グリーンの瓶がおしゃれなチャミスル。
韓国ドラマやスーパーで一度は見かけたことがあるかもしれません。
飲んでみたいけれど、チャミスルはまずいって聞いたけど…
と心配になっている方、
一度飲んだけれど、The お酒という感じが苦手、
ジュースのように甘いのが苦手でチャミスルはまずいと思った方!
ぜひ試してみて下さい。
好みの種類と割り方を見つけるときっとチャミスルを好きになりますよ。
Contents
チャミスルは本当にまずいの?
チャミスルとは?
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]チャミスルって韓国ドラマに出てきたりするお酒だよね?[/st-minihukidashi]
韓国で人気の韓国焼酎(ソジュ)のことで,
韓国国内でのシェア率は6割以上を占めています。
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]焼酎って飲みにくそう…[/st-minihukidashi]
チャミスルは竹炭ろ過製法という方法で4度も、ろ過をして
不純物を取り除いているため
日本の焼酎よりもすっきりとした味わいになっています。
チャミスルは、韓国料理のような辛くて味の濃い料理によく合うお酒です。
チャミスルの種類
|
チャミスルフレッシュ16° | アルコール 16% | チャミスルを代表する人気商品 すっきりとした味わい |
|
チャミスルマスカット | アルコール 13% | さわやかで優しい香り |
引用 JINRO 眞露ホームページ | チャミスルグレープフルーツ | アルコール 13% | 甘みと酸味のバランスが絶妙で 爽やかな味わい |
引用 JINRO 眞露ホームページ | チャミスルすもも | アルコール 13% | まろやかな酸味と ほどよい上品なすももの香り |
引用 JINRO 眞露ホームページ | チャミスルストロベリー | アルコール 13% | 甘いイチゴの香りと 甘酸っぱさが広がる優しい香り |
引用 JINRO 眞露ホームページ | チャミスルピーチ | アルコール 13% | 華やかなピーチの香りと甘みで 濃厚な味わい |
引用 JINRO 眞露ホームページ | チャミスルオリジナル20.1° | アルコール 20.1% | ロングセラー商品 まろやかな味わいで すっきりとした口当たり |
引用 JINRO 眞露ホームページ | チャミスル16.9° | アルコール 16.9% | アルコール度数16.9%でも 優しい味わい (特定ルートでのみ販売) |
チャミスルはまずいのか?
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]たくさんの種類があっておいしそう!でも、口コミでまずいって見たのだけど…[/st-minihukidashi]
「チャミスル」と検索すると美味しいという意見とまずいという両方の意見を目にしますよね。
本当にチャミスルはまずいのでしょうか?
チャミスルがまずいという理由①甘すぎる
お酒好きの人にとっては、フレーバー付きのチャミスルはジュースのように
かなり甘く、アルコールを感じられず物足りないようでした。
チャミスルがまずいという理由②消毒液のようなにおいがする
特にチャミスルフレッシュ16°やチャミスルオリジナル20.1°は
焼酎特有のアルコール臭が強く、苦みを感じ
お酒が苦手な人には強い抵抗感があるようでした。
チャミスルの口コミ
チャミスルがおいしいという口コミ
初めてチャミスルを飲みました。マスカット味をチョイスして正解❤️めっちゃ美味しい。さっぱりしているのでグビグビ飲んでしまいそう。アルコール13%なので、すぐに酔ってしまいそうなので、飲み過ぎには注意かも。リピ決定。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
引用 ものログ
甘味があるので辛い物との相性が良い。 フレーバー焼酎もあるけど、やっぱりこれが一番。
女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
引用 ものログ
チャミスルがまずい理由の一つでジュースのように甘いのが苦手と
ありましたが、一方でこれが人気の理由でもありました。
お酒が苦手な方には、フレーバー付きの甘さは飲みやすく魅力的なようですね。
チャミスルフレッシュ16°やチャミスルオリジナル20.1°は
すっきりとした飲み口で辛くて味の濃い韓国料理にぴったりのようです。
チャミスルがまずいという口コミ
あまり私は美味しく感じませんでした!好みがありますから!お値段はとても安い!ドンキならもっと安いですよ
女性 / 60代 / 北海道/ 購入回数: 1回
引用 ものログ
強めなので、割っていただきました。 ですがやはり独特な味わいがあり、私は苦手で飲めませんでした、、、強めのお酒が好きな方なら美味しくいただけるのかな?
