みなさん黒いトンボを見たことがありますか?
黒いトンボは不吉? そんなことありません!
日本では【神様トンボ】と呼ばれ、大事にされてきたんですよ。理由に迫ります!
Contents
黒いトンボは不吉? 日本での呼び方・言い伝え
果たして黒いトンボは不吉なのでしょうか?
黒いトンボは「ナベトンボ」「神様トンボ」「極楽トンボ」「仏トンボ」など、日本各地で呼び名が違います。
私の地元は四国の自然がいっぱい! THE! 田舎ですが、祖母に【神様トンボ】と教えてもらいました。
地域によって「ナベトンボ」と呼ぶようですが、真っ黒な色がナベについた煤(すす)に見えたことからナベトンボと呼ばれるそうです。
黒いトンボは「ハグロトンボ」
この黒いトンボは「ハグロトンボ」といいます。
見つかる場所は?おもに平地から低山地のヨシなどの挺水植物(ていすいしょくぶつ)や、エビモ、バイカモなどの沈水植物(ちんすいしょくぶつ)などが茂る、ゆるやかな流れの川に生息する。翅が黒いのが特徴で、斑紋はない。オスは体色が全体的に黒く緑色の金属光沢があるのに対し、メスは黒褐色である。ほかのトンボのように素早く飛翔したりホバリングしたりせず、チョウのようにひらひらと舞うように羽ばたく。その際「パタタタ……」と翅が小さな音を立てる。
分布本州、四国、九州、屋久島。
大きさ成虫の体長は57~67mm、後翅長(こうしちょう)35~44mm。
捕れる時期成虫は5~10月まで見られ、とくに7、8月に多い。
引用:Honda生きもの図鑑
ハグロトンボは日本各地で見ることができます。水がきれいな小川などに生息します。
近年は数が減っており、東京や青森では絶滅危惧種に分類されています。
「ハグロトンボ」という名前の由来は、真っ黒い羽根が昔歯を黒く塗るっていた「お歯黒(おはぐろ)」に似ていることから。
ハグロトンボは、飛び方が他のトンボと違います。
通常トンボは、空中でホバリングしたり羽根を高速で動かし飛びます。
しかしハグロトンボは、羽をひらひら・パタパタさせて飛ぶので、「チョウ」の飛び方に似ています。
真っ黒でひらひら飛ぶ姿は、子どもながらに「キレイだなあ。やっぱり神様トンボは違うなあ」と思っていました。
なんで黒いトンボは「神様トンボ」と言うの?
日本は昔からトンボは縁起の良い生き物とされてきました。
戦国時代では兜にトンボにモチーフをあしらった戦国武将もいます。
トンボは前にしか進めないので、後退しない、負けない! と言われ「勝ち虫」と好まれたそうです。
地域によって理由はさまざまですが、
- ハグロトンボが最も見られる7~8月はお盆の時期。ご先祖様がハグロトンボになって帰ってくる
- ハグロトンボがお盆に亡くなった人の魂を乗せて帰ってくる
- ハグロトンボは神様のつかい
- ハグロトンボがパタパタ羽根を動かす様子が手を合わせて「合掌」しているように見える
という理由があるようです。
私は祖母に「黒いトンボは神様のつかいだから、採ったらダメだよ」とよく言われていました。
他のトンボとは違い、ゆっくりひらひら動くので、簡単に捕獲できそうなんですよね。
そんな子ども達からハグロトンボを守るための言い伝えなのかもしれません。
黒いトンボは不吉? 海外での言い伝え
日本では良いイメージの黒いトンボですが、海外ではどうでしょうか? 海外ではトンボ自体のイメージが違うようです。
西洋(ヨーロッパ)でトンボは不吉な虫
英語でトンボは「dragonfly(ドラゴンフライ)」といいます。
日本では干支にも登場するドラゴンですが、ヨーロッパでは災いをもたらす悪魔とされていました。
トンボもドラゴンとつくので、悪いもの・不吉なもののイメージが強く【魔女や悪魔のつかい】と恐れられていたようです。
別名「魔女の針」「悪魔の針」と呼ばれるそう!
ヨーロッパの子どもは「いい子でないとトンボに口を縫い付けられる」と言い聞かせられるそう!
場所が違うと全然イメージが違いますね。
アメリカ(インディアン)でトンボはトーテムシンボル
アメリカではまたイメージが違います。
アメリカの先住民「インディアン」はトンボを【トーテムシンボル】として大事にされていました。
インディアンジュエリーでもモチーフとして愛されており、「幸せ」「純粋さ」「変化」「スピード」の意味があるんだそう。
水辺に集まることから、水を導くものの象徴ともされています。
インディアンの人々は、トンボが現れると「力強さ」や「物事の移り変わりの時」を知らしていると信じていました。
海外でも地域によってトンボへのイメージが違いますね。
黒いトンボは不吉? スピリチュアルな意味とは
では黒いトンボはスピリチュアルな意味はあるのでしょうか?
スピリチュアルとは
- 科学では説明がつかないけど、起こっていたり、存在するもの
- 目には見えないけど感じることのできる何か
スピリチュアルな世界でトンボは「波動が高い昆虫」とされ、意味がある生き物とされています。
トンボがあなたに止まったら【幸せが訪れるメッセージ】と言われています。
スピリチュアルの世界で黒色は【成功・開花】を表し、開運を運んでくれるメッセージ。
合わせると黒いトンボは良い変化が起きる前触れとされてていて、
【変化を恐れず、勇気をもってチャレンジをすれば成功する】というメッセージを持っていると言われています。
何事も最初はみんな初心者です。変化を受け入れて前へ進むことが大事なんですね。
黒いトンボは不吉? 夢で黒いトンボが出たら
夢で黒いトンボがでたら不吉なんでしょうか?
【夢占い】で「トンボ」自体は吉夢とされています。
トンボの夢は「幸運が訪れる」ことを表しており、今までの努力が報われるといわれています。
しかしトンボの色が「黒色」だと、意味が少し変わってきます。
黒いトンボが出てきた夢のイメージが嫌な感じのイメージだった場合、【運勢は下降気味】。健康や恋愛、仕事などでトラブルがおこるかも? とされています。
逆に黒いトンボが出てきた夢のイメージが、楽しい・良いイメージだった場合。
今はまだ成果はでてなくても、未来に変化が現れる予兆とされています。
黒いトンボは不吉?! 日本で神様トンボと呼ぶ理由に迫る! まとめ
- 黒いトンボは「ハグロトンボ」
- 日本では「神様トンボ」として縁起のいい生き物
- ハグロトンボは地域によって理由はさまざま。「神様のつかい」などと言われる。
- 黒いトンボは西洋では不吉、アメリカ・インディアンでは力強さの象徴
- 黒いトンボはスピリチュアルな意味ももつ
- 黒いトンボが夢に出たら夢のイメージによって変わってくる
黒いトンボは不吉なのか、日本でのイメージや海外でのイメージについてみてきました。
日本では「神様トンボ」と呼ばれ昔から愛されています。
私も、自分の子ども達に祖母から教えてもらったことを伝えていこうと思います。
今は数が減っており、見る機会が減っていますが、みなさんやこれからの子ども達にも「神様トンボ」と親しみをこめて呼んでくださいね。