広告

放置できる世話がいらないペットは何?楽で鳴かない飼える人気のペット8選

放置してもよいペットはないです。命ある生き物を人間の都合で飼って何もしないのはやってはいけないことです。

とはいえ、疲れて帰ってきてペットが迎えてくれる生活は癒やしの時間になりますよね!

一人暮らしでペットを飼いたいと思っているけど「仕事が忙しく自宅にいる時間が少ないから可哀想で飼えない」とか、「お世話ができない」などが理由で、飼うのを躊躇している方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな人にオススメのお世話の簡単なペットも存在してます。

比較的放置できるペットを紹介します。自分のお好みのペットを探してみてはいかがでしょうか?疲れた毎日の心を癒やしてくれるかもしれないですよ!

 

 

放置できるペットは何?留守番が可能なペット8選

比較的世話が少なくても平気な生き物はこちらです。昼間は寝ていることが多いようですよ!

 

<猫の特徴>

「猫は気まぐれ」という一言ではないでしょうか

<オススメのポイント>

1日のほとんど寝ているため、留守番しても大丈夫
餌と水を用意しておけば勝手に食べてくれる
一人暮らしでも飼いやすい
トイレを覚えてくれる
散歩がいらない

<平均の寿命>

15年前後

<マイナス面>

爪とぎをするので家具や壁が傷つく
毛が抜ける
発情期がある

猫の気まぐれさが好きなかた、多いのではないでしょうか?

甘えて来るときと、そっけない態度のツンデレがたまらないですよね。気まぐれなので勝手に餌を食べてくれたりするので、不在がちでも大丈夫なところも人気の理由かもしれませんね。

 

うさぎ

<うさぎの特徴>

好奇心旺盛で賢く、慣れるまで時間がかかるが慣れると甘えてくれる
暑さに弱いので夏は室温の調整が必要です
環境の変化に弱い

<オススメのポイント>

昼間、眠っていることが多いので留守番もOK
1泊2日位なら留守番もできる
臭いがない
鳴かない
トイレを覚えてくれる為掃除も簡単

<平均の寿命>

6年〜7年と言われている

<マイナス面>

物をかじることがある。電気コードなど対策が必要
毛の生え変わる時期があり、この時期は大量に抜ける

ふわふわの毛とクリクリした目をしているし、鳴かないのでペットとして飼いやすいようですね。

環境の変化に弱いので、飼い始めは環境に慣れるまでそっとしてあげることも大事で、1週間は注意が必要です。

 

フェレット

<フェレットの特徴>

飼い主に慣れやすい
遊ぶことが好きで好奇心旺盛

<オススメのポイント>

生活のリズムを飼い主にあわせてくれるので人間と生活がしやすい
一人あそびができる
鳴き声が小さい
トイレをしつければ覚えてくれる

<平均の寿命>

5年から8年

<マイナス面>

臭いがある
暑さに弱いため夏はエアコンで室温の調節が必要
爪切りや耳掃除が定期的に行う

 

フェレットも飼いやすいペットの一つです。遊ぶことが大好きで、フェレエット用のおもちゃを与えるとひとり遊びもできるのでお留守番できます。

 

テグー

<テグーの特徴>

鳴き声によって感情表現をする

<オススメのポイント>

学習能力がある
コミュニケション能力があり、人になつく
きれい好き(砂浴びをする)

<平均の寿命>

5年から8年

<マイナス面>

何でもかじる
気温の変化に弱い
テグーを診てくれるお医者さんが少ない

 

丸みを帯びた小さいと表情が可愛らしいテグーは、人になつきやすくコミュニケションがとれるので人気上昇中のペットです。

小動物ですり寄ってきてくれるなんて、愛らしいですよね。

 

ハムスター

 

<ハムスターの特徴>

警戒心が強いので人になつきにくい
慣れると手に乗ってくれる

<オススメのポイント>

トイレを覚える。
夜行性で、昼間は寝ているので日中は留守番OK
臭いとか音があまりない
お金がかからない

<平均の寿命>

2〜3年

<マイナス面>

寿命が短い
複数で飼う場合は同じ性別で飼わないと、繁殖してしまう。
寒さが苦手で冬は室温の管理が必要
直射日光のあたる場所に置くと熱中症になることもある

 

アニメにもなっていて、小動物の中でもよく目にするハムスターは体が小さいのでペット初心者でも飼いやすい種類ですね。

 

金魚

<金魚の特徴>

種類が多い(お祭りで金魚すくった安価なものから、ブランド金魚まで)

<オススメのポイント>

淡水魚なのでお世話が簡単
餌も少なくてすむ

<平均の寿命>

7年〜15年

<マイナス面>

水槽の水を取り替えるのに労力がいる

 

子どもの頃は、夏祭りに行くと必ず金魚すくいをしてた人多いのではないでしょうか?

