広告

体にいい塩ランキングおすすめ6選紹介!!自分好みの塩に出会おう

毎日の食卓に欠かせない塩ですが皆さんは塩で栄養が手軽に取れたらな...なんて思ってことはありませんか?

我が家は食材の下味つけやちょっとした味を足したいときに使うことが多いです...

どこも使い方は一緒だね

 

 

我が家には小さい子供もいるので栄養面では手軽に使えるものはどんどん使っていきたいところです。

数多く種類があって製法もたくさんある塩を価格や口コミをまとめてみたのでご紹介していきます。

 

 

体にいい塩ランキングおすすめ6選

 

体にいい塩第一位 ぬちまーす

 

この塩はミネラルがとても豊富に含まれているのが特徴です、その数なんと21種類!

それを可能にするのは世界初の【常温瞬間空中結晶製塩法】海水から水だけを抜いているように海水に含まれるミネラル分は

そのまま残るように作っています。

沖縄の透明な海から取られた塩、「ぬちまーす」は、味わいが良く、健康にも利益をもたらすと評価されています。

この塩は「生命の塩」とも称されており、一般的に塩が生活習慣病に繋がると思われがちな中、「ぬちまーす」は

独特の製造方法を通じてミネラルを豊富に含み、健康を促進する塩として人気を集めています。

 

種類・価格

〈ぬちまーす〉

250g 111g 150g 30g
¥1242 ¥648 ¥1242 ¥540

〈ぬちまーす顆粒〉

111g 3g×15包 250g
¥713 ¥713 ¥1242

 

ぬちまーすの口コミ

高評価

うまみを感じる塩です。少量でも塩気を感じられます。また、粉がとても細かい特徴があります。

身体に良いお塩です。本物の塩。美味しいです。やはりミネラルやカルシウムは海の質の良いお塩から取るのが一番ですね。世界で一番ミネラルの種類が豊富な沖縄のお塩です。体調管理の為に頂いてます。朝の一番に白湯かお水に一つまみのぬちまーすで身体をアルカリ性にして、その日の体調の良いスタートが切れます。家族の高血圧にも最適で何より美味しいです。またプレゼントにも最適です。我が家の必需品。

 

その他の口コミ

いい製品かもしれませんが自分には粉の粒子が小さすぎて量が測りづらく使い物にならないです。味も苦く感じます。
値段が安ければいいですが、この値段ではリピートは厳しい感じます。

その栄養価を評価していたのでためしに購入してみましたが、私の口には合わなかったです。
ミネラルが多い分、ほのかにえぐいのかな。
栄養重視の方には良いのではないでしょうか。

 

体にいい塩ランキング 第2位 雪塩

 

沖縄 宮古島の地下海水が原料に使われています。

【何も足さない、引かない】にがり成分もそのまま、カルシウムやナトリウムを始め14種類の栄養素が含まれています。

この商品はさらさらしているものと普通によく見る小粒タイプがあります。

 

種類・価格

雪塩【パウダー】 雪塩【小粒】
60g
120g  50g 110g 55g
¥432
¥756 ¥440 ¥756 ¥650

引用.雪塩公式HP

 

  雪塩の口コミ

高評価

粒子が大変細かく、まるでパウダーのようです。
粗塩では溶けず使い難い調理に重宝しています。
天ぷらやスティック野菜の付け塩として、塩洗顔に、又テーブル・ソルトとしても良いですね。

 

料理の味付けなど、普通の利用はもちろん、熱中症予防にも利用しています。
大さじ一杯の雪塩を1000ccの水に溶かすと、ミネラル水になり、汗で失われた塩分、ミネラルを補給します。
塩なのにほんのり甘い、不思議な感じがしますが、これもミネラルたっぷりのおかげなのでしょうね。宮古島の人はこれで元気に夏を過ごしているそうです。
ギネス認定の塩で、夏バテ知らずに!

 

その他の口コミ

お菓子に振りかけたいので粒子の細かいパウダー状のを探していました
最初は良かったんですが湿気やすくすぐ固まってしまうので、ボトルに入れても詰まって出て来ないし、これではパウダーの意味がないかなと

体にいい塩ランキング 第3位 粟国の塩

 

 沖縄県粟国島の黒潮の海水を汲み上げ、釜炊きや天日で脱水、乾燥させて作られる

【粟国(あぐに)の塩】

その味は素材の味を引き立たせたりまろやかにしてくれます。

 

種類・価格

粟国の塩(釜炊) 粟国の塩(スタンドタイプ) 粟国の塩(ボトルタイプ)
250g 160g 100g
¥864(税込) ¥648(税込) ¥648(税込)

 

粟国の塩口コミ

高評価

キャラの濃さとクセのなさのバランスが良く汎用性が高いです。
甘味、辛味、苦味、酸味のバランスが好みで、いくつか使っている塩の中でもオールマイティな塩として特に気に入っています。特にお刺身やお肉などの旨味をシンプルに際立たせたいときに。

 

塩はいいものを使った方がよいと思い、たどり着いたのが粟国の塩。
とにかく美味しいです。
料理にはもちろんのこと、
水に入れて飲んだり、歯磨きしたり、
生活する上で欠かせないものになっています。
購入して良かったです。

 

批判的なレビューは見られませんでした。リピートして購入される方が多いようです。

 

体にいい塩ランキング 第3位 海人の藻塩

 


 あまり聞き馴染みのない【藻塩】

ホンダワラなどの海藻を使用して作られた塩で、口当たりはまろやかで海水だけでなく海藻の旨みもあるのが特徴。

実はこれ、我が家でも使っており特に塩むすびにして食べるのが好きです。海藻の匂いもなく塩のツンとしたしょっぱさもないマイルドな味わいなのでお米の美味しさを更に引き出してくれます。

 

種類・価格

 

海人の藻塩 海人の藻塩(スタンドパック) 海人の藻塩 小瓶

 

1kg 100g 40g
¥3290 ¥432 ¥540

【価格はすべて税込み】

小瓶タイプはレモン、抹茶、わさび、梅、柚子とフレーバーがついている商品があります。

この他にも土器に入っているものや、布袋入りのものがあるのでプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。

 

海人の藻塩の口コミ

高評価

塩味の辛さ度と言えばいいのか難しいところですが、かどがなく柔らかい風味のあるお塩でした。
チーズやサラダには物足りなく感じてしまいましたが、子供に作るおにぎりにはとてもいいです

味が良いと思います。塩おにぎりがごちそうになります。

使いにくいので、別のガラスの容器にうつして使いましたが
最後まで湿気ることなく美味しくいただけました。

その他の口コミ

特になし。期待するほどの商品でも無く、一般的に販売されている物と大差なし。

体にいい塩ランキング 第4位 海の精あらしお

伊豆大島の海水100%で作られた日本の伝統海塩で日本では最初の完全天日塩、商品自体も長い歴史を持つ安心、安全で体にもいい塩です。

味は旨みやほのかな甘みがありあらゆる料理に向いています。

容量のバリエーションも沢山あるのは嬉しいポイント

種類・価格

内容量 170g 240g 350g 500g 760g 3kg
値段 ¥464 ¥648 ¥929 ¥1,296 ¥1,858 ¥6,480

【価格はすべて税込み】

その他にクラフト袋20kg ¥38,880
おためしパック70g ¥259もあるので初めての方でも使いやすいです。

海の精 あらしおの口コミ

高評価

この塩に出会って、3回目のリピートです。
精製塩と違って、舐めるとほのかに甘みと、角のない塩味を感じます。シンプルな料理ほど、この塩の美味しさを感じます。
しっとりとした塩なので、パラパラとふりかける料理には向かないかもしれません。
私は塩を使い分けています。

余計な添加物など一切なしで、自然のミネラルが豊富です。お安くはないですが、健康を考えればこれにした方がいいですね。
ただ、食卓塩など生成された塩と違い、ミネラル分が豊富なゆえ、サラサラとはしていません。

その他の口コミ

袋入りで届いた後、それまで使っていた食卓塩の空き瓶に移し替えて使おうと思っていたのですが、想定外に湿っていてサラサラと瓶に入ってくれなくて外に飛び出てしまい、その場はもう大変な状態になってしまいました。
しょうがないので一旦フライパンで焼き塩状態に炒ってみたものの、急な初体験なので乾燥状態にはなったものの、小さなダマになる部分が出来てしまい、きっとこのまま使うとそのうち瓶の中に残ってしまいそうな感じです。
あらかじめ瓶に入ったものを買うか、うまく乾燥状態に持っていける手腕を身に着けてから買った方が良いかもしれません。

体にいい塩ランキング 第4位 カンホアの塩

ベトナム、カンホアの海水を使用したこちらの商品。

【カンホアの塩専用】の塩田で作られています。

塩田とは?

