広告

よもぎ餅の葉っぱは食べるだけ⁈沢山ある利用方法をまるっとご紹介!

春になり温かくなってくると散歩が楽しくなりますね。
心もウキウキ道端にはカワイイ新芽がたくさん出てきてます。

その中でも今のよもぎはやわらかくて香りが良く、食べる野草として有名です。
今私がハマってる朝散歩の日課はよもぎの新芽を摘んでよもぎ餅にしたり天ぷらにしたり春を楽しむことです❤

こんなに美味しく食べれるよもぎ。食べるだけじゃもったいないと思いませんか?
もちろん食べて体からきれいになるのが一番ですが、ほかにもたくさん利用する方法があるのです!

そして恐ろしいことによもぎに似た野草が危険な事実も知りました。
私は間違って食べてはいけない野草を採ってきたことがあります。コワいです( ゚Д゚)!
知らずに食べて怖いことや知って得をするはなしも詰め込んで、
目からウロコの使い道やよもぎがもたらす効能などをご紹介します。

 

よもぎ餅の葉っぱは食べるだけじゃない!いろんな使い道をご紹介!

 

よもぎのいいところを存分に活用しよう!

 

よもぎの葉っぱの使い道①よもぎ餅

柔らかいよもぎを摘んできたら、よく水で洗ってきれいにする。
塩を入れた熱湯によもぎを入れて30秒ほどサッと茹で、冷水に取ればアク抜きはOKです。
よもぎ餅やおひたしにどうぞ

よもぎ餅の作り方
① 白玉粉50gと砂糖50gをボールに入れ、お湯120㏄を入れて混ぜ、上新粉100gを入れて耳たぶの柔らかさになるまでこねる。

② 蒸し器に水を入れ沸騰させ、濡れふきんを敷いた蒸し器にちぎったもちを入れ、強火で20分蒸す。
③ 茹でてアク抜きしたよもぎを包丁で細かく刻んですり鉢ですりつぶし蒸しあがった餅をよもぎをすりつぶしたすり鉢に入れすりこぎで混ぜ合わせ最後に手でムラがなくなるまでよくこねる。
④ あんこを包んできなこをまぶしたらできあがり。
私はあんこから作るのですが、市販のあんこなら楽に作れますよ!

 

よもぎの葉っぱの使い道②よもぎ茶

きれいに洗ったよもぎを乾燥させてティーバックに入れお湯で5~10分煮出せばよもぎ茶になります。
爽やかな香りが楽しめます。

 

よもぎの葉っぱの使い道③よもぎ化粧水

摘んできたよもぎをきれいに洗って鍋で煮込んでよもぎ化粧水になります。

よもぎ化粧水の作り方
① きれいに洗ったよもぎ300gと水300gを鍋に入れ、煮立たせる。

② 弱火で30分煮込む。
③ ざるにガーゼを敷いて濾す。
④ 冷めてからグリセリンを10㏄入れて混ぜて、出来上がり。
*使い切るめどは2週間です*

 

よもぎの葉っぱの使い道④よもぎ風呂

摘んできたよもぎを洗って水気を取り、天気の良い日に2,3日乾燥させてパリパリに干す
乾燥よもぎをお茶パックに入れてお風呂に入れればよもぎ風呂。アトピー性皮膚炎に効きます。

 

よもぎの葉っぱの使い道⑤よもぎパウダーともぐさ

乾燥よもぎをフードプロセッサーに入れてふるいにかけるとよもぎパウダーと綿毛だけになったもぐさが出来上がります。
よもぎパウダーはパンやケーキに入れると鮮やかな緑色になりとてもきれいです。
もぐさはお灸をする時に使います。体が温まります。

 

よもぎの葉っぱの使い道⑥よもぎ蒸し

乾燥よもぎを使って韓国で流行りのよもぎ蒸しができます。子宮を温めて冷えを取り除くことにも効力を発揮します!
検索するといろんなお店の情報が出てきます。調べて行ってみるのも良いですね!

*よもぎはキク科の植物です。キクに対してアレルギーのある方はご使用しないでください。
アレルギーのわからない方はパッチテストをしてからご使用ください*

 

よもぎ餅の葉っぱのことをもっと知ろう!

よもぎとはどんな植物⁈

  • よもぎはキク科、ヨモギ属の多年草で日本各地に自生して四方に生えることから
    四方草とも呼ばれ繁殖力が強い野草です。
  • 学名をアルテミシア属で、古代ギリシャの月の女神アルテミスからもらった名前です。
  • 日本には西暦600年ごろ中国から渡ってきており体の不調やキズ薬として使われてきました。
  • 和製ハーブやハーブの女王とも言われており、香りが高いのが特徴です。
    香りが強い食べ物はけがれを払うと言われ、女の子の桃の節句のひな祭りのひし餅の緑の部分は
    よもぎ餅で作った草餅になっています。
  • 魔除けや厄払いにも利用されます。
  • 昔はマラリアの治療薬にもなってます。

よもぎを収穫する時期は?どんな場所に生えてるの?

  • 新芽が出てくる3月から5月ごろ、日当たりの良い道端や公園、草原や野山に茂っています。
    成長すると50~100cmなり生命力が強いので摘んでもまた生えてます。
    先の柔らかい部分を手で摘むことができます。
  • 探すのには苦労しませんが私有地などには入らないようにしてください。不法侵入になってしまいます。
    ワンちゃんのお散歩コースもやめたほうがいいかもしれませんね。
  • 互い違いに生えていて楕円形になっていて、表は鮮やかな緑色をしており、
    裏は毛が生えていて白っぽいのが特徴です。
  • キク科の植物なので春菊にも似ていますが収穫した時によもぎ特有のさやかな香りがします。

似ている野草で、絶対に採ってはいけない草がある!

・ブタクサ よもぎと似ていますが、裏が白くないのでわかりやすいです。
葉をちぎっても香りがしないです。

・トリカブト ブタクサ同様、裏が白くなく、ちぎったときに香りがしないので
わかりますが、有毒成分が有り食べるとしびれ、嘔吐、下痢、けいれん呼吸不全になり
命の危険があります!
私はこのトリカブトを知らずに摘んでいたことが後でわかりました!

わからないときは野草のことをよく知る方と一緒に採ることをおススメします!

 

 

 

昔から親しまれてきたよもぎの葉っぱの効能について

よもぎにはたくさんの効能、成分があり、古くからなじみ親しんできました。

クロロフィル  血液浄化作用、貧血、冷え予防
食物繊維    ほうれん草の3倍も多い
β カロテン      髪や皮膚の健康維持、視力の維持や抗酸化予防
シネオール   香り成分でリラックス効果
フラボノイド  口臭予防

 

女性には嬉しいことがいっぱいですね!

 

 

 

よもぎ餅の葉っぱは食べるだけ⁈沢山ある利用方法をまるっとご紹介のまとめ

よもぎはお餅にする以外にたくさんの使い道があります。

1体に良い成分が有ります。
・クロロフィル
・食物繊維
・β カロテン
・シネオール
・フラボノイド

2よもぎ餅のほかにも
・よもぎ茶
・よもぎ化粧水
・よもぎ風呂
・よもぎパウダーでよもぎパンやよもぎケーキ
・もぐさを使ってお灸
・よもぎ蒸し

皆さんも散歩に行ったらよもぎを見つけてよもぎライフを楽しんでみてはいかがでしょうか?

マルチプル広告

error: Content is protected !!

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5