[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#F48FB1″ bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””]ナチュラル×ワイドバング[/st-marumozi-big]
引用 LALA
中学生女子に人気の髪型はロング【面長】
[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#F06292″ bgcolor=”#FCE4EC” color=”#000000″ iconsize=”200″]
- 生え際から眉間・眉間から鼻先・鼻先から顎先の長さがほぼ同じ
- おとなっぽく、おとなしい印象を与える
[/st-cmemo]
私は面長だよという中学生女子には、Aラインシルエットのロングヘアがおすすめです。
面長は顔の縦の長さが気になるので、あえて頬から毛先にかけてボリュームをもたせてあげるととてもバランスが良くなりますよ。
面長だからとロングヘアは諦めていた中学生女子は1度試してみる価値ありです!!
[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#F48FB1″ bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””]Aラインのロングヘア[/st-marumozi-big]
引用 LALA
思い切って前髪を作って面長をカモフラージュするのもアリです。
[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#F48FB1″ bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””]オン眉ロングヘア[/st-marumozi-big]
引用 LALA
中学生女子に人気の髪型はロング【丸顔】
[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#F06292″ bgcolor=”#FCE4EC” color=”#000000″ iconsize=”200″]
- 縦の顔の長さよりも横の方が少し長め
- フェイスライン、頬、顎に丸みがある
- 柔らかく可愛らしい印象
[/st-cmemo]
私は丸顔だよという中学生女子におすすめのロングヘアは、縦に長いロングヘアです。
縦を強調してあげると、丸顔の人が気になる顔の横幅が目立ちにくくなるのです。
トップにボリュームをもたせたり、かきあげ前髪にするとうまくカバーされるのでおすすめです。
前髪を作るときは、シースルーバングがおすすめ。流行りもおさえているのでオシャレ度が増します。
[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#F48FB1″ bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””]シースルーバングのロングヘア[/st-marumozi-big]
引用 LALA
トップにボリュームを持たせたこんな髪型もおすすめ。
[st-marumozi-big fontawesome=”” bgcolor=”#F48FB1″ bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””]トップにボリュームあるロングヘア[/st-marumozi-big]
引用 LALA
中学生女子に人気のロングヘアアレンジ7選
イマドキの中学生女子は、とにかくオシャレです。オシャレについて探究心もすごいです。熱量があります。
そんな中学生女子に人気のロングヘアですが、アレンジ方法が豊富なのも魅力の1つです。
学校でもできるアレンジから、休みの日に思いっきりオシャレしたい日にできる簡単なアレンジなので、いろいろ試してロングヘアを楽しんじゃいましょう!!
ロングヘアアレンジ【ポニーテール】
引用 CanCam.jp
王道のヘアアレンジのポニーテールは、ロングヘアならではの特権でもあります。
高い位置で結ぶと元気いっぱいなイメージ・低い位置で結ぶと大人っぽくなるので、その日の気分や服装によって結ぶ位置を変えながらアレンジするのもいいですね。
もみあげ部分にオイルを揉み込めば、よりオシャレな仕上がりになります。
ロングヘアアレンジ【ハーフアップ】
引用 CanCam.jp
大人っぽいハーフアップも簡単にできちゃいます。全体をゆるく巻くと、よりこなれ感が出ますよ。
最後にリボンやバレッタなどを付ければ存在感も出て一気に華やかになります。
ロングヘアアレンジ【お団子ハーフアップ】
引用 CanCam
ゆるーい雰囲気がおしゃれ感たっぷりのお団子ハーフアップ。
ゴムで結んでから結び目に髪の毛を巻き付けるようにすると、オシャレに仕上りますよ。
ロングヘアアレンジ【シリコンポニーテール】
引用 LALA
シンプルながら、こなれ感たっぷりのアレンジです。
雨で髪の毛が広がってしまう人には特におすすめです。
オシャレをして髪の悩みも解決できるならいいですよね。
スッキリしているので暑い日なんかにも大活躍しそうです。
ロングヘアアレンジ【玉ねぎヘア】
引用 LALA
玉ねぎヘアもトレンドですよね。
少し高い位置で結んだら、少し下を結んでその少し下を結んで…を繰り返すだけでオシャレになります。
ゴムの間の毛をつまんで引き出せば、無造作でオシャレ度が上がります。
みんなにどうやったか聞かれる事間違いなしのアレンジの完成です。
ロングヘアアレンジ【こなれお団子】
引用 LALA
おくれ毛をたっぷり出して、髪の毛を引き出せばこなれ感たっぷりのお団子ヘアのできあがり。
ゆるくなので、こんなにいいのかな?ってくらいおくれ毛と髪の毛を引き出すのがポイントです。
ロングヘアアレンジ【ピン】
引用 LALA
こちらはダウンスタイルです。
お好みの強さで巻いたら、あとはサイドの髪の毛を耳にかけてピンを挿すだけの簡単アレンジです。
いろんな種類のピンをその日によって変えれば、雰囲気が違っておすすめです。
中学生女子必見!モテる秘訣は髪のツヤ!
