広告

ペットボトル焼酎はやばい?大五郎等のペットボトルのお酒は危険なのか?

皆さんはペットボトル焼酎を飲んだことはありますか?

ペットボトル焼酎とはペットボトル容器に入った焼酎のことで、スーパーなどでも売られています。

ペットボトル焼酎といえば、2Lや4Lなどの大容量が多く、比較的安くお得なイメージです。

普通の瓶になどに入っている焼酎とどう違うのでしょうか?せっかく飲むなら安くてたくさん入っている方が嬉しいですよね!

私も家で飲むならついついコスパで選んでしまいます!

しかし、ペットボトル焼酎で検索すると、次に「やばい」というワードが出てきます。何がどうやばいのか、そのなぞを解き明かしていきます!

 

 

ペットボトル焼酎がやばいって本当?ネットの声を集めてみた!

まずはペットボトル焼酎がやばいというネットの声を集めてみました。

 

ペットボトル焼酎は体に悪いからやばい?

安い焼酎って体に悪いんですか?結構飲む方なんでいいちこから大五郎とかに変えようかと思います。やはり大五郎とかは体に悪いもんがはいってるんですかね? たしかに少し消毒っぽいですが・・

引用 Yahoo知恵袋

甲類焼酎は身体に悪いと知人から聞きましたが、本当ですか? 4Lとかペットボトルで売っているあれです 因みに我が家では、宝焼酎(極上)がお気に入りです

引用 Yahoo知恵袋

このようにペットボトル焼酎が安いことなどから体に悪いのではないかという不安の声があるようです。

 

ペットボトル焼酎はアルコール依存症になるからやばい?

大容量のペットボトル焼酎(甲類)に手を出したら終わりだという風潮に怒り心頭です。 インターネット上ではよく大五郎等の安焼酎4リットルに手を出したら終わりだ。アル中しか買わないなどと言われています。 そんな文章を見るたびに愛飲している私は怒りが湧きます。 あれにいろいろと混ぜれば立派なウーロンハイやサワーができます。 それに焼酎なんて日持ちするんだから4リットルくらいの量なんて余裕です。 お菓子やインスタント食品のまとめ買いとなんら変わりません。 アレをアル中専用なんて言ってる人は酒が飲めない人がイメージで言ってるだけですよね?私はアル中じゃないですよね!?

引用 Yahoo知恵袋

こちらの方の質問を読むとお酒をコスパで選ぶのはアルコール中毒だという風潮があるようです。安くて大量に手に入ることから、ペットボトル焼酎を飲み始めるとアルコール依存症になるのではないかと考えられているのかもしれません。

 

ペットボトルに焼酎を入れたら危険だからやばい?

ペットボトルにアルコール(酒)を入れても大丈夫? 久しぶりに嫁と休みが重なり両親も旅行で居ない娘は幼稚園でくつろいでいたときに私の実の親父から自家製の梅酒を送ろか?という電話が携帯にかかってきました。ですが配送時に瓶が割れる心配がありペットボトルでしか送れないと聞きました。ですがペットボトルにアルコール(酒)を入れても大丈夫ですか?ペットボトルに入った酒なんて店で見たことがありませんが実際入れても大丈夫なのでしょうか?アルコールでペットボトルに何らかの異変が出るのかも実際怖くて試したことが無く何もわかりません。

引用 Yahoo知恵袋

こちらは焼酎をペットボトル容器に移し替えても大丈夫なのかという不安の声でした。

 

 

ペットボトル焼酎は体に悪い?誤解される理由とは

焼酎には連続式蒸留焼酎(甲類焼酎)単式蒸留焼酎(乙類焼酎)の2種類に分かれます。

詳しい説明は後程させていただきます。

 

ペットボトル焼酎は連続式蒸留焼酎に分類されることが多いです。連続式蒸留焼酎は本当に体に悪いのでしょうか。

結論から言うと連続式蒸留焼酎は安いからと言って体に悪いわけではありません。

 

ペットボトル焼酎が体に悪いと誤解される理由

・連続式蒸留焼酎に分類され、作業工程が単式蒸留焼酎に比べて少ないため大量生産ができ、安く売られている

・連続式蒸留焼酎には原料の種類が多く、はっきり表記されていない場合もある

連続式蒸留焼酎(甲類焼酎)についての記事がありますので、気になった方はご覧ください。

キンミヤ焼酎・甲類焼酎が体に悪い危険とされる理由は?誤解される理由と体にいい飲み方を紹介!