私の子どもも、小さい時は金魚すくいが好きでした。そのすくってきた金魚が7年生きました。お世話は少なくて本当に手が掛からずに長生きしてくれましたよ。

 

爬虫類

<爬虫類(今回はヒョウモントカゲモドキ)の特徴>

小型で飼いやすい
いろいろな模様がある

<オススメのポイント>

臭いや鳴き声がない
小型で飼育しやすい
食事の回数が少なく、数日あげなくても大丈夫
おとなしい性格

<平均の寿命>

10年〜15年(数年で突然死することもある)

<マイナス面>

餌がコオロギやピンクマウス
室温のコントロールが必要

 

最近ジワジワと人気があるヒョウモントカゲモドキ(通称レオパ)ですが、慣れると人の手にも乗ってくれるそうです。

爬虫類初心者でも飼いやすく、体も小さいので人気でお顔も愛くるしいですね!

 

昆虫(クワガタ、カブトムシ)

 

<カブトムシ、クワガタの特徴>

夜行性で、昼間は土の中に潜っている

<オススメのポイント>

世話が少ない(餌と水分だけ)
必要物品は100円ショップで揃うので費用がかからない

<平均の寿命>

成虫は1〜2ヶ月(種類によっては越冬して翌年土から出てきます)

<マイナス面>

複数を同じケースで飼うと、喧嘩することもあります。
夜、ケースから出して遊んでいると飛んでいく

 

子どもに人気のカブトムシやクワガタ、成虫から飼うのも良いのですが、幼虫から育てて成虫になるまで観察してみるのも楽しいです。

私も息子が小さい時に幼虫から育てたことがあります。世話も少なくて夏に土から出てきた時は感動しました。

 

 

ペットを飼う前に確認する事2点

ペットを飼う前にまず確認しなければいけないことがあります。

 

ペットを飼って良い物件かどうか

ペットを迎え入れる前に住んでいる物件が、ペットを飼って良いか確認しなければいけないですよね!

金魚やカブトムシ程度であれば確認はいらないような気がしますが、小動物でも確認した方が後にトラブルにはなりませんね。

ペット(犬や猫)がダメな場合でも、「ハムスターならOKですよ」となれば堂々と飼いましょう!

 

ペットにかかる出費を覚悟できるか

ペットを育てるにあたって、大なり小なり出費はかかります。

餌、ケージ、注射、トイレ、更に室温管理するため電気代など毎月のものや、病気になったときの治療費…覚悟ができたら飼いましょう。

 

 

【最重要】最後まで責任を持つこと!

何度も言いますが、放置してもよいペットはないです。

毎日お世話が必要かどうかや、室温の調節が必要だったりなど、ちょっとはお世話はしなければいけないです。

なので、飼ったら愛情をかけて最後まで責任を持ちましょう!!

ペットは人間より寿命が短いです。短い年月でも愛情を注ぐと多少なりとも返ってきす。

私の息子がお祭りですくってきた金魚ですら、長い年月飼っていると、人間が近づくだけで水槽の中で寄ってきて餌を欲しがる素振りしてました。

小さい命でも最後まで看取ることが大事だと思います。

 

 

放置できるペットは何?少ない手間で飼える人気のペット8選のまとめ

  • 放置できるペットはいないが、世話が少なくて済むペットはいます。
  • 猫、うさぎ、フェレエット、ハムスター、テグー、金魚、爬虫類、昆虫はオススメ!
  • ペットを飼う前に確認することは、ペットを飼ってよい物件かどうか?
  • ペットを飼うと出費がかかる事を覚悟できるか?
  • ペットを飼ったら最後まで責任を持つこと!

ペットは私達人間を癒やしてくれる存在ですが、放置しっぱなしでは可哀想ですよね。

自分のライフスタイルに応じたペットを飼いましょう。

お世話することが楽しみになると、お家時間に張り合いがもてるのではないでしょうか。ぜひお世話を楽しんでくださいね。

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5