女性 / 20代 / 北海道 / 購入回数: 1回
引用 ものログ
チャミスルの焼酎特有のアルコール臭とフレーバーの甘さは好き嫌いが分かれるようですね。
チャミスルの人気の種類3選
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]一度飲んでみたいな!人気の味はどれかな?[/st-minihukidashi]
[st-rank rankno=”1″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=””]1位 チャミスルマスカット[/st-rank]
・味にクセがなく万人向け
・マスカットの味がしっかりしていて、甘くて飲みやすい
・口当たりが良く飲みやすい
[st-rank rankno=”2″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=””]2位 チャミスルピーチ[/st-rank]
・2022年6月に発売された新フレーバー
・爽やかでリッチな味わい
・濃厚だけどすっきりしている
[st-rank rankno=”3″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=””]3位 チャミスルすもも[/st-rank]
・クセがない
・すもものフルーティーな香りが良い
・さらっとした飲み口ですっきりしている
チャミスルのおすすめの飲み方
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]人気の味からまずは飲んでみようかな!おすすめの飲み方はあるのかな?[/st-minihukidashi]
ストレート
ストレートはチャミスル本来の味わいをよく感じられ、
焼酎や日本酒が好きな人におすすめの飲み方です。
良く冷やしたグラスで飲むとよりおいしく感じることができます。
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-attention” fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”#ffcdd2″ borderwidth=”” iconsize=””]チャミスルはアルコール度数が高いので飲み過ぎには注意![/st-cmemo]
ソーダ割り
そのままが苦手な人はソーダ割や、
炭酸水とレモンで割ってハイボールのように飲むのもおすすめです。
よりさわやかになり飲みやすくなりますよ。
アイスの実割り
氷の代わりにアイスの実を入れるというものです。
甘さも加わり、見た目もかわいらしくなるので、SNSで人気の割り方です。
水割り・お湯割り
ストレートだとアルコールが強すぎたり、
甘すぎたりする人におすすめの飲み方です。
飲み過ぎてしまう人にもおすすめです。
午後の紅茶割り
紅茶で割ることでアルコール度数も低くなり、
甘いカクテルのようになるのでお酒が苦手な人におすすめの飲み方です。
おすすめの組み合わせ
- 午後の紅茶ストレートティー×チャミスルマスカット
- 午後の紅茶ストレートティー×チャミスルストロベリー
- 午後の紅茶ストレートティー×チャミスルピーチ
[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]私もやってみたけど、チャミスルピーチと組み合わせるとピーチティーみたいで美味しかったわ![/st-minihukidashi]
チャミスルってまずいの!?その理由とおすすめの飲み方も紹介!のまとめ
[st-mybox title=”まとめ” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]
- チャミスルは韓国国内でのシェア率6割以上の人気のお酒
- 日本の焼酎よりもすっきりとした味わいで辛くて味の濃い料理と合う
- チャミスルは定番のフレッシュやオリジナルとフレーバータイプの全8種類である
- フレーバー付きは甘いためお酒好きの人には物足りない
- フレッシュやオリジナルはアルコール臭が強いため、お酒が苦手な人には抵抗感がある
- 特に人気があるのはチャミスルマスカット、チャミスルピーチ、チャミスルすもも
- 焼酎や日本酒が好きな人はストレートや水・お湯割りで飲むのがおすすめ
- そのままが苦手な人は、ソーダ割り、アイスの実割り、午後の紅茶割りが飲みやすい[/st-mybox]
チャミスルがまずいという人は、
甘いお酒が苦手な人やお酒特有のアルコール臭が苦手な人が多いようですね。
チャミスルにはたくさんの種類と飲み方があるので、
いろいろな飲み方を試してあなたのお気に入りの飲み方を見つけてみませんか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント