広告

年賀状での一 言!!友達に出産を報告するには??マナーを調査!!

年末が近づくころになると毎年「年賀状」を出すことを考える人も多いはずです。

今年出産した場合はどんな一言で報告したらいいでしょうか??

いつもと違う出産報告を兼ねた年賀状はどんなマナーがあるのか確認していきましょう!!

 

人生において大きなイベントのひとつ「出産」

それは今までの価値観がすべて変わるという人もいるほどの出来事です。

 

産後はすぐには動けませんので出産の報告を年賀状で親しい友人・知人にする場合は良いとされています。

でも中には、出産はデリケートな問題の為、出産報告をもらって落ち込んだという話も聞きます。

 

せっかく、素敵な報告をするのに相手を不愉快な気持ちにさせたくないですよね。

マナーを守り、スマートに年賀状で出産報告をする方法を調べてみました!!

 

 

年賀状での一 言!!友達に出産を報告するには??マナーを調査!!

 

 

 

 

 

さて、出産報告はどんな方法があるでしょうか??

出産した時期にもよりますが、LINEなどで報告や年賀状などカジュアルな感じが多いと言われています。

実際に、私も親しい友人や家族にはLINEで報告したように思います。

LINEでの報告のいいところはすぐに伝えることが出来ることですね。

 

また、LINEで報告するような関係性の人にはだいたい自身が妊娠していることも伝えていることが多いと思います。

その上での出産報告はスムーズなものが多いと思います。

 

また、最近では知人くらいの間柄の人であればSNSで出産を知ることがあります。

こちらは、一度にフォロワーに報告できるので便利ですね。

私も経営しているお店のアカウントに出産報告をした経験があります。

 

こちらは、お客様向けでしたのでお店の休業や再開についての報告の一環と

してでしたがたくさんのお客様の目に一度の投稿で伝わるので便利でした。

さて、年賀状での報告はどうするのがいいか調べてみました!!

 

年賀状での一 言!!友達に出産を報告するには??マナーを調査!!

さて、年賀状で友達に出産報告をする場合にはどうしたらいいでしょうか??

本来であれば、親しい身内や友人、お祝いをもらった人へは、

母子の体調が落ち着いた出産後1~2カ月後くらいに出産報告の挨拶状を送るのが正式なんだそうです。

 

しかし、最近では出産報告はメール等で済ませ、あらたまった報告を年賀状でするという人が増えています。

例えば、頻繁に連絡を取らない相手などには年賀状の挨拶と一緒に出産報告をする

方がメールや挨拶状を送るよりも相手に気を遣わせすぎずに良いとも言われています。

 

逆に親しい人には、年賀状でお知らせよりも早く知りたかったと言われる場合もあります。

そうした場合には、「報告が遅くなってごめんね。」と一言添える方がいいようです。

例えば、妊娠中に体調が良くなかった場合はすぐに妊娠報告をすることをためらう人もいると思います。

 

関係性により適切な対応をした方がいいですね!!

そんな時におすすめの一言がこちらです。

 

出産報告の一言

・わが家に小さな家族が仲間入りしました 今後ともよろしくお願いいたします。

・わが家に新しい家族が仲間入りしました 今年もよろしくお願いします。

・新しい家族が仲間入りして にぎやかな毎日を過ごしています。

 

ただ、喪中の場合は喪中はがきで出産報告をするのはNGです。

喪が明けてから、メールやSNS、出産挨拶状で改めて報告するのがマナーだそうです。

つい、同時に伝えたい、早く伝えたいと思いがちですが注意しましょう!!

 

 

年賀状での一 言!!友達に出産を報告するには??マナーを調査!!子供の写真は入れる??

