広告

ドラム式洗濯機の掃除にキッチンハイターは使える?使える洗剤をご紹介!

ドラム式洗濯機にキッチンハイターを使ったことはありますか?

実はドラム式洗濯機の槽洗浄にキッチンハイターを使用することは控えるよう記載されていることがあります

汚れや臭いをキレイにしてくれそうなのに意外ですよね。

なぜドラム式洗濯機にキッチンハイターが使えないのか、使える洗剤とあわせてご紹介します。

 

 

ドラム式洗濯機でキッチンハイターの使用をおすすめしない理由

ドラム式洗濯機でキッチンハイターの使用を控えた方がいい理由は、泡が大量発生するため水漏れしたり機器の故障の原因になる恐れがあるためです。

よく塩素系の槽洗浄専用クリーナーと成分が似ているため使用される方もいますが、濃度や成分の割合が違ったりするため、全く同じというわけではありません。

私は日立のドラム式洗濯機を使用しているため、日立に問い合わせしてみたのですが、上記の理由から指定されていない洗剤の使用は控えるよう返信がありました。

もちろん、実際使ってみて壊れなかったし汚れもすっきりした!ということもあるかと思います。

しかし万が一、故障した場合、洗濯機は毎日使うものですし、安いものでもないのでとても困ってしまいますよね。

そのため、なるべく使用しないことをおすすめします。

次にメーカー別の推奨されている洗剤と、使用しない方がいい洗剤をご紹介します。

 

日立

使用できるもの

  • 洗濯槽用塩素系漂白剤
    例:洗濯槽クリーナー
  • 衣類用塩素系漂白剤
    例:ハイターなど
  • 防食剤配合塩素系漂白剤
    例:日立洗濯槽クリーナードラム式用(容量750ml)
    「SK-750」

使用できないもの

下記のものを使用すると、泡が多量に発生し、機器の故障や水漏れの原因になりますので使用しないでください。

  • 酸素系漂白剤
  • 台所用漂白剤

引用:日立

 

パナソニック

洗濯槽のお手入れ

すでに洗濯槽に黒カビが発生している場合には、「槽乾燥」や衣類用塩素系漂白剤での「槽洗浄」では黒カビを除去できません。

黒カビを除去するためには「洗濯槽クリーナー」を利用した「槽洗浄」が必要です。

洗濯槽クリーナーは当社の「N-W2」をご使用ください。

洗濯槽クリーナー(N-W1・N-W2)以外の市販の洗濯槽クリーナーやカビ取り洗浄剤は当社では評価はしておりません。
なお、界面活性剤入りの洗濯槽クリーナーは使用しないでください。(泡立ちが多すぎて途中で排水するおそれがあります)

月1回の市販の塩素系漂白剤を使用した槽洗浄

塩素系漂白剤は「衣類用塩素系漂白剤」をご利用ください。
台所用の塩素系漂白剤や酸素系漂白剤は使用しないでください。
(泡立ちが多すぎて途中で排水されるおそれがあります)

槽洗浄の運転方法は機種によって異なりますので、詳しくは取扱説明書よりご確認ください。

引用:パナソニック

 

東芝

東芝は、とくに使用してはいけない洗剤の記載は見当たりませんでした。

説明書きには衣類専用の塩素系漂白剤が使用されており、汚れが酷い場合は「洗濯槽クリーナー」の使用を推奨されていました。

引用:楽天市場

 

シャープ

槽洗浄の際、洗濯物(衣類)や、衣類用の洗剤・台所用漂白剤などは、絶対に入れないでください。

引用:シャープ

 

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマは説明書を確認すると、とくに使用不可として記載している洗剤はありませんでした。

塩素系漂白剤か、または槽洗浄用クリーナーの使用が推奨されているようです。

機器によっても異なる可能性があるため、ご使用機器の説明書等でご確認ください。

 

アクア

アクアは専用の槽洗浄クリーナーの使用を推奨しているようです。

こちらも機器の説明書に記載があるようですので、使用されている機器ごとの確認をおすすめします。

引用:アクア

 

 

槽洗浄に専用クリーナーの代用で使える洗剤はある?

槽洗浄の代用で使用できる洗剤をご紹介します。

メーカーによっては専用クリーナーのみ使用をおすすめしていることもありますので、その場合はなるべくそちらに従うようにしましょう。

 

ハイター(衣類用塩素系漂白剤)

引用:花王

日立のドラム式洗濯機で使用可能になっているのが衣類用塩素系漂白剤です。これにあたるのが、花王の「ハイター」です。

他社に「ブリーチ」と言われるものもありますがハイターは花王の商標になっており、どちらもあまり違いはないようです。そのためブリーチも同様です。

 

ドラム式洗濯機に酸素系漂白剤はおすすめしない

  • クエン酸
  • 重曹
  • オキシクリーン

 

このような「酸素系漂白剤」の洗剤についても槽洗浄で使用されていることがありますが、ドラム式洗濯機には控えた方がいいようです。

キッチンハイターと同様、泡が大量発生してしまったり故障の原因になる場合があります。

とても身近でいろんな使い道があるため、使用できたらとても便利なのに残念ですよね。

万が一使用される場合は、自己責任の元で行う必要があります。

個人的には壊れた場合の代償を考えると、手間ですが専用クリーナーなど使用可能なものをおすすめします。

 

 

ドラム式洗濯機の掃除方法をご紹介!

  1. 乾燥フィルターのホコリや汚れを取る
  2. 糸くずフィルターの汚れを取る
  3. 洗剤の投入ケースは水洗いする
  4. 洗濯槽周りのゴムパッキンに溜まったホコリを取る
  5. 洗濯槽を専用クリーナーなどで槽洗浄する

 

つい一番気になる洗濯槽から手をつけてしまいがちですが、ほこりや汚れの溜まりやすいところから掃除をしましょう。

フィルター部分など細かいところの掃除については歯ブラシや細いブラシなどで掃除すると簡単です。

パナソニックでは専用のブラシも販売されています。

パナソニック 洗濯機 洗濯乾燥機 おそうじブラシ AXW22R-9DA0

引用:Amazon

 

乾燥フィルターや糸くずフィルターは、なるべく毎回掃除することをおすすめします。

洗濯槽については1ヶ月に1回の掃除が理想的です。

なかなか頻繁に掃除するのは難しいですが、故障の原因にもなりかねませんので、なるべくこまめに掃除しましょう!

 

 

ドラム式洗濯機にキッチンハイターはダメ!使える洗剤をご紹介!のまとめ

  • キッチンハイターは故障の原因になることもあり、使用はおすすめしない
  • 専用クリーナーや衣類用塩素漂白剤の使用がおすすめ
  • なるべくメーカーの推奨しているクリーナーや洗剤を使用する
  • ドラム式洗濯機には酸素系漂白剤は使用しない方がいい(故障の原因になることも)
  • 洗濯槽の掃除は月に1回が理想的

 

いかがでしたか?キッチンハイターや色々使えて便利な酸素系漂白剤の使用は控えた方がいいということがわかりましたね。

何にでも使えるイメージで、便利な洗剤なだけに使用できないのは驚きです。

もちろん絶対にダメ!というわけではありませんし、使用されている方もいると思います。

しかし万が一故障したら・・・と考えると使用は控えたいところですよね。

 

私も知らずにクエン酸で槽洗浄をしたことがあり、故障しなくてよかったです。

これからは専用クリーナーを常備してキレイなドラム式洗濯機を維持していきたいと思います。

皆さんもなるべく安心して使用できる洗剤で清潔な状態を保ちましょう!

マルチプル広告

error: Content is protected !!

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5