海水から塩を作るために作られた場所でこの塩田があることによって海水が天日で蒸発して塩が作られます

天日製法なので海水から完成するまでの期間は2~3ヶ月

天日だけでゆっくりと人の手を加えず自然の力で作られています。

 

種類・価格

 

石臼挽き 石窯焼き塩 結晶のまま

150g 500g 100g 150g
¥280+税 540+税 280+税 280+税

 

カンホアの塩口コミ

高評価

今まで赤〇の塩とか伯〇の塩を使っていたのですが、天然塩ではなかったんですね。
天然塩のみが体を温める作用があるとのことで、随分長い間勘違いしていました。
レビューの高いこちらを初めて試しましたが、しょっぱいけれど尖っていないというかまろやかというか。
美味しいなぁと感じました。
口に入り、身体の成分を作っていくものなので、多少高くても後々結果が残るものを購入したいですね。

 

健康のため天日塩を摂るようになり、良いお塩を探して辿り着きました。色んな天日塩をミックスするのが栄養面にも美味しさにも効果抜群と知り、良さそうなお塩を色々試しています。
カンホアの塩は、中でも美味しい!そして丁寧に作っていらっしゃる作り手の愛情を感じるお塩です。湿り気が強いので、袋から出した後に切り口に残り塩が張り付いてしまいますが、少し手にとってそのまま舐めても美味しい!
使い勝手よりも良質なお塩を求める方におすすめです。

 

その他の口コミ

おいしいのですが、溶けづらいです。スープに入れてかき混ぜて、味見をして「ちょっと薄いかな」と思って塩を足すと、時間差で塩が溶けて、食べるときにはかなりしょっぱい、そういう感じ。使いづらいのでリピートはできないかな。

 

 

体にいい塩って何?精製塩と天然塩の違いを解説!

体にいい塩って何で決まるの?

 

 

確かに種類がたくさんで分かりませんよね、ここからは塩のことをもう少し詳しく解説していきます。

 

塩は大きく分けて2種類あります。

 

精製塩

輸入された塩を融解、精製したもので塩化ナトリウムが99.5%以上と高純度のものとイオン交換膜透析法で成分を濃縮したものがあります。

特徴としては湿っぽさがなくさらさらとしています。

自然塩【天然塩】

海塩 海水をくみあげて煮出したり天日で干したりして作られた塩、海水に含まれるミネラルが豊富に入っている。

岩塩 大昔に地殻変動によって海の一部が取り残され水分が蒸発したことにより塩分が結晶化したもの。日本には岩塩が取れる場所はありません

湖塩 岩塩のように地殻変動により海水が取り残された塩の湖から採取されたもの

 

 

体にいい塩の選び方のポイントとは?減塩の塩は体にいいの?

 

 

体にいい塩とは一体どんな塩のことを指すのか気になりませんか?

実は市場に出回っていて、特にお安く買える塩は【精製塩】がほとんどです。

これは塩を作る工程でミネラル分が取り除かれており成分のほとんどが塩化ナトリウムです。

カリウムやカルシウムといったものも取り除かれてしまうので高血圧を招くリスクが高まります。

これが天然塩になると、カリウムやカルシウムなど栄養素を残して作られているので結果的に体にいい塩となるわけです。

 

【体にいい塩】を選ぶ際に見てほしい所

 

選ぶ際のポイント

  • 添加物が入っていない
  • 塩の作られ方が【天日塩・平釜】
  • ミネラルが多い物を選ぶ

 

▽先程ご紹介したぬちまーすと他社の製品と比較した表があります

 

カルシウムやカリウムを始めたくさんのミネラルが入っている事がよく分かります。

こういった表示を意識して見るだけで選び方も分かるのではないでしょうか?

 

減塩の塩は体にはいいの?

腎臓が悪い方にはオススメはできません

健康志向の方は【減塩】にこだわる方も多いかと思います。しかし、減塩の塩は含まれている塩化ナトリウムの一部を塩化カリウムに置き換えたものです。

血液をろ過して尿を作ってくれる腎臓が悪いとナトリウムやカリウムの濃度が高くなるほど負担がかかってきてしまいます。

なので腎臓が悪い方にはオススメができません。

 

減塩=体にいいってわけじゃないのね

 

 

 

 

体にいい塩ランキングおすすめ6選のまとめ

  • 自然塩【天然塩】はミネラル豊富、体にいい
  • 価格はお高めが多い
  • 添加物が入っていないものがいい

塩といえど調べれば調べるほど沢山の種類があって使う食材によって使い分けたりしたくなりました。

自分に合った理想の体にいい塩を見つける参考になれば幸いです。

 

体にいい塩を手軽にスーパーでお探しの方は

コチラ↓の記事もオススメです

体にいい塩はスーパーで買える?選び方のポイントとおすすめも紹介!

 

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5