広告

サンダーバードのグリーン車にコンセントはある?旅行計画中の方必見【最新】

みなさんは特別急行列車サンダーバードをご存知ですか?

私がサンダーバードを知ったのは、学生の頃の親しい友人に北陸出身の子が何人かいて、その子たちが「この前実家帰った時にサンダーバードが鹿と衝突して大変だったよ」と話しているのを聞いたことがきっかけでした。

四国出身の私は「まずサンダーバードって何?え、鹿と衝突!?」といろいろと衝撃的だったことを思い出します(笑)

サンダーバードとは

JR西日本とIRいしかわ鉄道が大阪駅 - 金沢駅・和倉温泉駅間を運行する特別急行列車のことで、その名前は前身にあたる特急列車「雷鳥」に由来するそうです。
列車側面にも雷鳥が描かれています。

引用 JRおでかけネット

今回はいつか北陸を旅してみたいと考えている私が、サンダーバードで快適に過ごすためのあれこれを調べてみました!

 

こんな方におすすめ

  • サンダーバードに乗る予定がある人
  • サンダーバードで快適に過ごしたい人

 

 

サンダーバードのグリーン車には全席コンセントがある!電源容量はどのくらい?

 

引用 JRおでかけネット

快適に過ごす方法はいろいろありますが、列車の旅でパッと思いつくのはやはりグリーン車です。

上の写真はサンダーバードのグリーン車内の様子です。
シックで高級感があり素敵ですね♪

2015年に車両のリフレッシュ工事がされており、座席の座り心地が改善されたとのことで、私も座ってみたいです~!

 

サンダーバードのグリーン車のコンセントは1席に1つある

長時間の移動の間、ノートパソコンやタブレットで仕事をしたり、スマートフォンで旅先の情報を調べたり、ゲーム機器で遊んだりといろんな過ごし方をしたいもの。

そんな時気になるのが充電できるコンセントがあるかどうかですよね。

サンダーバードのグリーン車には、1席に1つずつひじ掛けの手元付近にコンセントがあります。

注意点

引用 JR西日本

「※最新型の車両には設置済み」の注釈通り、車両によってはコンセントがないグリーン車もあるようです。
調べてみたところ、最新型と呼ばれる683系4000番台の車両と681系リニューアル車両には設置されているようです。
どうしてもコンセントが必要な場合は、事前に問い合わせることをおすすめします。

 

コンセントの電源容量は小型機器の充電ができる程度ある◎

サンダーバードのコンセント部分にはパソコン用コンセントと記載があります。
また、電源容量は100 1.5Aとありますので、パソコンやスマートフォン、ゲーム機器など、小型機器なら充電できることがわかります。

注意点

コンセントの電源は緊急停止等の非常時に停電する可能性があるため、データはバックアップしておきましょう!

 

サンダーバードのグリーン車には、一部車両を除いて1席につき1つのコンセントがあることがわかりました。
様々な小型デバイスの充電ができるので、移動時間を有効活用できそうですね♪

 

 

サンダーバードのグリーン車の料金はいくら?過去にあった特典が終了したって本当!?

引用 JRおでかけネット

サンダーバードのグリーン車には全席コンセントがあり、快適に過ごせることがわかりましたが、グリーン車に乗るためにはいくらくらいかかるのでしょうか?

 

サンダーバードの料金例

↓↓↓例として始発駅大阪駅終着駅金沢駅までの料金がこちらです↓↓↓(2024年1月時点)

出発駅 到着駅 乗車券 自由席 指定席 グリーン席
大阪 金沢 大人 4,840円
こども 2,420円
大人 2,420円
こども 1,210円
大人 2,950円
こども 1,470円
大人 6,610円
こども 5,400円
所要時間
2時間44分 
合計金額 大人 7,260円
こども 3,630円
大人 7,790円
こども 3,890円
大人 11,450円
こども 7,820円

指定席の料金と比べると、グリーン席の方が3,660円高いことがわかりますが、全座席にコンセントがあったり、シートピッチがゆったりしていたりと、これだけでもお値段分の価値はあると思います。

例えば出張で乗車するビジネスマン、ゆったり一人旅したい人、混雑するシーズンに少しでも落ち着いて乗車したい人など、少し高くてもグリーン車に乗るメリットを享受したい人もいるのではないでしょうか。

また、サンダーバードのグリーン車には荷物棚にブランケットが用意されており、自由に使うことができます。人によって体感温度はさまざまなので、ブランケットで調節できるのはありがたいですね。

 

過去にあった2つの特典は2021年3月末で終了していた!