子どもが生まれた年の年賀状では、子どもの写真入りの年賀状と写真なしの年賀状を用意する方が良いと言われています。

出産したばかりでとても本人たちは嬉しいですが、

中には子どもが欲しくても持つことができない人がいたりします。

 

そうした人達に、年の初めの年賀状で不愉快な気持ちにさせない為にも

写真なしの年賀状も作成して送る方がいいと言われています。

もちろん、出産の報告をすることはOKですが、写真は控えた方がいいと言われています。

 

写真なしの出産報告での一言

あけましておめでとうございますご報告が遅れてしまいましたが
昨年〇月〇日に第一子となる〇〇が誕生しました。本年もよろしくお願いいたします。

と言った一言を添えるのがいいと言われています。

 

合わせて、年賀状は取引先や上司などのビジネス関係の方へ送る年賀状

も写真なしで新年のお祝いや昨年の感謝のみでOKです。

 

プライベートでお付き合いのあるビジネス関係の方も写真なしの年賀状で

出産報告の一言だけでよいとされています。

 

 

年賀状での一 言!!友達に出産を報告するには??マナーを調査!!子供の写真はどんなものが良い??

さて、年賀状での出産報告を兼ねて年賀状を写真入りと写真なしを用意する

ことまではわかりました。

 

では、どんな写真を用意したら良いでしょうか??

まずは、出産報告をするのですから、新しい家族である赤ちゃんの

写真を選びましょう。

 

赤ちゃんだけの写真でもかわいさが引き立ちますし、

家族写真でも家族の楽しそうな雰囲気も伝わるのでどちらでもいいそうです。

 

おおすすめは、家族写真と赤ちゃんのみの写真の2枚を選ぶと赤ちゃんの

かわいさと家族の雰囲気両方が伝わるので素敵だと思います。

 

 

 

年賀状での一 言!!出産する予定の友達にはどうする??マナーを徹底調査!!

 

 

 

 

 

また、出産予定を友人から聞いていた場合の年賀状はどんな一言がいいでしょうか??

友達がもうすぐ出産するといっても出産予定日の付近のいつ生まれても良いとされている

生産期も5週間もあります。

 

それに、現代は妊娠したら当たり前のように元気に赤ちゃんが生まれてくるので

つい忘れがちですが、出産はいつの時代も命がけです。

 

生まれたという形で年賀状に一言を書き添えてしまっていたら相手は

まだ生まれてないんだけどと思われる可能性もあります。

そんな友達への一言はどんなものがいいでしょうか??

 

年賀状での一 言!!出産する予定の友達にはどうする??マナーを徹底調査!!

何より、妊娠中の友達の身体をいたわる一言が一番良いと思います。

すでに赤ちゃんが生まれている、もしくは赤ちゃんはまだ生まれていない

としても友達の体調はとても大切です。

 

出産予定の友達へ一言

・今年はいよいよ赤ちゃんとのご対面楽しみですね!

・産まれたら見に行かせてもらうね。

・元気な子が産まれるように体には気を付けてね。

素敵な一言で出産を控えてる友達を励ましたいですよね!!

 

年賀状での一 言!!出産する予定の友達にはどうする??気遣う一言!!

さて、距離感も少し遠いしでどんなコメントをとお悩みの方もいると思います!!

そんな時にもっとも良いと思われるコメントはこちら

「寒いので体には十分気を付けてくださいね。」

 

このコメントであれば、身体を気遣っているので間接的に妊娠のことも

気にしていると一言で伝わりますよね!!

 

出産前後は身体も心もデリケートになります。

優しい年賀状の一言で心が癒されること間違いなしです!!

 

 

年賀状での一 言!!健康を気遣う気の利いたコメントは??

 

 

 

 

 

これまで年賀状での出産報告、出産を控えた人への一言のマナーをお伝えしてきました。

本来、年賀状とは

年賀状(ねんがじょう)とは、新年を祝う挨拶状のことで、一般的には郵便葉書やカードが用いられる。新年を祝う言葉をもって挨拶し、旧年中の厚誼の感謝と新しい年に変わらぬ厚情を依願する気持ちを、親しい相手への場合などには近況を添えることがある

引用 Wikipedia

いわゆる昨年の感謝と新年の挨拶の為に送るものなのですね。

なんとなく、もらうから送るとか。

なんとなく、めんどくさいから送らないとか。

 

何も考えずに送ったり、送らなかったりする人も多いのではないでしょうか??

昨年の感謝や新年の挨拶をするためにはどんな一言がいいでしょうか??

 

一番い思い浮かぶのは相手の健康ですね。

そんな時の気の利いた一言送る相手別にを調べてみました!!

