春から大学生活を予定されている皆さま。
大学に入学してから最初のイベントとなる入学式の準備は進んでいましたか?
男性の方はスーツを着て入学式に出席される方がほとんどかと思います。
さて、どこでスーツを準備しようかもう決めていますか?
スーツってお高いイメージがありますよね。
ただでさえ新生活は物入りですから、できることなら少しでもコストを抑えられたら嬉しいですよね!
そこで登場するのが、皆さまおなじみのユニクロ。なんとユニクロでスーツも揃えられることはご存知でしたか?
今回はそんなユニクロで揃える事ができる入学式用のスーツをご案内いたします。
Contents
大学の入学式で着るスーツは男子用もユニクロで揃えられる!
大学の入学式でスーツを選ぶときのポイントやユニクロをおすすめする理由を解説します。
大学の入学式で着るスーツの定番スタイルは?
ユニクロのスーツをご紹介する前に、
大学の入学式ではどんなスーツスタイルが定番となっているのかお伝えします。
[st-marumozi-big fontawesome=”fa-check-circle” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””] 形[/st-marumozi-big]
なるべくジャストサイズの物を用意するのが好ましいですが、
オーダーメイドとなるとオーダーの仕方にもよりますが、安いもので3万円から。
高いものだと20万円以上するようです。
オーダーメイドではなく既製品を選ぶとしてもなるべくジャストサイズの物を選ぶようにしましょう。
[st-marumozi-big fontawesome=”fa-check-circle” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””] カラー[/st-marumozi-big]
定番のカラーはブラック、グレー、ネイビーの3色です!
入学式のような格式の高い式典では、濃い目の落ち着いた色を選ぶのがおすすめです。
こちらの3色は就職活動や大学を卒業して入社した後も着ることができるので、
1つ持っていると安心です。
[st-marumozi-big fontawesome=”fa-check-circle” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””] 柄[/st-marumozi-big]柄は無地が無難ですが細めのストライプ(ピンストライプ)もおすすめです!
あまり主張の強い柄はカジュアルな印象になるので大学の入学式では少し目立ってしまうかもしれません。
[st-marumozi-big fontawesome=”fa-check-circle” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””] ワイシャツ[/st-marumozi-big]ジャケットの中に着るワイシャツは白か淡い水色やグレーを合わせてみてはどうでしょう。
こちらも定番のカラーとなりますので、どんなスーツにも合わせやすいです。
スーツと同様にワイシャツもジャストサイズのものを選びましょう。
[st-marumozi-big fontawesome=”fa-check-circle” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””] ネクタイ[/st-marumozi-big]忘れちゃいけないネクタイ!
もしスーツが無地であれば少し派手目のドット柄やストライプ柄でも華やかになります。
逆にスーツが柄物の場合はネクタイの柄を落ち着いたものにするなどバランスをとりましょう。
[st-marumozi-big fontawesome=”fa-check-circle” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 10px 0″ myclass=””] 革靴・ベルト[/st-marumozi-big]
サイズが変わらない革靴は少しいいものを用意してもいいかもしれません!
ベルトは黒かダークブラウンのピンバックルが正式ですが、革靴と色を合わせる事も忘れずに!
さて、大学の入学式で着るべきスーツの定番をおさえたところで本題に入ります。
そんな定番のスーツがユニクロでも揃えられることはお伝えしましたが、ユニクロと言えば日本を代表するファストファッションブランドですよね?!
ユニクロのスーツで大学の入学式に出席って、アリ?ナシ?
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#7CB342″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]ユニクロってカジュアルで普段使いのイメージだけどー?![/st-minihukidashi]
大学の入学式で着るスーツはユニクロもアリ!
私は全然アリだと思います。
確かにオーダーメイドしたスーツは生地も高級感に溢れ、着ているだけでも気持ちが引き締まるような気がしますよね!
ましてや大学の入学式は記念に残るハレの日です。
こだわりのスーツを着て新生活に気合いを入れたいところ!
しかしながら、オーダーメイドのスーツはお値段が張るんですよね!
それにもし在学中に体型が変わってしまうようなことがあれば、
ちょっともったいない気もします。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]たしかに、入学式ってすぐ終わるし。少ししか着ないかもしれないのにお金かけるのもどうなんだろう?[/st-minihukidashi]
そんな時、頼れるのがユニクロのスーツ!オススメの理由をこれから紹介します。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
体験談と言っても私が大学の入学式に参加したのは20年ほど前のことなので
参考になるかはわかりませんが勝手に話します(笑)
大学の入学式、私もスーツを着て出席しました。
もちろん、どこの誰がどこのブランドのいくらのスーツを着ているなんて、全く気に留めていませんでしたね!