 

 

ペットボトル焼酎に手を出すとアルコール依存症になる?

大容量で安く手に入るペットボトル焼酎ですが、安いからいいや~とついつい飲み過ぎてしまうこともありますよね。

ですがペットボトル焼酎を飲み始めたからと言ってアルコール中毒になるわけではありません。

これはもちろん、どの頻度でどのくらい飲むかや、その人の体質によっても違います。

アルコールの適度な摂取量と知っておきたいアルコールの危険性についてまとめます。

 

適切なアルコール摂取量

普段何気なく飲んでいるけど、どのくらいがアルコールの適切な量なのかよくわかりませんよね。

お酒が弱い人強い人、性別、その日の体調によっても変わってきます。

厚生労働省によると、節度ある適切なアルコール摂取量は「1日平均純アルコール20g程度」とされています。焼酎だと100㎖に当たります。

公益社団法人 日本アルコール協会が定める適量は2単位を限度としています。1単位…ビール中瓶1本、日本酒1合、焼酎0.6合

この量を目安に、その日の体調に合わせて量を調整することをおすすめします。

 

アルコール依存症の危険性

アルコールを過剰に摂り過ぎる生活を送っていると、アルコール依存症になる危険性があります。アルコール依存症とは、アルコールの量を自分でコントロールできなくなり、日常生活に支障をきたしてしまう病気です。

また、一度に大量のアルコールを摂取することによって生じる急性アルコール中毒と、アルコール依存症のように日常的にアルコールを摂り過ぎることによって生じる慢性アルコール中毒があります。

急性アルコール中毒は若者に多く、急死する例もあり、一時期は社会問題にもなりました。一方、慢性アルコール中毒は中年や高齢者に多くみられ、肝臓やその他の内臓にかかわる病気や認知症の原因とも言われています。

皆さんもご存じとは思いますが、くれぐれもお酒の飲み過ぎには気を付けたいですね。特に疲れているときや風邪気味の時、久しぶりにお酒を飲むときなどは、私は気持ち悪くなりやすいです。

その日の体調に合わせてお酒の量も調節していきましょう!

 

 

焼酎をペットボトル容器に移し替えても大丈夫?

結果としては、焼酎をペットボトル容器に移し替えることは推奨されていません。

サントリーお客様センターによると、ペットボトル自体、熱に弱く熱消毒できないため衛生面や耐久性の問題から再利用はおすすめしていないようです。

焼酎を入れ替える以外にも下記のような再利用はしないよう注意されています。

・水筒替わりにする

・熱いものを入れる

・飲料以外のものを入れる

・凍らせる

もともと市販で売られている焼酎が入ったペットボトル容器は、焼酎を入れるための強度がありますが、一般のペットボトルだとアルコールに耐えられない可能性があるので、残念ですがやめておいた方がよさそうです。

 

ペットボトル焼酎ってどんなお酒?焼酎の区分から解説!

焼酎とは

そもそも焼酎とは、どんなお酒なのでしょうか?