 

年賀状での一 言!!健康を気遣う気の利いたコメントは??目上の人に向けて

目上の方への年賀状の一言は悩む方も多いはずです。

毎年同じようだと気が利いてないように思えたりしますよね。

 

それに、いつも会える距離でもなかなか会えない距離でも

年賀状という年に一度のもので健康を気遣う気の利いた一言を書きたいものですよね!!

 

健康を気遣う一言

・その後、お変わりありませんか。

・お変わりなくお過ごしのことと思います。

・いかがお過ごしでしょうか。

・ご健勝をお祈りしています。

・どうかご自愛ください。

・お身体を大切に。

・お身体をお大事にしてください。

・お身体をおいといください。

・健やかな毎日をお祈りしています。

 

と一言あるだけで、いつも気にかけていることが伝わると思います!!

他にも、日々の感謝の気持ちを伝えることも素敵ですよね。

 

感謝の気持ちの一言

・いつもありがとうございます。

・いつも感謝しています。

・旧年中はお世話になり、ありがとうございました。

・いつもお気遣いくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

・いつも応援してくれてありがとう。

・○○さんの存在が励みです。

・温かいお心遣いに感謝しています。

・おかげさまで、元気にがんばっています。

 

日々の感謝と健康を願う一言はきっと心に残る年賀状になると思います!!

 

年賀状での一 言!!健康を気遣う気の利いたコメントは??友達に向けて

また、年賀状で友達には健康を気遣う一言はもちろんのことですが、

他のことも一言としてメール感覚で添えるのもいいと思います。

 

自分の目標

・今年こそダイエットに成功するぞ!!

・今年こそ最高の彼氏(彼女)を見つけたいです!!

・今年こそ〇〇の資格に合格するぞ!!

・今年は〇〇大学合格に向けて、本腰を入れて勉強します!!

・今年の目標は〇〇です!お互い頑張りましょう!!

 

相手に質問

・お仕事は順調ですか?

・〇〇はまだ続いていますか?

・変わらずお元気ですか?

・年末年始はいかがお過ごしですか?

・ハッピーな正月を過ごせていますか?

 

幸せを呼び込む一言

・〇〇さんにとって、最高の一年になりますように。

・〇〇さんのこの一年が幸多き年になりますように。

・今年もますますのご活躍をお祈りしております。

・皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

 

近況報告

・昨年からダイエットを始めました。今年こそ目標体重に到達出来る様に頑張ります!!

・昨年からゴルフを始めました。そろそろグリーンに出てみようかと思っています!!

・最近、英会話教室に通っています。いずれは字幕なしで映画を観れるのが目標です!!

・○歳の娘が昨年ピアノを習い始めました。毎日がんばっています!!

 

相手に感謝の気持ち

・いつもありがとうございます。

・〇〇さんにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。

・〇〇さんの存在はいつも私の励みです。

・いつも支えてくれてありがとう。

 

などが良いとされています。

ちょっとした一言でも年賀状にあると嬉しいものですよね。

一言が質問の場合は、返事をメールしたりと少し疎遠だった友人や知人との

交流が復活することもあり楽しいですよね!!

 

 

年賀状での一 言!!友達に出産を報告するには??マナーを調査!!まとめ

年賀状での一言はとても悩みますよね。

私自身もありきたりなものや、みんなに同じ内容で一言を書かないように気を付けています。

伝えたいことがある場合はいいのですが、何を書こうかと悩んだ時に少しでもお役に立てれば幸いです!!

 

・出産の報告を年賀状で親しい友人・知人に知らせるのはOK!!

・親しい身内や友人やお祝いをもらった人へは、

 母子の体調が落ち着いた出産後1~2カ月後くらいに出産報告の挨拶状を送るのが正式!!

・子どもが生まれた年の年賀状では、子どもの写真入りの年賀状と写真なしの年賀状を用意するといい!!

・目上の人への年賀状の一言は健康と感謝のがおすすめ!!

・友人や知人やの年賀状の一言は自分の目標、相手に質問など少し違う一言がおすすめ!!

 

せっかくの年賀状での一言は相手ひとりひとりの顔を浮かべながら素敵なものにしたいですよね。

私も今回学んだことを考えながら年賀状を作成すると、いつもより楽しくなりそうです。

みなさんも楽しく年賀状を送りましょう!!

 

 

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5