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#F48FB1″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]髪の毛がツヤツヤな友達がうらやましい[/st-minihukidashi]
中学生女子にもなると、友達同士でよく美容の話もするようになります。
その中で必ずといっていいほど髪型の話が出ます。
よく友達の中に髪の毛がツルツルサラサラは子がいませんでしたか?
私も中学生の頃、髪の毛がキレイな友達が羨ましくて秘訣をしょっちゅう聞いていた覚えがあります(笑)
ただ秘訣を聞いても「何もしてないよ~」と言うので、いい髪質を生まれつき持ってるなんて最高じゃん!!と思っていました。
確かに髪質は生まれつき決まっていますが、努力で髪の毛をキレイにすることはおおいに可能です。
なので、どんどん手をかけてあげましょう。きっとツルツルサラサラな髪の毛に変わってきますよ。
しかも、男子は髪の毛がツヤツヤしている子が好きというデータもある程、ツヤ髪は大人気です。
ここからは、ツヤ髪にNGなこと・ツヤ髪になるためにすることをお伝えしますので、おうちでツヤツヤサラサラな髪の毛を目指しましょう。
ツヤ髪とはどんな状態?
髪の毛のツヤとは、髪の表面をうろこ状に覆っているタンパク質であるキューティクルが光に反射してできたものです。
ツヤがあり、髪の表面が潤っていてサラサラした状態のことをツヤ髪といいます。
ツヤのリングを天使の輪とも呼びますよね。
髪の表面のキューティクルが整っていれば光に反射する面積が大きく、ツヤが多くできます。
反対に、髪の傷みなどでキューティクルが剥がれていると光が反射する面積が小さくツヤもできにくいのです。
なんとしてでもツヤを守りたいですよね。
そこで、ツヤ髪になるためにやってはいけないこと・やるべきことをまとめたので参考にしてみてください。
ツヤ髪になるためにNGなこと
ツヤ髪になるためにやってはいけないこと3つを紹介します。
[st-midasibox title=”やってはいけないこと” fontawesome=”fa-exclamation-circle faa-flash animated” bordercolor=”#f44336″ color=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
- 髪の毛をゴシゴシする
- アイロンを高い温度で使用する
- 髪の毛をぬれた状態にしておく
[/st-midasibox]
髪の毛を洗う時や、タオルドライする時にゴシゴシしちゃっていませんか?
これ、絶対やってはいけない事なんです。
濡れた髪の毛を擦るとキューティクルが傷つくので、髪同士を擦らないように指を髪の毛の間に入れるように心がけてください。
タオルドライの時は、ゴシゴシ擦らずにタオルで抑えて水分を吸収するようにしましょう。
また、ヘアアイロンを使うときは高い温度だと髪の毛にダメージが与えられるためとても危険です。
150度以下にしておきましょう。
また髪の毛を洗った後、すぐにドライヤーせずに放置していませんか?
