お弁当と一緒に食べようと思って用意したスープジャーがすっかり冷めていた!なんて経験はありませんか?
汁物を温めるのに、私たちはよく電子レンジを使いますが、実はスープジャーのまま電子レンジで温めると危険なんです!
ケガや故障もなく安全に、そしてもちろんスープが冷めないように使いたいですよね。そのためには、どのようにしたらいいのでしょうか?
実は、明日からすぐできるちょっとしたコツがあるんです。
というわけで今回は、スープジャーを電子レンジで温め直すと危険な理由と、保温性を高めるちょっとしたコツを紹介します!
Contents
スープジャーを電子レンジで温め直すのは危険?
スープジャーを電子レンジで温めると危険です。
電子レンジで温めると、火花が飛んで、ケガや故障の原因になります。
スープジャーは、内側がステンレスでできているものが多いのですが、それが関係しています。こちらについては後で説明しますね。
それでは、どうやって温め直すのがよいのでしょうか?
スープジャーが冷めてしまったときの安全な温め方として、いくつか方法があります。
別の容器に移し替えて温める
とても単純で簡単な方法ですが、電子レンジOKの別の容器に移し替えて温める方法です。
普段から使っている器や容器に入れて温めれば、不安になることなく安全に使えますね。
ですが、洗い物も増えますし、電子レンジOKの器がないときは不便かもしれません。
電子レンジOKのスープジャーを使う
電子レンジOKのスープジャーを使うことも、1つの方法です。
今では電子レンジ対応のスープジャーも販売されています。「ランチジャー」とも言うそうです。
【Only Meier 保温ランチジャー】
引用:楽天市場
電子レンジ対応のスープジャーは、ステンレス製ではないので、保温性は落ちてしまいます。
スープジャーを使うメリットは、時間がたっても、熱いまま入れたスープが冷めないところですよね。
電子レンジOKだとしても、スープが冷めやすかったら、熱いスープを入れた意味がないように感じてしまいます。
スープジャーの保温性を高めるコツとは
やはり、スープジャーが冷めてしまうと、温め直すのに少し手間がかかります。
スープジャーの使い方に気を付けて、冷めないように、温度をできるだけキープするのがよさそうです。
保温性を高めるために、すぐできるちょっとしたコツを紹介していきますね。
沸騰したお湯で予熱をする
スープを入れる前に、沸騰したお湯を入れて、スープジャーそのものを温めておきます。
お湯を入れたら、ふたを開けたまま2~3分おいて温めましょう。こうすることで、入れたスープが冷めにくくなります。
しっかり加熱したスープを入れる
スープは入れる前にしっかり加熱して温めておきましょう。
十分に温めておくことで、冷めにくくなります。
予熱したスープジャーがさめる前にスープを入れて、すぐにふたを閉めましょう。
そして、入れるスープの量は「たっぷり」です。スープジャーは、内側に止水部があります。その1センチ下まで入れましょう。
入れすぎると溢れてしまいますが、少なすぎは冷めやすい原因になります。
専用のケースを使う
スープジャーもスープもしっかり温めたら、最後の一押しですね。専用のケースを使いましょう!
スープジャーの専用のケースは、スープジャーがさめないように、保温性の高い素材が使われています。保温効果をさらに高めてくれるアイテムです。
専用のケースを使うことで漏れを防ぐことができますし、かばんの中に入れても安心感がありますよね。
使っているうちにできてしまう、スープジャーの外側の傷も防ぐこともできます。
より長くきれいに使うためにも、専用のケースを使うことをおすすめしたいです。
専用のケースがない場合は、スープジャーをタオルでくるんでゴムで留める方法でも代用できます。
家にあるものでできますので、簡単ですね。
スープジャーってなんで冷めにくいの?
ところで、なぜスープジャーは時間がたってもスープが冷めにくいのでしょうか?私はサーモスのスープジャーを愛用していますが、改めて調べてみました。
スープジャーは、ステンレスが使用されていて二重構造になっています。
内側と外側のステンレスのあいだが真空になっており、熱を外へ逃がさない構造になっています。
ステンレスという素材が使われていることと、この真空の空間があることで、冷めにくくなっているんですね。
スープジャーの温め直しに電子レンジはキケン!?保温性を高めるコツのまとめ
- スープジャーを電子レンジで温め直すと火花が飛んでケガや故障の原因になる!
- 冷めないように保温性を高めるコツが必要
- 沸騰したお湯で予熱することで保温性が高まる
- 熱々のスープを止水部の1センチ下まで入れよう
- 専用ケースを使うことでさらに保温性アップ
- ステンレスの二重構造が冷めるのを防いでくれている
いかがでしたか?私は、専用ケースに保温効果があることを初めて知りました。
どれも明日からできるちょっとしたコツですよね。ぜひやってみてくださいね!