広告

生牡蠣の開け方でナイフがない時どうする!?おいしい食べ方も紹介!

殻付きの生牡蠣を家で食べることになった時…

どうやって開けたらいいの!?

 

 

 

牡蠣専用ナイフを持っていないご家庭が多いですよね。

ご安心を!

スプーン洋食ナイフで殻を開けることができます!

生牡蠣の開け方のコツや洗い方、おいしい食べ方もご紹介します。

 

 

生牡蠣の開け方でナイフがない時どうする!?

以前、友人から生牡蠣を頂いたのですが、初めての殻付きの生牡蠣を前にして、開け方に悩んだことがあります。

もちろん我が家には、牡蠣専用ナイフはありません…

そこで調べてみると、殻付きの生牡蠣は、スプーン洋食ナイフ開けることができるんです!

スプーンや洋食ナイフを使った生牡蠣の開け方を解説します。

 

生牡蠣の開け方①準備するもの

最初に生牡蠣を開けるために準備するものをご説明します。

準備するもの

  • スプーン(できるだけ平らなもの)か洋食ナイフ
  • 軍手
  • たわし
  • タオル
  • キッチンバサミか金づち

お家にあるものばかりね!

 

 

 

ココに注意

  • 生牡蠣の殻を開ける時は、ケガをしないように必ず軍手を着用しましょう。
  • 傷がついてもいいスプーンや洋食ナイフを使います。

 

生牡蠣の開け方➁手順

手順を解説する前に、動画生牡蠣の開け方をチェックしてみましょう!

動画内では、牡蠣専用ナイフを使用していますが、スプーン洋食ナイフでも開け方は一緒です。

詳しい手順

  • 牡蠣の殻の汚れをタワシを使ってキレイに洗う
  • 滑らないようにするためにタオルを敷く
  • 牡蠣の上の殻(ふくらみのある方)をに、平らな面にして置く
  • スプーンまたは洋食ナイフの先を牡蠣の右側の隙間から差し込む
    ※牡蠣の殻に隙間がない場合は、殻が薄い部分をキッチンバサミで斜めにカットするか金づちなど硬いもので叩いて割る
  • スプーンまたは洋食ナイフの先を上の殻の内側に添って進める
  • 牡蠣の中央にある貝柱を外し、上の殻を取り除く
  • 下の殻も同じようにスプーンまたは洋食ナイフの先を殻に添うように進め、牡蠣の身を外す

生牡蠣の開け方のコツ

生牡蠣は貝柱を切ると簡単に開けることができます!

 

 

 

 

 

 

知らないと損!生牡蠣がおいしくなる洗い方は?

生牡蠣をむき身で食べる場合は、むき身を洗いましょう!

生牡蠣は洗い方次第で、おいしさが変わります。

普通に水で洗うのだと思ってた!

 

 

 

水だけでも汚れは取れますが、下記の方法で丁寧に洗うことで、臭みが取れてよりおいしくなりますよ。

生牡蠣の洗い方

  1. 塩水
  2. 大根おろし
  3. 片栗粉

それぞれの洗い方を詳しく見てみましょう!

 

生牡蠣がおいしくなる洗い方①塩水

もっとも手軽生牡蠣の洗い方は、塩水を使う方法です。

準備するもの

  • 塩 大さじ1強(約20g)
  • 水 1リットル

手順

  • ボウルに塩分【2】%程度の塩水を作る
  • 生牡蠣を入れて手で優しく洗う
    ※生牡蠣のひだの中もひとつひとつ丁寧に
  • 生牡蠣がキレイになるまで、塩水を変えて【2~3】回繰り返し洗う
  • 生牡蠣をザルに上げて、流水で軽く塩分を流し、水気をきる

 

 

 

 

 

生牡蠣がおいしくなる洗い方➁大根おろし

牡蠣の生産業者おすすめしている生牡蠣の洗い方は、大根おろしを使う方法です。

準備するもの

  • 大根おろし 適量

手順

  • 生牡蠣を入れたボウルに、大根おろしを入れる
    ※大根おろしの汁も一緒に
  • 大根おろしが生牡蠣になじむように、手で優しく混ぜる
  • 大根おろしが生牡蠣の汚れを吸着して灰色になったら、生牡蠣を優しく水洗いする

 

 

 

 

 

生牡蠣がおいしくなる洗い方③片栗粉

中国の技法で、旨味が逃げにくいと言われている生牡蠣の洗い方は、片栗粉を使う方法です。

準備するもの

  • 片栗粉 大さじ2(生牡蠣の剥き身200gに対して)
  • 水 適量

手順

  • ボウルに生牡蠣を入れる
  • 片栗粉を振りかけ、軽く混ぜ合わせる
  • 片栗粉が生牡蠣の汚れを吸着して灰色になったら、生牡蠣を優しく水洗いする

 

 

 

 

 

 

生牡蠣にあたる確率は?原因や対策も!

さあ、生牡蠣の下処理はできたので、あとは食べるだけ!

でも…生牡蠣を食べる時に怖いのが、生牡蠣にあたることですよね…

生牡蠣にあたる確率って高いの!?

