広告

里芋の葉はトトロに登場?食べられる?育てられる?全て解説します!

みなさんは里芋の葉を見たことがありますか?

里芋は煮物などによく使われていますが、葉っぱを知っている方は少ないのではないでしょうか。

里芋の葉って食べられるの?育てることはできる?

今回は、そんな里芋の葉についてご紹介します。

 

里芋の葉ってどんなの?トトロが使っていたアレです

「里芋の葉ってどんなの?」と言われて簡単にイメージできる方は少ないのではないでしょうか。

里芋の葉は、こんな姿をしています。

 

いつも食べている里芋のサイズと比べると、かなり大きな葉をしています。

ハートの形をしているのも、里芋の葉の特徴です。

 

里芋の葉はトトロが使っていたアレです

もっと里芋の葉をイメージしやすくしてみましょう。

映画「となりのトトロ」のなかで、トトロがバスを待っているときに頭に大きな葉っぱを載せていました。

 

実は、あの葉っぱが里芋の葉なんです。

里芋の葉には、ロータス効果と呼ばれる水をはじく効果があります。

里芋は熱帯の東南アジアが原産で、スコールなどの急激な雨から葉を守るために、葉が水をはじくようにできています。

トトロも里芋の葉に水をはじく効果があることを知って、傘として使っていたのかもしれません。

 

里芋の葉は食べられる?おすすめの食べ方はあるの?

私たちがいつも食べているのは里芋の実の部分ですよね。煮物などの和食によく使われています。

では、里芋の葉は食べられるのでしょうか。

結論からいうと、食べられます。

里芋の葉には毒はなく、かつて日本でも「ずいき」や「いもがら」と呼ばれ、よく食べられていたそうです。

海外でもインドやフィリピンでは、普段から食べられています。

一体どんな食べ方をしているのでしょうか。ご紹介します。

 

里芋の葉のベサン蒸し

引用 たびこふれ

聞いただけでは、どんな料理なのか全く分かりませんね。

里芋の葉のベサン蒸しはインド料理で、インドではよく食べられています。

インドのレストランにはなく、家庭でのみ食べられているローカル飯というものです。

インドでは、里芋の葉はとてもポピュラーな食材で、マーケットで10枚20ルピー(約40円)で売られています。

里芋の葉の筋の固いところを切り、ベサンと呼ばれるひよこ豆のペーストを塗ってくるくると巻きます。

そして、蒸し器で蒸し、輪切りにカットすると完成です。

ベサンにチリパウダーが入っているので、ピリッと辛く、葉には少し苦みがあるそうです。

 

ライング

引用 Alien's View

こちらは、フィリピン料理です。

フィリピンでは、ココナッツミルクを使った料理が多く、ライングもその一つです。

玉ねぎ・にんにく・鶏肉・海老ペーストなどを混ぜたものに里芋の葉を加えて、ココナッツミルクで柔らかくなるまで煮ます。

煮ることで里芋の葉の青臭さがなくなるそうです。

ご飯にとてもよく合うフィリピンでは定番の料理です。

 

フィリピンでは、里芋の葉は乾燥した状態で売られています。

なんと、乾燥した里芋の葉は、Amazonでも購入できます。

気になる方は、一度試してみてください。

里芋の葉(Amazon)

 

ずいきの味噌汁

引用 cook pat

ずいきの味噌汁は、日本で食べられている里芋の茎の部分を使った味噌汁です。

地域によっては、農協や道の駅などで購入することができるそうです。

里芋の茎の固いところを取り除いたら、柔らかくなるまで煮ていきます。

とろとろになるまで煮るとアクも取れるので、そこで濃いめの味噌を加えると完成です。

里芋の実も一緒にいれることが多いそうですよ。

 

里芋の葉にはどんな栄養素がある?

インド・フィリピン・日本で食べられている里芋の葉の料理をご紹介しました。

では、里芋の葉にはどんな栄養素が含まれているのでしょうか。以下のとおりです。

里芋の葉の栄養素

  • カリウム:血圧の低下、脳卒中の予防、骨密度の増加といった効果がある
  • カルシウム:ホルモンや神経伝達物質の分泌合図を送る、細胞の機能調整、筋肉の収縮を促す、血圧上昇防止、神経の興奮抑制などの効果がある
  • マンガン:細胞の表面を保護する働き、生殖や中枢神経系が正常に機能するための働きなどの効果がある
  • 食物繊維:腸内環境を良くする効果がある

 

昔から里芋の葉は「出産後の女性にいい」と言われてきたそうです。

「古血を洗う」と言われ、民間療法として出産後の体力回復に効果があるとされてきました。

昔からの慣習で、産後にずいきを食べる通過儀礼が残っているところもあります。

 