酒税法では、焼酎を次のように定義しています。

アルコール含有物を蒸留した酒類のうち、
A 連続式蒸留機で蒸留したもので、アルコール分36度未満、
B 単式蒸留機で蒸留したもので、アルコール分45度以下
のもので、ウイスキー、ブランデー、ウオッカ、ラム、ジンなどに該当しないものをいいます。

また、A に該当するものを連続式蒸留焼酎、B に該当するものを単式蒸留焼酎に区分しています。

引用 国税庁

 

※蒸留とは液体を熱して気体にし、その上で次は冷やして液体に戻すことです。これにより、アルコールの度数が高まります。

少し難しいですね。連続式蒸留焼酎とは、原料を連続的に蒸留させて作られた焼酎です。何度も蒸留を行うため純度の高いアルコールでストレートな味わいが特徴です。

主な原料はさとうきびです。1830年にアイルランドで発明され、日本には1900年ごろに伝わったことから「甲類焼酎」や「新式焼酎」とも言われます。

一度にたくさん作ることができるため、値段は比較的安いです。

 

一方、単式蒸留焼酎は一度だけ原料を蒸留させる方法で作られた焼酎で、原料は芋、麦、米、黒糖など様々です。原料の風味をじっくり味わえるような焼酎です。

日本には15世紀中ごろに沖縄に伝わったと言われています。こちらは「乙類焼酎」や「旧式焼酎」とも言われます。一度しか蒸留しないため、大量生産は難しく値段も比較的高いです。

単式蒸留焼酎の中には「本格焼酎」と呼ばれるものも存在します。こちらは国税長官の定める規定の原料から作られたもので、添加物を使用していないもののみが当てはまります。

 

ペットボトル焼酎とは

ペットボトル焼酎とはペットボトル容器に入っている焼酎のことで、先ほどの分類では連続式蒸留焼酎が多いです。

焼酎大五郎、宝酒造の宝焼酎、極上宝焼酎などがあり、1本2Lや4Lなど大容量がスーパーやネットで売られています。

次においしいペットボトル焼酎を紹介していきます。

 

おいしいペットボトル焼酎3選!お気に入りを見つけてみよう!

極上宝焼酎(宝酒造)

引用 Amazon

・25度

・原料はさとうきび糖蜜、とうもろこし、大麦

少しお高めですが、名前に極上とあるように、アルコールの臭いが無くまろやかな味わいです。

 

白岳KAORU(高橋酒造株式会社)

引用 高橋酒造株式会社

・25度

・原料は米、米麹(どちらも国産)

こちらはペットボトル焼酎に珍しい単式蒸留焼酎です。原料は国産のものを使用しているため、体にもよさそうです♪

焼酎が苦手な方にもおすすめなフルーティーな焼酎です。キャンプなどのアウトドアなどにも持ち運びやすい200㎖のサイズです。ソーダ割がおすすめだそうです。

 

サントリー 鏡月

引用 サントリー

・16度

・原料は麦、米、とうもろこし、さとうきび糖蜜。天然水を使用している。

おなじみの鏡月にもペットボトルタイプがあります。すっきりとさわやかで飲みやすいです。

ほかにもまだまだおいしいペットボトル焼酎が存在しますので、飲み過ぎることなく安くお酒を楽しみましょう!

 

ペットボトル焼酎はやばい?ネットの声を検証!適量なら問題なし!のまとめ

ペットボトル焼酎がやばいと言われる理由を探りました。

・ネットの声

①ペットボトル焼酎は体に悪い→ペットボトル焼酎だからといって体に悪いわけではない

②ペットボトル焼酎に手を出すとアルコール依存症になる飲む量と体質による

③ペットボトルに焼酎を移し替えると危ない一般的なペットボトルだと危ない

・焼酎とは

連続式蒸留焼酎と単式蒸留焼酎の2種類があり、スーパーで売られているペットボトル焼酎の多くは連続式蒸留焼酎に当てはまる。最近は単式蒸留焼酎でもペットボトル焼酎として売られている

・おいしいペットボトル焼酎

①極上 宝焼酎

白岳KAORU

③鏡月

いかがでしたでしょうか?

ネットにはペットボトル焼酎に対して様々な不安の声がありました。

しかし、ペットボトル焼酎の安いというイメージや大容量のイメージから、あまり手を出さない方がいいと漠然と感じていた方が多いのではないでしょうか?

焼酎の種類や原料、製造方法を知ることによって、ペットボトル焼酎でも安心して飲めるものがあると分かりました。

ペットボトル焼酎に限らず、お酒は飲み過ぎに気を付けながら楽しみたいですね♪

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5