衣替えで気づいたワイシャツの黄ばみ、
時間が経ったからと諦めたことはありませんか?
ちょっと待って!
諦めるにはまだ早いです。
実は、やり方ひとつでその黄ばみ、落とせるんです!
今回は、時間が経ってしまった黄ばみの落とし方を調べてみました。
そもそも、黄ばみの原因をご存じですか?
正解は主に「皮脂」です。
皮脂以外にも、洗剤や柔軟剤が衣類に残ると黄ばみの原因となります。
更には、この”黄ばみ”が悪化すると「黒ずみ」になってしまうことも・・・!
黄ばみの上に埃などが付着することで、
黄ばみは黒ずみへと進化してしまいます。
手遅れになる前に、その「黄ばみ」落としてしまいましょう!
Contents
ワイシャツの黄ばみを落とすにはなにを用意すればいい?
まずは、ワイシャツの黄ばみを落とすために必要なものをご紹介します!
・重曹
・セスキ炭酸ソーダ
・衣料用漂白剤
・スチームアイロン
黄ばみの落とし方はいくつか方法があります。
①重曹やセスキ炭酸ソーダを使う
購入場所:100円ショップ/ドラッグストア/ホームセンター
メリット:床や壁の掃除にも使用できる
②衣料用漂白剤を使う
購入場所:100円ショップ/ドラッグストア/ホームセンター
メリット:毎日の洗濯で予防することができる
③スチームアイロンを使う
※こちらは、①,②とセットでの使用になります。
メリット:頑固な黄ばみも白くする
どのメリットが欲しいかで必要なものが違ったのです!
では、次に使用方法についてです。
ワイシャツの黄ばみを重曹で落とす?
重曹とセスキ炭酸ソーダはどちらもアルカリ性で、使用方法は同じです。
どちらかとゆうと、セスキ炭酸ソーダの方が黄ばみ落としに向いているので、ここではそちらをご紹介します。
◇重曹やセスキ炭酸ソーダの使い方
- 10Lの水に対して大さじ1のセスキ炭酸ソーダを混ぜる(セスキ水)
- セスキ水に衣類を漬ける
- 水が汚れてきたらセスキ水を新しくする
- 汚れが落ちたらいつも通り洗濯する
これだけです!
早ければ1時間ほどで汚れが浮き上がってきます。
すぐに黄ばみが落ちない場合は、3時間~1晩漬けると効果的です。
ワイシャツの黄ばみをオキシクリーンで落とす?
ステイホームでも話題になった「オキシクリーン」。
衣類以外にも、洗濯槽や浴槽に使用できるので人気があります。
◇衣料用漂白剤の使い方
衣料用漂白剤は大きく種類。
どちらも消臭や除菌にも効果があります。
<塩素系>
花王ハイターなど
メリット:漂白力が高い
デメリット:染料を脱色してしまうことがあるので、白や無地専用
<酸素系 液体/粉末>
ワイドハイター、オキシクリーンなど
メリット:柄もの、白や無地どちらもOK
デメリット:塩素系と比べると漂白力が劣る
ここでは、酸素系漂白剤のオキシクリーンの使い方をご紹介します。
◇用意するもの
オキシクリーン
桶
お湯(40℃~60℃)
混ぜる棒
※肌の弱い方はゴム手袋を使用してください。
①キャップ3/4杯のオキシクリーンをお湯に混ぜる
②混ぜた溶液を汚れ部分につける
③溶液を揉みこむ
④5分放置
⑥通常通り洗濯
オキシクリーンは黄ばみを落とす以外にも、洗濯槽や浴槽のつけ置きができるので魅力的ですね。
ワイシャツの黄ばみの落とし方・クリーニング屋さんではどうしてるの?
自宅でプロ同様の効果を感じられた嬉しいですよね。
たったひと手間加えるだけで、自宅でもクリーニング屋さんの仕上がりに近づけることができます。
先ほど紹介したセスキ炭酸ソーダとオキシクリーンを使った落とし方は、どちらも水やお湯と混ぜてペースト状になります。
ペースト状の液体をつけた上からスチームアイロンをあてるだけ!
たったそれだけで効果がグンとあがるんです。
直接あてないように注意してください。
「スチームだけ」です。
スチームをあてたあとは、いつも通り洗濯してください。
他の洗濯ものと一緒に洗ってしまっても大丈夫です。
黄ばみが黒ずみになったら?
黄ばみを放っておいたら黒ずみになってしまった・・・
黒ずみを黄ばみにする方法があります!
黒ずみが黄ばみになれば、一歩前進です。
あとは黄ばみを落とすだけです。
◇用意するもの
・食器用洗剤
・歯ブラシ
このふたつがあれば、黒ずみがなくせます。
①黒ずみ部分を濡らす
②食器用洗剤でやさしく揉み洗いする
もみ洗いをしても黒ずみが落ちない場合は、歯ブラシで軽く擦ってください。
あまり強く擦ってしまうと、生地をいためてしまう可能性があるのでご注意ください。
あとは、ここまでにご紹介した黄ばみ取りを実践すれば元通りです。
黄ばみの予防方法
ワイシャツに黄ばみができてしまう前に、予防してしまうのもひとつの手です。
①ベビーパウダー
首元や袖にベビーパウダーをつけておくと黄ばみの予防になります。
どうしても黄ばんだ後に落とすのは大変です。
であれば、黄ばみができる前に予防してしまいましょう。
つけすぎると白い粉が出てしまうので、つけすぎにはご注意ください。
②のりをつける
洗濯後、アイロンをかける時にスプレータイプののりをつけると黄ばみ予防になります。
首元や袖につけておくと安心です。
③衣料用漂白剤を使う
毎日の洗濯前に漂白剤につけ置きします。
そのあとはいつも通り洗濯してください。
ワイシャツの黄ばみは時間が経っても落ちるについてのまとめ
お気に入りの服に出会うのは難しいですが、諦めずに対応すれば黄ばみは落ちます。
酷くなってしまう前に予防をすればより安心ですね!