女性の皆さんの悩みの一つにあげられるヘアアレンジ。私も頭を抱えている一人です。
特に私は不器用なので、雑誌に掲載されている通りにやってみても仕上がりがイマイチ…
ということがよくあります。
(悲しいことに、やり方そのものが分からないことも多々あります)
汗で髪が首にまとわりついてくる季節、見た目も気分も涼しげになるようにして過ごしたいですよね。
簡単にできて、こなれて見えるとより嬉しいのではないでしょうか。
そこで、私と同じように悩んでいる方に、簡単にできて、こなれて見えるヘアアレンジを紹介したいと思います!
おうちで過ごす時間が増えている今、練習してみませんか?
そして、お出かけするときには練習の成果をみんなに見せびらかすような気持ちで出かけましょう。
お化粧をする機会が減っている今こそ、ヘアアレンジをしませんか?
ヘアアレンジをして出かける機会がない…と感じている方、そんなことありませんよ!
普段のルーティンにもなっている生活必需品の買い出しを楽しくするためにもヘアアレンジをしてみましょう!
それだけで、買い出しが楽しくなりますよ。
この記事では、どんな方でもやりやすいヘアアレンジを紹介していきたいと思っています。
なので、私が実際に挑戦して良かったと思ったヘアアレンジを中心になります。
不器用さんでもおしゃれ上級者になれますよ!
ぜひ、最後までお付き合いください。
Contents
不器用さんのヘアアレンジ~巻き髪の作り方~
ふわふわの巻き髪もヘアアレンジの一つと言ってもいいですよね!!
ふわふわ巻き髪を作るのに必要なものは
・ヘアアイロン(ストレートでもコテでもOK)
・スタイリング剤
・ブロッキング用のピン
コテでやる場合は、26~32mmのものを使うとちょうどよいふわふわな仕上がりになります。
内巻きミディアムヘア
内巻きにすることでかわいい印象になります。ワンカールだけでも十分可愛いですよね!
また、内に巻くだけなので簡単にできますよ。
外巻きミディアムヘア
外巻きにすることで元気な印象、大人っぽい印象になります。
私は寝癖が外はねになりがちなので、アイロンで外はねにすることも多々あります。
コテで巻く場合は、コテの太さを変えることで印象が大きく変わりますよ。
ストレートアイロンで巻き髪
コテアイロンを持っていないので、巻き髪はあきらめているというあなた!
ストレートアイロンでも巻き髪が作れるって知ってましたか?
私はストレートアイロンしか持っていませんが、巻き髪に挑戦する日もあります。
その時のやり方を紹介したいと思います!
①毛束の真ん中あたりからアイロンに髪をくるくると巻き付けます。
②10~20秒ほどしてから、髪をアイロンから外す。
これでコテで巻いたような仕上がりになります。
もう一つの方法があります。
こちらの仕上がりはウェーブヘアになります。
①毛束をアイロンで挟み、ウェーブをつけたい部分から、手首を上下に動かしていく。
②毛先までたどり着いたら、髪をアイロンから外す。
ストレートアイロンで作る巻き髪のやり方を紹介しました。
皆さんのお好みの仕上がりを選んで挑戦してみてくださいね!
不器用さんのヘアアレンジ~ポニーテール~
簡単にサッとできるポニーテール。このポニーテールも少しアレンジするだけで、こなれて見えるようになります。
おくれ毛を出してみる
おくれ毛を出すことで、こなれて見えるだけでなく小顔効果もついてきます。
おくれ毛を出すポイントとしては、『こめかみ、もみあげ、襟足』の3カ所から出すといいですよ!
おくれ毛を出すときは結び目を押さえた状態で細い毛束を意識して、出しすぎないように注意してくださいね。
おくれ毛の部分をアイロンやコテでゆるく巻いてみるのもいいかもしれませんね。
引用:HOT PEPER Beauty
毛束を引き出す
おくれ毛を出すことに抵抗がある。スッキリとした大人の印象を出したい。
という方は、ポニーテールのトップの部分の毛束を少し引き出してみるのはどうでしょう?