里芋の葉は観葉植物として育てられる!実は丈夫で育てやすいんです

最初にご紹介したとおり、里芋の葉はハートの形をしているのが特徴です。

ハートの形の葉を観葉植物として部屋に置いたら、可愛いですよね。

里芋の葉は観葉植物としても育てられます。

どんな種類があるのか?どうやって育てるのか?ご紹介していきます。

里芋の葉の観葉植物にはどんなものがある?実はたくさん種類があるんです

まずは、里芋の葉の観葉植物の種類をご紹介します。

よく見かけるものもありますよ。

 

ポトス

引用 楽天市場

ポトスは観葉植物の代名詞ともいえる植物です。

斑が入った明るい葉色が人気で、多くの人に愛でられています。

見たことがある方も多いのではないでしょうか。

 

セローム

引用 Amazon

フィロデンドロン属のセロームという名前の観葉植物です。

里芋の葉っぽくはありませんが、セロームもちゃんとサトイモ科の植物です。

切り込みの入った葉がなんとも熱帯的でエキゾチックな雰囲気を作ってくれます。

インテリアに人気のある観葉植物の一つです。

 

ヒメカズラ

引用 楽天市場

セロームと同じフィンデンドロン属の植物です。

光沢のあるハート型の葉が人気です。

鉢植えを上から吊るすハンギングバスケットとしてよく使われています。

 

アンスリウム

引用 Green Snap Store

アンスリウムは色鮮やかな赤い花が特徴的です。

他のサトイモ科の観葉植物は葉っぱだけですが、こちらは花が咲くので一味違いますね。

明治時代の中期に日本にもたらされ、たくさんの人から愛されています。

 

モンステラ

引用 Amazon

1960年代に観葉植物として人気が出てきたものです。

こちらも見たことがある方が多いのではないでしょうか。

最初、葉っぱは里芋っぽいハートの形ですが、成長するに従って深い切りこみや穴ができます。

 

カラー

引用 楽天市場

カラーはザンデスキア属に分類され、湿地性のものと畑地性のものに分けられます。

画像のような黄色い花の他に、白やピンクなど様々な花色のものがあります。

花だけを見ると、アンスリウムに似ていますね。

 

スパティフィラム

引用 青山ガーデン

スパティフィラムは、光沢のある葉っぱに白い花が映えます。

日陰でも育つので、観葉植物として屋内でも育てやすい種類です。

スパティフィラムが部屋に置いてあると、部屋のおしゃれ度が増しますね。

 

アグラオネマ

引用 Amazon

アグラオネマはポトスと同じく、葉っぱに斑が入っている種類です。

1994年に公開された映画「レオン」で、レオン(ジャン・レノ)が育てていた植物としても知られています。

いろいろな品種があるので、気に入る品種を探してみるのも面白いですね。

 

カラディウム

引用 みんなの趣味の園芸(NHK出版)

カラディウムは、画像の赤い葉だけでなく、緑や白、ピンクなどいろいろな色や模様を持っています。

19世紀ごろにヨーロッパで大流行し、様々な品種が作られました。

気温が20度を下回ると休眠してしまうので、日本では夏場でのみ楽しむことができます。

 

里芋の葉の観葉植物の育て方は?実は丈夫で育てやすいんです

里芋は、日本でも温暖な地域で自生しているため、丈夫で成長も速い植物です。

その成長スピードの速さから「出世芋」と呼ばれることもあります。

寒さも5度まで耐えることができるので、部屋の中で観葉植物として育てるのであれば、まず枯れることはありません。

水やりは、土が乾いたらたっぷりと水をあげればいいので、毎日何回も水やりをする必要はありません。

成長が早く、暑さにも寒さにも強い。水やりも簡単。

観葉植物を置いてみたいという初心者の方には、とても育てやすいのではないでしょうか。

 

里芋の葉はトトロに登場?食べられる?育てられる?全て解説します!のまとめ

  • 里芋の葉はトトロが傘の代わりとして使っていたものと同じ
  • 里芋の葉はインドやフィリピンでは日常的に食べられている
  • 里芋の葉の観葉植物にはいろんな種類がある
  • 里芋の葉の観葉植物は丈夫で育てやすいので初心者におすすめ

里芋の実は誰でも知っていますが、葉っぱは意外と知らないことも多かったのではないでしょうか。

最近はおうち時間も増えているので、里芋の葉を部屋に置いておくと和みの空間になります。

リモートワークをされている方も近くに緑を置くとリラックスできそうですよね。

今回ご紹介した里芋の葉で気に入ったものがあったら、是非育ててみてください。

 

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5