皆さん、スパイスってご存じでしょうか。インドで主に使われているイメージがあるな
料理にも使われているよね!例えば…
1番よく聞くのは、カレーに入れる目的で使われるスパイスではないでしょうか。
スパイスはカレーに入れるだけではありません。
なかには珍しい名前があるものや、インド以外で生産されているものもあるのです。
今回はスパイスの名前の中でもかわいいものをピックアップしてご紹介していきます。
さらに、そのかわいい名前がついているスパイスが生産されいる国もご紹介していきます!
ネットのハンドルネームやペットちゃんの名づけにももってこいな、かわいい名前のスパイスを見ていきましょう!
Contents
スパイスの名前でかわいいもの教えます!
さて、早速ですが今回はかわいい名前のスパイスと、その特徴をご紹介していきます。
国別にスパイスをご紹介していきますので、好きな国などがある方は、
その国を重点的に見て名前を探してみてもいいかもしれません。
【国別】スパイスの名前!かわいいものをご紹介
インドのかわいい名前のスパイスはこちら
アニス
- 甘い香りが特徴。
- 種子を砕いて使用し、その種子は焼き菓子等にそのまま、または粉末で使用する。
フェネル
- 香りに矯臭効果(味やにおいを抑える効果)があり、魚肉の臭い消しに良い。
- スパイスとしては主に種子を利用する。葉の部分をハーブとして利用する場合もある。
ターメリック
- ウコンの地下茎を乾燥させた香辛料。
- ウコンと聞くとなじみがあるかも。
- ターメリックに含まれるクルクミンという化合物に抗酸化作用がある。
カルダモン
- 清涼感のある香りがある。
- 種子の部分に香味がある、高級スパイス。
- さまざまな料理に利用できる。
ディル
- やや刺激的な香りを持つ種子がスパイスとして使われる。
- パン、ピクルスや魚料理用のソースなどに利用される。
フランス
アンジェリカ
- セロリに似た香りがある。
- 葉・根・種子のいずれも利用する。
- 葉の部分は砂糖漬けにして、お菓子作りなどのデコレーションに利用することも。
シャロット
- 主に茎、葉を使用する。
- らっきょうに似た形と香りをしている。
セルリー
- スモールエージと呼ばれるセロリーの種子がスパイスとして使用されている。
- 青臭さとほろ苦さに特徴がある。
タイム
- 葉および茎を使用する。
- すがすがしい香りとほろ苦さがあるため、魚介類の生臭さを消すのに最適なスパイス。
マジョラム
- 甘みがあり、また、ほろ苦い繊細な香りをもつスイートマジョラムの葉を使用する。
- ソーセージ、スープ、シチューなどのほかに、トマトを使った料理によく利用されている。
スペイン
ケーパー
- 特有の香りを持つ花のつぼみをスパイスとして使用している。
- 酢漬けや塩漬けとして利用されている。スモークサーモンの薬味として有名なスパイス。
サフラン
- 独特の香りと黄色の着色効果を持っている。
- 最も高価なスパイスで、パエリヤやブイヤーベースなどの南欧料理に必須なスパイス。
セリ
- 青臭さとほろ苦さに特徴があるスパイス。
- よく味わうと甘さも感じられる。
パプリカ
- 甘い香りとオレンジ色の着色ができることが特徴。
- 実を乾燥し粉末状にしたものをスパイスとして使用する。
- 鶏肉、魚介類、オードブルなどの料理に着色と香り付けとして利用されている。
中国
ローズヒップ
- 野いばらの実を使用している。
- 脂肪酸ビタミンが豊富に含まれている。
- ジャム、お茶、シロップやワインなどに利用される。
アサノミ
- 大麻の種子。
- 大麻の種子ではあるが、インド産の大麻のような麻酔性を持たない。
- 七味唐辛子の原料にもなっている。
クルクマ
- 根や茎の部分を使用する。
- 黄色の着色料として利用される。
- 着色成分はクルクミンという黄色のポリフェノール色素。
カシア
- シナモンに似ているが、香りが強い。
- お菓子類のほかに、カレー、ソース、ケチャップなどと用途が広いのが特徴。
エジプト
ジャスミン
- ハーブティー、リキュールの原料として使用される。
アジョワン
- タイムに似た香りが特徴的。
- 種子を砕いてスパイスとして使用する。インド料理には欠かせないスパイス。
シナモン
- 独特の香りが強い。
- 産地により風味や形に差がある。
- お菓子類のほかにも、カレーやソース、ケチャップなど幅広く使用できる。
アメリカ
スペアミント
- 葉や茎を主に使用する。
- ペパーミントに比べると清涼感は少ない。少し青臭いのが特徴。
チャービル
- 甘く爽やかな香りを持つ。
- 緑色のギザギザしたかわいらしい葉が特徴的。
- 料理の風味付けだけでなく、食材としてもよく使われる。
モナルダ(北アメリカ)
- モナルダの若葉や花の部分をハーブティーやサラダなどに利用する。
キャロライナリーパー
- 果実の色は赤色で表面は細かく縮れた見た目になっている。
- 尋常ではない辛さを持つ。辛さというよりは痛みを感じるほど。
日本
オレンジピール
- オレンジ類の皮を干したもの。または、皮の砂糖漬けを使用する。
- 砂糖漬けはお菓子作りに利用される。
シソ
- 肉料理の香り付けに使われたり、サラダに入れたり。ハーブティーにも使われる。
ハッカ
- 葉や茎にメントールの香りがあるためその部分を使用する。
- ドロップ、ゼリーのほかに、ラム・マトンなどの羊肉料理にも利用される。
ガジュツ
- 根や茎の部分を使用する。
- ジンジャーよりも苦味が強く、胃の機能を促進させる効果がある。
ギリシャ
ローレル
- すがすがしいさわやかな香りをもつ月桂樹の葉を使用している。
- 香りをつけるだけでなく、肉料理や魚料理の臭いを消すのにも重宝されており、広く利用されている。
サルビア
- かなり強い香りをもつ葉を乾燥してスパイスとして使用する。
- 魚類や肉類など全般の臭み消しに最適。
すごい種類のスパイス!
以上を見てもらうと分かる通り、スパイスはいろんな国で生産されており、
そして種類も豊富であることが分かりますね。
次ではスパイスの効能についてご紹介をしていきます。
スパイスの効能とは?天然の薬といわれるスパイスについて
スパイスは100種類以上種類がある
現在100種類以上ものスパイスが世界にはあるといわれており、料理の風味を変化させてくれるだけでなく、
食欲増進や消化促進作用、そして殺菌効果などそれぞれ違った効果をスパイスは持っているのです。
スパイスの種類や組み合わせによって、効果も変わってくるんだとか。
その時に得たい効果に合わせてスパイスを選んでみるのもいいですね。
天然の薬といわれている
中国では今でもスパイスを薬用として使用しているほど、スパイスは古くから天然の薬と呼ばれてきました。
スパイスには抗菌作用があったり、解毒作用や生理不順、消化不良、糖尿病、偏頭痛、不眠症、精力減退などなど…
数多くの様々な症状に処方されていました。
現在もこれらの症状に、スパイスの効果が認められているものもあるくらいなんです。
健康増進の効果がある
スパイスは風味や辛味に特徴があるというイメージを強く持たれがちで少し敬遠している方もいるのではないでしょうか。
ですが、スパイスは実際は、体にプラスとなる成分がとても豊富に含まれているんです!
スパイスの体への効果も意識することができれば、食事の健康効果をより高めることもできるといえますね。
スパイスの名前ってかわいい!知るほど奥が深いスパイス教えますまとめ
今回はかわいい名前のスパイスや、スパイスについてをご紹介してきました。
今回は名前をメインに記事を書いていきましたが、調べていくうちにスパイスの奥深さを知り、
効能などについてももっと詳しく調べていきたいなと感じました。
以下今回のまとめです。
スパイスの名前でかわいいもの【インド】
- アニス
- フェネル
- ターメリック
- カルダモン
- ディル
スパイスの名前でかわいいもの【フランス】
- アンジェリカ
- シャロット
- セルリー
- タイム
- マジョラム
スパイスの名前でかわいいもの【スペイン】
- ケーパー
- サフラン
- セリ
- パプリカ
スパイスの名前でかわいいもの【中国】
- ローズヒップ
- アサノミ
- クルクマ
- カシア
スパイスの名前でかわいいもの【エジプト】
- ジャスミン
- アジョワン
- シナモン
スパイスの名前でかわいいもの【アメリカ】
- スペアミント
- チャービル
- モナルダ(北アメリカ)
- キャロライナリーパー
スパイスの名前でかわいいもの【日本】
- オレンジピール
- シソ
- ハッカ
- ガジュツ
スパイスの名前でかわいいもの【ギリシャ】
- ローレル
- サルビア
続いてスパイスの主な効能はこちらです。
スパイスの効能
- スパイスは100種類以上種類がある
- 天然の薬といわれている
- 健康増進の効果がある
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したスパイスたちはほんの一部にすぎませんが、この記事を読んでよりスパイスに興味を持っていただけたら嬉しいです。
お読みくださりありがとうございました。