髪の毛は濡れた状態が最も傷むといわれています。
よくドライヤーの熱の方が傷むから、ある程度自然乾燥させて仕上げにドライヤーをするという人もいますよね。
実はドライヤーの熱よりも濡れている方が髪の毛は傷むので、お風呂から出たらすぐにドライヤーで乾かしましょう。
という私も、夏場は暑くてすぐにドライヤーする気になれないし…と言い訳をして半分自然乾燥しちゃっていました。
ゾッとして今日はすぐにドライヤーをしたら、まとまりが良い気がして気分がいいです(笑)
ツヤ髪になるためにすること
次は、ツヤ髪になるためにすることを2つ紹介します。
[st-midasibox title=”やった方がいい事” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
- ドライヤーの冷風機能を使う
- ブラッシング
[/st-midasibox]
髪の毛は濡れた状態が1番傷むと先ほど伝えましたが、ドライヤーの熱もキューティクルが開く原因となるので、乾かしたら仕上げにドライヤーの冷風機能を使いましょう。
冷風で冷やしてあげれば、キューティクルが戻って表面がツヤツヤサラサラになりますよ。
そしてツヤ髪に欠かせないのは、ブラッシングです。
ブラッシングは、髪の毛に付着している汚れを落とすほか、頭皮マッサージの効果もあるので血行が良くなって髪の毛が健康な状態になりますよ。
中学生女子におすすめのヘアケアグッズ
ロングヘアは、ケアが欠かせません。
ここからは、中学生女子がお小遣いでも買えるようなツヤ髪になるヘアケアグッズを紹介します。
これを読んだ後は、すぐにドラッグストアへGo!!
中学生女子におすすめのヘアケアグッズ【大島椿】
中学生女子におすすめのヘアケアグッズ、まずは大島椿です。
100%椿油で、しっとりした使い心地が特徴です。
おすすめの使い方は、手のひらに1滴たらしたら手をこすりあわせて手全体に椿油をいき渡らせます。
そのまま毛先を中心に付けると、ほどよいウエット感とツヤが出ますよ~。
この量が入って1500円以下で、しかも1回の使用量が少ないのでコスパ良すぎます。
引用 大島椿公式サイト
[st-mybutton class=”” url=”https://www.oshimatsubaki.com/hair_scalp_care/oshimatsubaki_100/ost_100-2.html#10409″ title=”大島椿公式通販サイト” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]
中学生女子におすすめのヘアケアグッズ【finoプレミアムタッチ濃厚美容液ヘアマスク】
続いてのおすすめは、finoプレミアムタッチ濃厚美容液ヘアマスクです。
こちらリニューアルしているそうなんですが、リニューアル前のfino浸透美容液ヘアマスクは私も使っていて、ツルツルでいい匂いになるので大好きな商品です。
リニューアルしたこちらもめちゃくちゃ期待できます。
ドラッグストアで気軽に買えるし、中学生女子のお小遣いでも買える値段なので1度試して欲しい商品です。
引用 finetoday
[st-mybutton class=”” url=”https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/r001200200123/” title=”finoプレミアムタッチ濃厚美容液ヘアマスク通販サイト” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]
中学生女子におすすめのヘアケアグッズ【タングルティーザー】
中学生におすすめのヘアケアグッズ、続いてはタングルティーザーのブラシです。
世界的人気を誇るタングルティーザーのザ・オリジナルは、発売当初からの人気商品で、髪の毛をとかすとスルスルとまとまるのが特徴です。
キューティクルを整えてくれるので忙しい朝もすぐにツヤ髪になれちゃいますよ。
また、コロンとした可愛い形も魅力的なのですが、これがまたすごいんです。
この形状は、握ったときの力でブラッシングにかかる力を分散してくれるように作られているのです。
髪への負担が少なく、ツヤ髪になれちゃう優れもので見た目も可愛いので持ち歩きたくなっちゃいます。
[st-mybutton class=”” url=”#” title=”TANGLE TEEZER通販サイト” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#FFB74D” bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#FFB74D” borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]
中学生女子に人気の髪型はロング!簡単オシャレなアレンジも紹介!まとめ
- 中学生女子に人気の髪型であるロングヘアはアレンジも豊富でオシャレ
- ロングヘアは前髪によって印象がとても変わる
- 前髪ありは可愛くてロングヘアとのバランスが抜群
- 前髪なしは大人っぽくて中学生女子におすすめ
- 自分の顔の形によって似合うロングヘアが違う
- モテる秘訣は髪型よりもツヤ髪
- 中学生女子がお小遣いで買えるおすすめヘアケアグッズも多い
どうだったでしょうか?
中学生女子は、オシャレに貪欲で好奇心旺盛です。
いろいろ試して自分に似合う髪型が見つかりますように。
コメント