広告

印鑑を登録する⁈印鑑はどこで買う?印鑑とハンコの知らない世界!

私は高校の卒業式の記念品に印鑑をもらいました。
今は使う頻度が少ないですが、まだ必要な場面があります。

人生に置いて大事なもので粗末に扱うなと
親から言われました。

では印鑑を登録するってご存じですか?
印鑑登録とその使い道などを解説していきます

 

印鑑を登録する印鑑はどこで買いますか?

印鑑とはハンコにインクを付けて紙に押して写った印影が印鑑です。

なので正確に言うとハンコをどこで買うか?と言うことになります。

 

ハンコはどこで買う?

 

100円ショップのハンコ

今は100円ショップでもハンコは売っていてどこでも買える感じがしますが
これは認印と言い、荷物の受け渡しなどに使用するハンコです。
大量生産しているので悪用されることが考えられます。

印鑑登録に使用するハンコはちょっと違います
世の中に唯一の印鑑にするには
オーダーメイドで作ってもらうのが一番です。

・ハンコは100円ショップでも販売しているが、印鑑登録に使用するハンコや
オーダーメイドのハンコは量販店や、大手デパート、印章店、ネット販売などで購入するのが最適と思われます。

家を購入したり、車を購入したり大きな買い物をしたときや、ローン契約、遺産相続など
重要な契約に必要になります。

そして印鑑を登録することを証明するので印鑑証明書があります。

 

 

一人に一個しかできない印鑑登録

 

 

注意 印鑑登録に使用できないもの

印鑑を登録するときに使用する印鑑は

  • 登録は一人、一個。同じ印鑑を家族で共用使用できない。
  • 住民基本台帳に記録、登録されている「氏名」を表していないもの、
    「氏」、「名」を表していないもの。
  • 連続でスタンプできるゴム印や変形しやすいもの。
  • 名前以外のニックネームや愛称、記号、絵柄などが含まれているもの。
  • 一辺の長さが8~2.5㎜の正方形に収まらないもの。
  • 輪郭がないもの、名前の一部が欠けているもの。
  • 印章そのもの逆になるもの。(凸凹が逆になっているもの)

などはダメとなっています。

(引用 習志野市公式ホームページ)

 

印鑑登録に使用する印鑑は「実印」と言い、自治体にこの「実印」はこの人のものに
間違いないですよというお済付きをもらっているものです。

実印は苗字だけでなく、名前もはいっていることが多いですが、
女性は苗字が変わるとハンコも変更しなくてはならないので名前のみにしている方も多いです。

 

お恥ずかしい話ですが、私は100円ショップのハンコで作ったことがあります💦
母に言われるまで知りませんでした。

皆さんもお気をつけください!

 

印鑑の登録はどこでするのか?

 

印鑑登録をするには住んでいる自治体の
区役所や役場へ顔写真のついた身分を証明するもの(マイナンバーカードや運転免許証、パスポートなど)
と、登録するハンコを持って行きます。

そこで登録してもらい、印鑑証明書をもらってきます。

印鑑を登録すると、「印鑑登録証」というカードをもらいますので、紛失しないように
管理保管してくださいね。

次回、印鑑証明書を発行してもらうときにはこのカードを持って行けば
ハンコを持たずに発行してもらえますし、コンビニエンスストアでも発行できます。

 

印鑑登録は一度作成したら一生使えるのか?

自治体ごとに登録するものなので引越しをすると再登録をしなければなりません。

同じ自治体に住所がある間は変更する必要はありませんが、
引越しをして異なる自治体に住居を構えるときには以前使用していた自治体の印鑑登録証は
使用できないので再度、印鑑登録をする必要があります。

 

印鑑証明書はどこでもらうのか?

区役所、役場

区役所では窓口へ直接いけば発行してくれます。

コンビニエンスストア

コンビニエンスストアは平日、土日ともにAM6時30分~PM23:00で
いつでも発行できます。

印鑑は区役所にて事前に登録してください。
マイナンバーカードを事前に作成してください。
マイナンバーカードを使用して発行できます。

お近くのコンビニエンスストアが証明書発行サービスに対応しているかチェックする。
コンビニエンスストアで証明書発行サービスを実施している自治体かチェックしてください。
(自治体によってはできないところもあります。)

コンビニエンスストアで所得できるのは個人の印鑑登録証明書のみです。
印鑑登録証は不要です。(マイナンバーカードのみ)
どちらも手数料がかかりますのでご承知おきくださいね。

 

 

印鑑の登録に適切なハンコはどこで買うのか?

対面で納得いく実印を作る方には

  • 百貨店や大手デパート
  • 量販店や文具店
  • ネット通販
  • 印章店(ハンコ屋さん)

が良いでしょう。
地元の印章店で相談にのってもらいながらや
ご自身の目で確認しながらオリジナルのハンコを作るのは楽しいですよ!

とは言え、忙しいのになかなかいけない方はネットで販売している
のでそちらを利用されるのが良いですね!

 

忙しくて行けない方にはネット通販で!

 

・ハンコヤドットコム
長年の実績があるハンコのネット通販会社です。
受注件数も多く安心して任せれます。
注文してから発送が早いですね。

 

 

ハンコヤドットコム詳しくはコチラ

 

・アスクル

文房具のネット通販ではおなじみのアスクルです。
こちらも受注には特化しているので安心です。
注文してから発送が早いのが特徴です。

 

アスクル詳しくはコチラ

 

・モノタロウ

なんでも揃うモノタロウですね!
こちらでも即日出荷しています。
モノタロウに頼めばなんでも揃うし早いという認識です

困ったときのモノタロウです!

 

モノタロウ詳しくはコチラ

 

 

 

印鑑を登録するのは会社を設立した時も

会社を作って立ち上げた時にも会社の印鑑「社印」が必要になりますね!
四角いバーンとしたカッコイイ印鑑です。

でもそれは会社の印鑑であって代表者としての印鑑とは違うものになります。
領収書などに押してある大きな印鑑はそれはそれで必要ですが、その前に
必要になるのが代表者印です。

代表者の印鑑は「会社実印」といい、設立した人の名前が入ったものになり、
登録するのは自治体ではなく法務局になります。

登録するのに必要なものは自治体での手続きと同じです。

 

 

印鑑を登録する⁈印鑑はどこで買う?印鑑とハンコの知らない世界!のまとめ

 

 

  • 印鑑はハンコに朱肉を付けて紙に押したものを印鑑と言い、紙に押してついた印影を印鑑と言う
  • 100円ショップでもハンコは販売しているが、印鑑登録するハンコは世の中に唯一のものが良いのでオーダーメイドのハンコが望ましい
  • オーダーメイドのハンコは量販店や大手デパート、印章店、ハンコのネット販売などがある
  • 印鑑登録は一人に一つしか登録できない。連続スタンプできるものやゴム印は使用できないなど決まりがある
  • 印鑑登録は住んでいる地域の区役所や役場で登録できる
  • 印鑑証明書は区役所、コンビニエンスストアで発行することができる
  • 印鑑を登録するハンコは対面で納得のいくハンコを作ることができるが、忙しい時はネットで早くて簡単に作ることができる
  • 印鑑を登録するのは会社を設立した時にも必要である

これから必要な若い方も、マイホーム購入や車を購入される方も、とても大事な実印。

納得するハンコを作成してくださいね!

私も作りなおそうかなぁ~

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5