毛束を引き出すときは、少しずつ調整しながらやってみてください。
引き出すだけで少し緩い印象を出しつつ、大人っぽく見えますよ。
結び目を隠す
高めの位置のポニーテール、低めの位置のポニーテールの両方のアレンジに活用できるのが結び目を隠すアレンジです。
結び目が隠れているだけで、おしゃれ上級者さんに見えてしまいます(そう思っているのは私だけでしょうか)
ポニーテールの部分から毛束を少し取って、結び目にくるくると巻き付けるだけです。巻き付けた髪が外れないように、ヘアピンを2~3本使って固定しましょう。
引用:C CHANNEL
不器用さんのヘアアレンジ~くるりんぱ~
くるりんぱでのヘアアレンジをやったことがある人も多いのではないでしょうか。
私もよくアレンジに活用しています。
こちらの動画でくるりんぱのやり方が紹介されているので、うまくできないという方は参考にしてみてください。
引用:Youtube
ハーフアップ+くるりんぱ1回
慣れれば、すぐにできるハーフアップのくるりんぱ。
①まずは、髪のトップ部分を取って、ハーフアップにする。
②結び目を緩くして、結び目を中心に毛束を半分に分けて、くるりんぱをする。
くるりんぱでまとめ髪
くるりんぱを繰り返すことでまとめ髪も作れちゃいます!
例えば、くるりんぱを2回することで、編み込み風にもみえるまとめ髪の完成です!
低めの位置に結んだくるりんぱは、大人っぽい印象になりオフィスでも使えます。
くるりんぱギブソンタック
私はこのくるりんぱギブソンタックで友人の結婚式や同窓会に参加しました。
バレッタやパールのヘアピンを使えば、お呼ばれヘアアレンジに早変わりです。
美容院でヘアセットをしてもらえると一番良いのですが、時間の都合でできないこともありますよね。
そんな時は、このくるりんぱギブソンタックに挑戦してみてはいかがでしょうか。
引用:Youtube
動画で紹介されているようにうまくいかないという方は、私流のアレンジを試してみてください。
①耳上の髪をとり、くるりんぱをする。
②残っている髪を結び、くるりんぱをする。
③最後に残った毛束を②のくるりんぱの部分に入れ込み、ピンでとめる。
これでなんちゃってギブソンタックの完成です(笑)
髪の量や長さによってはくるりんぱが3回必要になるかもしれません。
ご自身の髪の量や長さに応じて、くるりんぱの回数を増やしてくださいね。
不器用さんのヘアアレンジ~お団子~
これからの季節、お団子ヘアのアレンジをやりたいという方もいますよね。
特に、夏はお祭りや花火大会で浴衣を着る機会もあるので、お団子ヘアは欠かせませんよね!
ただ、今年も行事が中止される可能性が高いので、いつかお出かけするときのために今から練習しておきましょう!
基本のお団子ヘアの作り方
①好きな位置で輪っか作るようにして結ぶ。
②余った髪をゴムに巻き付けるようにして、ピンでとめる。
他のやり方としては、
①好きな位置でポニーテールに結ぶ。
②髪をねじって、ゴムに巻き付けるようにしてピンでとめる。
おくれ毛+お団子でゆるふわ
お団子ヘアはリラックスした雰囲気が出せて、私はおうち時間を過ごすときによくしています。
おくれ毛も出して、ゆるふわにしてみませんか?
ゆるふわな印象に仕上がるので、おうちでくつろぐ時にもぴったりです。
くるりんぱでお団子ヘア!?
先程紹介したくるりんぱを使って、お団子ヘアもできますよ!
やり方は、
①お団子を作りたい位置に、髪を結ぶ。
②くるりんぱをする。
③くるりんぱした毛束をねじりながら、お団子を作る。
④お団子をピンで固定すれば、完成。
引用:C CHANNEL
私も挑戦してみましたが、私のくせっ毛がなかなかいうことを聞いてくれませんでした。
なので、私と同じようにうまくできなかったよという方は、次に紹介する方法で挑戦してみてください!