地元学生ではなかった私は特に友人もおらず、誰かと対面するわけでもなく、少し寂しいですが、入学式は一瞬で終わった気がします。
今思うと入学式のスーツはシンプルで清潔感があれば大丈夫なのかなと思います。
[/st-mybox]
大学の入学式で着るスーツをユニクロで揃えても大丈夫な理由
大学の入学式にユニクロのスーツでも大丈夫な理由は主に次の3つです。
ユニクロではカスタムオーダーをやっていて体型に合ったスーツを用意できる
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#7CB342″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]ユニクロでスーツを揃えられるっていっても、どうせ既製品だよね?[/st-minihukidashi]
はい!もちろん既製品も販売しておりますが、なんと、ユニクロではカスタムオーダーのサービスをやっています!
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-sankou” fontawesome=”fa-quote-left” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
【フルオーダー、カスタムオーダーとは?】
フルオーダーがサイズを細かく採寸して、体型に合わせた型紙を作製してスーツを仕立てる方法なのに対し、
カスタムオーダーは予め決められたデザインの中から部分的にサイズや色など選んで調整して仕立てる方法です。
セミオーダーとも言われますね!
フルオーダーの方が自由度が高く、
カスタムオーダーの方が自由度が低くなる
といった、イメージですね。[/st-cmemo]
ユニクロのカスタムオーダーはフルオーダーではありませんが、細かく採寸しないので時間もかからず、自分の体型により近いスーツを作製することができます。
詳しい注文方法は後半でお伝えいたします。
ユニクロならではの低価格でスーツをセットアップで揃えられる
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]ユニクロでカスタムオーダーできるのはわかったけど、どのくらいの価格で注文できるんだろう?[/st-minihukidashi]
そうですよね!気になる価格をご紹介いたします。
ユニクロのスーツは今お伝えしたカスタムオーダーの商品ラインナップですが、
・ストレッチウールジャケット/パンツ
・感動ジャケット/パンツ(ウールライク)
となっております。
ストレッチウールジャケットはレギュラーフィット、スリムフィットの2パターンから選べ、
ストレッチウールパンツもノーマルタイプに加えスリムフィットの2パターンから選べます。
それでは順番に紹介していきます。
ストレッチウールジャケット/パンツ
[st-cmemo fontawesome=”fa-hand-o-right” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
- 上質なSuper110’sウールという素材を使用しており、柔らかくハリがある。
- ユニクロが開発したすべりの良いキュプラのような裏地が着心地の良さを実現。
[/st-cmemo]
[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]ジャケット[/st-marumozi]
ストレッチウールジャケット【レギュラーフィット】
引用 (ユニクロ)
【19,900円(補正料2,000円込)】
胸からウエストにかけて程よくゆったりとしたシルエットです。
ストレッチウールジャケット【スリムフィット】
引用 (ユニクロ)
【19,900円(補正料2,000円込)】
スリムフィットだけあって、腕・胸・ウエストを絞ったやや細身のシルエットです。
[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]パンツ[/st-marumozi]
ストレッチウールパンツ
引用 (ユニクロ)
【7,990円】
ストレッチ性があり、ゆとりがあって動きやすいレギュラーフィットシルエットです。
ストレッチウールスリムフィットパンツ
引用 (ユニクロ)
【7,990円】
レギュラーフィット同様、ストレッチ性あり。縫製糸や縫い針にもこだわった完成度ですっきりしたシルエットです。
感動ジャケット/パンツ(ウールライク)
[st-cmemo fontawesome=”fa-hand-o-right” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
- 東レとユニクロが共同で開発した驚くほど軽量な高機能素材を使用。
- 洗濯機で洗濯することができ、速乾性もある。
[/st-cmemo]
[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]ジャケット[/st-marumozi]
感動ジャケット(ウールライク)
引用 (ユニクロ)
【6,990円】
ストレスを感じさせないくらい軽量で動きやすい。
[st-marumozi fontawesome=”” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]パンツ[/st-marumozi]
感動パンツ(ウールライク)
引用 (ユニクロ)
【3,990円】
2WAYストレッチ仕様のためデスクワーク中でも締め付け感が気にならない。
このようにセットアップで購入したとしても、
ストレッチウールジャケット/パンツだと、
19,900円+7,990円=合計27,890円
感動ジャケット/パンツだと、
6,990円+3,990円=合計10,980円
で揃える事が可能です!破格のお値段ですね!