2017 年 10 月よりサービスを開始しておりました、「サンダーバード号グリーン車特典サービス」(「サンダーバードグリーン車特典アプリ」及び「電子雑誌読み放題サービス「タブホ」-サンダーバードトライアル版-」)については、サービスの利用状況を鑑み、2021 年3月末をもちましてサービスを終了させていただきます。長らくのご愛顧ありがとうございました。

引用 JR西日本

過去にはサンダーバード号グリーン車特典サービスとして特典アプリ雑誌読み放題サービスのタブホが使えたようですが、サービスの利用状況が芳しくなく特典サービスは終了していました。

特典アプリでは主要停車駅の売店での割引クーポンがあったり、タブホでは人気雑誌が読み放題だったり、乗客にとって嬉しいサービスだったのですが、新型コロナウイルスの影響もあったのかもしれません。

また新たに特典サービスが始まれば、より一層サンダーバードの旅が楽しくなりそうですね!

 

 

サンダーバードのグリーン車の座席表を見てみよう!

ここまででグリーン車がとても快適なことがおわかりいただけたと思います。

では、サンダーバードのグリーン車の座席配列はどうでしょうか?
一緒に見てみましょう♪

 

サンダーバードのグリーン車の座席表

席番配置図

引用 JRおでかけネット

サンダーバードのグリーン車は2列+1列の配列のようです。

ビジネスで利用される方や一人旅の方は1列シートならゆっくり自分の時間を過ごせそうですね♪

 

【補足】サンダーバードの列車編成

列車編成概要図

引用 JRおでかけネット

サンダーバードは基本的には9両で編成されています。グリーン車は1号車です。
ただし、混雑状況等に応じて大阪~金沢間は12両編成になることもあるようです。

 

ちなみに、自由席や指定席のコンセントは全席にはなく、各車両の最前列と最後列にあります。

 

また、3号車には女性専用席が設置され、女性ならびに同伴の小学生以下の男児に限り乗車できるそうです。

サンダーバードはお客様の様々なニーズに配慮されていますね!

 

 

サンダーバードのグリーン車の設備にはどんなものがある?逆に無いものも調べてみた!

サンダーバードのグリーン車には、全席コンセントがあることがわかりました。

では、他にはどんな設備があるのでしょうか?

 

①テーブル

サンダーバードは、座席のひじ掛けの中にテーブルが収納されているので、必要な時に出して使うことができます。

両ひざを覆うほどの大きさなので、パソコンでの作業や駅弁を食べる場合などゆったりと使うことができそうです。

 

②お手洗い

グリーン車の最後方に男女共用のお手洗いと、男性専用のお手洗いがひとつずつあります。

 

③通話スペース

サンダーバードはビジネス需要が高いためか、人ひとりが入れるくらいではありますが通話スペースが用意されています。乗車中、急に電話がかかってきた時に便利ですね。

 

④Wi-Fi

当社では、訪日外国人のお客様の日本国内におけるインターネット接続環境へのニーズに
応えるため、無料公衆無線LANサービスを提供しておりますが、このたび、特急「サンダーバード」の一部車両においてもサービスを開始します。

引用 JR西日本

上記の通り、サンダーバードは2022年10月1日(土)よりフリーWi-Fiの使用が可能になりました。

ただし、大容量通信が発生するサービスは通信がうまくいかない場合があるそうです。
また、こちらのフリーWi-Fiは携帯電話の電波を使用して提供されているため、携帯電話の電波状況等により使用できない可能性があるようです。

そもそもが訪日外国人の方に向けた利便性向上の観点で設置されているため、必要最小限の通信が可能なようですね。

 

【無いもの】自動販売機・車内販売

近年、コンビニエンスストアなどの駅ナカ事業の拡充や新型コロナウイルス感染症拡大の
影響などにより、車内に設置している飲料自動販売機のご利用が減少していることから、今回、営業を終了いたします。ご利用のお客様は、ご乗車前にあらかじめご購入いただけますよう、お願いいたします。永らくのご利用、ありがとうございました。

引用 JR西日本

サンダーバードには、自動販売機車内販売はありません。
自動販売機の設置は2022年5月末で終了しました。

もし車内で飲食をされたい場合は、駅等で事前に購入しておく必要があるのでご注意ください!

 

 

サンダーバードのグリーン車にコンセントはある?旅行計画中の方必見【最新】 まとめ

まとめ

  • サンダーバードのグリーン車には全席コンセントがある
  • サンダーバードのグリーン席は指定席より3,660円高い
  • 『サンダーバード号グリーン車特典サービス』は2021年3月末で終了した
  • サンダーバードのグリーン車の座席配列は2列+1列でゆったり座れる
  • サンダーバードには車内販売や自動販売機はないため、事前に購入してから乗車するのがおすすめ

 

北陸には日本が誇る伝統工芸や重要文化財、美味しい食材や美しい観光地などたくさんの魅力があり、訪れたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

その際はぜひサンダーバードで快適な旅をお楽しみください!

マルチプル広告

error: Content is protected !!

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5