①お団子を作りたい位置に、髪を結ぶ。
②くるりんぱをする。
③くるりんぱした毛束を三つ編み(もしくは、ロープ編み)をしてゴムで結ぶ。
④②でくるりんぱした位置に、お団子を作りピンで固定する。
③の部分はお好みで変えていただいても大丈夫ですよ。
三つ編みもローブ編みも難しいという方は、ねじった毛束をゴムで結んでみてもいいかもしれません。
不器用さんのヘアアレンジ~応用編~
ここからは応用編ということで、小物を使ったヘアアレンジを紹介しますね。
ピンアレンジ
例えば、ハーフアップをしたときに後ろから見える位置にヘアピンをつけるのはどうでしょう?
ゴールドのヘアピンや飾りのついたヘアピンをつけるだけで、なんだかおしゃれ上級者になった気分です!
片側だけにとめるもよし、両側でピンの数を変えてとめるもよし…あなた次第でアレンジの幅が広がりますよ!
小物を使ってみる
低めの位置のポニーテールにキャップやスカーフを合わせてみる。
おくれ毛を出した緩めのお団子とハットを合わせてみる。
これまでに紹介したヘアアレンジと小物を組み合わせるだけで3通りのパターンが出来上がりました!
引用:資生堂
今まで小物を上手に活かすことができないと思っていた方、これから挑戦してみませんか?
(私も上手に使える自信がなくて、尻込みしていた人です)
最初は「しっくりこない…」と思うかもしれません。
ですが、それは普段見慣れていないから違和感として認識しているだけです。
まずは、挑戦してみる気持ちが大事ですよ!
これからの季節であれば、麦わら帽子などが必需品になる方も多いのではないでしょうか。
そんな時にくるりんぱを取り入れたお団子ヘアに麦わら帽子をワンピースの組み合わせは涼し気に見えませんか?
屋内に入ったときに、「帽子を外してもおしゃれをしているんだ!」と一目置かれると思います。
(私は心の中で拍手を送ります)
あなたのファッションスタイルに合わせたヘアアレンジと小物を組み合わせてみましょう。
憧れの芸能人やモデルさん、インフルエンサーの真似から始めてもいいと思います。
あなたに似合う形がきっとありますよ!
ヘアアレンジが不器用でできない!ミディアムさん向けのアレンジ集のまとめ
今回は不器用でヘアアレンジが思うようにできないミディアムさん向けのアレンジをまとめてみました。
今回紹介したアレンジごとのポイントをまとめましたので、一緒に振り返ってみましょう。
コテで巻き髪を作る場合は26~32mmがおすすめ!
ストレートアイロンで巻く時は2種類の仕上がりからお好みで。
ポニーテールのアレンジ方法は3つ!
①おくれ毛を出す、②トップの髪を引き出す、③結び目を隠す。
くるりんぱは、回数によって印象がガラリと変わります。
2回で編み込み風になったり、2回以上でまとめ髪に。
くるりんぱギブソンタックは、お仕事の時のヘアスタイルとしてもおすすめです!
お団子ヘアはおうちでゆったりくつろぐ時におすすめです!
もちろん友達とのお出かけや恋人とのデートの時にもいいと思います。
ポニーテールの箇所で紹介したおくれ毛を出してみたり、くるりんぱも取り入れたお団子にしてみたり…
一つのヘアスタイルにこれだけバリエーションが出てくるなんで驚きです!
ヘアアレンジにも慣れてきて、おしゃれ上級者の道に一歩踏み出したい方は、小物でアレンジしてみましょう。
ヘアピンの色を黒や茶色から、ゴールドやシルバーなどの目立つ色にすることでアクセントにもなります。
他にも、キャップやハット、スカーフといったファッション小物を活用するのもおすすめです。
今回紹介したヘアアレンジと組み合わせると、こなれ感が増しますよ!!
いかがでしたか?
私はくるりんぱが好きなので、くるりんぱを応用したヘアアレンジをもっともっと練習しようと思いました。
今まで難しそう…と思って諦めていたヘアアレンジも練習してみたことで「できるかも!」に変わりました。
今はまだお出かけが難しい時期でもありますよね。
そんな今だからこそ、ちょっとした買い物に行く時もヘアアレンジを楽しんでみませんか?