ちなみに、ワイシャツもカスタムオーダーできるのでこちらもご紹介します。
[st-cmemo fontawesome=”fa-search” iconcolor=”#66BB6A” bgcolor=”#E8F5E9″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
スーパーノンアイロンシャツ
引用 (ユニクロ)
【3,990円】
ノンアイロンでシワになりにくい。コットン100%で柔らかい着心地。しかも首周り、袖丈が選べます。[/st-cmemo]
ワイシャツもカスタムオーダーしたとしても、15,000円〜32,000円程で揃います!これはすごい。
利用しない手はないかもしれません!
ユニクロも若さを活かしてオシャレに着こなせる
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#7CB342″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]たしかにコスパ良さそうだけど、安いものを着てるってバレたらちょっと恥ずかしくなったりしないかなー?[/st-minihukidashi]
気にしなくても全然大丈夫ですよ!
そもそもユニクロのスーツは低価格なのにもかかわらず、見た目もしっかりしています。
どうしても高いスーツを着たいなら就職して稼いでから、
頑張る自分へのご褒美として購入するものありかもしれません!
それに近年では在宅で仕事をする方も多くなり、高いスーツは不要と考える人も増えているようです。
そして何より大学に入学される20代前後の皆さまには、
若さという羨ましい武器があると思います(笑)
着ているものが何であろうと、その眩しいばかりの若さがしっかりカバーしてくれます!堂々としていて下さい!
(40代の私くらいになるとなかなかそうもいきませんからー!)
大学の入学式で着るスーツをユニクロで揃える方法
もしユニクロでスーツを買おうと思ったらどうしたら良いのでしょうか?
ユニクロのスーツをカスタムオーダーする方法
それでは実際にカスタムオーダーの注文方法をお伝えしていきます!
[st-step step_no=”1″]ユニクロ カスタム オーダー取扱い店舗を探す[/st-step]
・取扱い店舗では専用のサンプルを用意しているようですが、
取扱いしている店舗は一部店舗に限られているので来店前にチェックしましょう。
[st-mybutton url=”https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/uniqlo-custom-order/store” title=”ユニクロ カスタム オーダー取扱い店舗” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
[st-step step_no=”2″]取り扱い店舗に来店し採寸してもらう[/st-step]
・ユニクロの販売員さんに声をかけ採寸してもらいましょう。
サイズを記入した用紙がもらえます。
[st-step step_no=”3″]オンラインやアプリから注文する[/st-step]
・注文はオンラインやアプリから自分でします。
採寸してもらったサイズを正確に入力して注文しましょう。
以上、3ステップです!
商品のお届け日数は、シャツ、パンツ、感動ジャケットは最短翌日で届き、ストレッチウールジャケットのみ最短5日〜10日かかるそうです。
ただし、サービスの利用条件によっては追加で日数がかかる場合もあるので、余裕を持って注文することをおすすめします。
ユニクロのスーツを店頭で買う方法
もちろんユニクロの店舗にもご紹介した各種スーツが販売されています。
まずは近隣のユニクロ店舗に来店しましょう。
[st-mybutton url=”https://map.uniqlo.com/jp/ja/” title=”ユニクロの店舗検索はコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#e53935″ bgcolor_top=”#f44336″ bordercolor=”#e57373″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#c62828″ ref=”on”]
商品を見つけたら実際に見て触って
試着は絶対にしましょう!
もし店舗にあるスーツが奇跡的にピッタリのサイズだったらその場で待たずに購入できてしまうので、ラッキーですよね!
しかもユニクロはたまに期間限定価格といって値下げした価格で販売することがあります。
ご紹介した商品も期間限定価格で販売することがあるので、もしそのタイミングで自分の体型に合うものを見つけられたらさらにお得にスーツを購入できます!
今現在、毎週金曜日になるとユニクロアプリや公式ホームページで期間限定価格の商品が掲載されています。
こまめにチェックしてみるといいですよ!
※ちなみにカスタムオーダーのスーツ/パンツは期間限定価格の対象外です。
また、ユニクロではご紹介しているスーツセットアップ、ワイシャツの他にネクタイやベルトといった小物も取り揃えています!
もし店舗に訪れたり、オンラインやアプリで注文する際はこちらもチェックしてみて下さいね!
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]ユニクロだけで大学の入学式の準備ができちゃいますね![/st-minihukidashi]
こんな便利なシステムでしかも安くスーツが手に入るなんて!
貧乏学生だった20年ほど前の私に教えてあげたら喜んで利用したでしょう。
今の時代は品揃えも豊富で安く揃えられるから羨ましいです!
大学の入学式で着るスーツをユニクロで揃えた男子の口コミ紹介
なかなか忙しくて店舗に行ってる暇がないと言う方のために、実際にユニクロのカスタムオーダーで大学入学式のスーツを購入した方の口コミを載せました!
是非参考にして下さい。
【ストレッチウールジャケット】
[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#42A5F5″ bgcolor=”#E3F2FD” color=”#000000″ iconsize=”200″]
息子の大学入学式用スーツとして購入。
小柄なのでカスタムオーダーできるのが良かった。
生地も良く伸縮性があり全体としてシルエットがスタイリッシュな感じ。
余裕をもって購入するのをお勧めします。[/st-cmemo]
【ストレッチウールパンツ】
[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#42A5F5″ bgcolor=”#E3F2FD” color=”#000000″ iconsize=”200″]
息子の入学式用のスーツとして、購入しました。
生地の肌触りが、とても良く、ストレッチ性もあり、着心地が良かったと言ってました。
また、シルエットもきれいで、満足してます。[/st-cmemo]
【ストレッチウールスリムフィットパンツ】
[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#42A5F5″ bgcolor=”#E3F2FD” color=”#000000″ iconsize=”200″]
息子の大学入学式用スーツとしてジャケットと共に購入。
ズボンなので伸縮性があると動きやすい![/st-cmemo]
【感動ジャケット】
[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#42A5F5″ bgcolor=”#E3F2FD” color=”#000000″ iconsize=”200″]
大学入学式、祖父法事の予定があり、スーツ探し。
身長190、体重60キロ体型では、Y9サイズという規格ですが、店頭には見当たらず困っていました。
ウールスーツなら安いものでも2万円はします、イベントが終われば、着ることもなく、本当にもったいないです。
サイズ・予算の制約をクリアしたのが、感動ジャケット・パンツでした。
オンライン店ならXLサイズで着丈・袖丈をチョイスできるので何とかフィットするものが見つかりました。
数量限定だと思いますが、体型的に特殊なユーザーにはありがたいです。[/st-cmemo]
引用 (ユニクロ)
一方で、こちらの商品に関する厳しい口コミもありましたのでまとめておきます。
[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-down” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
- 届いたらシワシワだったので自分でアイロン掛けをした
- 店舗で採寸してもらったのに、届いたものを着てみたらサイズが合わなかった
- ボタンがすぐとれてしまった
[/st-cmemo]
届いたらシワシワ。残念な気持ちになりますけど、通販などしているとたまにありますよね。
ボタンがすぐとれてしまったという話、私も経験あります。ショックでしたけれど安いし自分で縫い付けちゃえば別にいいかー!
といった感じで開き直りました(笑)
カスタムオーダーで採寸してもらったにもかかわらず、注文して実際に届いた商品を着てみたらなんか違ったという意見はちらほら見られました。
時間があるようなら数店舗のユニクロで採寸してみてもいいかもしれませんね!
良い口コミ、残念な口コミ、それぞれ参考にしてユニクロのカスタムオーダースーツを是非ご検討下さい!
大学入学式のスーツは男子用もユニクロで決定!必見ガイド【最新版】 -まとめ-
-
大学入学式のスーツは男子用もユニクロで揃えることができる。
-
大学入学式のスーツをユニクロで揃えるおすすめの理由は安くてカスタムオーダーもできるところ。若さも活かして着こなそう!
-
ユニクロのカスタムオーダースーツの紹介。2種類あるので好みに合わせて注文できる。
-
ユニクロのスーツはカスタムオーダーだけでなく店舗でも購入可。
-
ユニクロのカスタムオーダースーツを利用した人の口コミを見て参考にしよう。
大学の入学式に着ていく男子用スーツということで、
今回はユニクロのカスタムオーダースーツをメインにご紹介させて頂きました。
低価格で高品質なスーツがカスタムオーダーで手に入るなんて、なんて便利な時代になったんだろうと驚きました。
是非お気に入りの一着を見つけて、思い出に残る入学式にして下さいね!
コメント