 

 

 

生牡蠣にあたる確率を具体的な数字で算出するのは難しいですが…

厚生労働省が発表している令和【3】年のノロウイルスによる食中毒の発生件数によると、

項目 令和3年
総件数 72
魚介類 4
うち二枚貝 1

引用厚生労働省ノロウィルスに関するQ&A

二枚貝が原因のノロウィルスによる食中毒は、思いのほか件数が少ないですね!

もちろん生牡蠣にあたる原因はノロウィルスだけではないので、このデータだけでは判断できません。

しかし、生牡蠣にあたる原因の中で最も多いのがノロウィルスなので、生牡蠣にあたる確率はそこまで高い訳ではないようです。

 

生牡蠣にあたる原因は何?

生牡蠣にあたる確率はそこまで高くないことはわかりましたが…

そもそも生牡蠣にあたる原因は何なのでしょうか?

生牡蠣にあたる主な原因は、【4】つ考えられます。

  • ノロウィルス
  • 腸炎ビブリオ
  • 貝毒
  • 牡蠣アレルギー

生牡蠣を食べてから体調が悪いんだけど、原因がわからない!

 

 

 

それぞれの潜伏期間(発症期間)と症状など詳しくご説明します。

 

生牡蠣にあたる原因①ノロウィルス

ノロウィルスは、手指や食品などを介して経口で感染し、腸管で増殖し急性胃腸炎を引き起こします。

健康な人は軽症で回復しますが、子どもやお年寄りなどは重症化することもあります。

ノロウィルスの潜伏期間は、【12〜48】時間です。

主な症状

  • 吐き気
  • おう吐
  • 下痢
  • 発熱(【38】℃以下)

かかった時の対処法

ノロウイルスには有効な抗ウイルス剤がないので、対症療法が行われます。

おう吐や下痢の症状で脱水症状にもなりやすいので、症状が少し落ち着いたら、少しずつ水分を取るようにしましょう。

また、吐しゃ物による窒息に注意が必要です。

症状は【1~2】日で治まります。

 

生牡蠣にあたる原因➁腸炎ビブリオ

腸炎ビブリオは海にいる細菌であるビブリオ菌の一種による感染症です。

魚介類の刺身や寿司などから感染します。

腸炎ビブリオの潜伏期間は、【12】時間前後です。

主な症状

  • 激しい腹痛
  • 下痢(まれに血便)
  • 発熱(【37~38】℃)
  • 吐き気
  • おう吐

かかった時の対処法

腸炎ビブリオはノロウィルスと同様に、対症療法が優先して行われます。

おう吐や下痢の症状で脱水症状にもなりやすいので、症状が少し落ち着いたら、少しずつ水分を取るようにしましょう。

症状は、発症から【12】時間ほどで回復に向かいます。

 

生牡蠣にあたる原因③貝毒

貝毒は、主に二枚貝(アサリ、牡蠣など)がをもった植物プランクトンを食べて、毒を体内に蓄積させる現象のことです。

その毒によるヒトの食中毒症状のことを貝毒と呼ぶ場合もあります。

貝毒には麻痺性貝毒下痢性貝毒があります。

貝毒の発症期間は、麻痺性貝毒で食後【30】分、下痢性貝毒で食後【30】分から【4】時間以内です。

主な症状

  • 麻痺性貝毒
    舌、唇、顔面がしびれから始まり、全身に広がる(最悪の場合は死に至るケースも)
  • 下痢性貝毒
    下痢、おう吐、吐き気、腹痛
    ※発熱はない

かかった時の対処法

麻痺性貝毒有効な治療方法はなく、胃洗浄や点滴・人工呼吸などの対症療法のみです。

症状は、発症から【12】時間ほどで回復に向かいます。下痢性貝毒も胃洗浄や点滴などの対症療法です。

症状は、発症から【3】日以内に回復します。

麻痺性貝毒…怖すぎる!

 

 

 

確かに麻痺性貝毒の症状を知ると怖いですよね。

農林水産省によると…

規制値を超える二枚貝等が出荷されたり採捕されることがないように、都道府県では、貝類の生息場所の特性などを考慮して海域を区分し、有害プランクトンの発生状況を定期的に調査するとともに、生産されている二枚貝等について、都道府県や生産者による定期的な貝毒検査が行われています。
(後略)

引用農林水産省貝毒の対策

各都道府県では、二枚貝の定期的な監視を行ない、毒量が規制値に達すると、生産者に出荷を規制をし市場に出回るのを防いでいます。

 

生牡蠣にあたる原因④牡蠣アレルギー

牡蠣アレルギーは、食物アレルギーのひとつで、牡蠣を食べることで起こるアレルギー反応です。

牡蠣アレルギーの発症期間は、食後【1~2】時間後です。

主な症状

  • 蕁麻疹(じんましん)、皮膚のかゆみ
  • 咳、のどのかゆみ
  • 下痢、腹痛、おう吐
  • アナフィラキシーショック(呼吸困難や血圧低下による意識不明)

かかった時の対処法

内科、または皮膚症状が主症状の場合は皮膚科を受診しましょう。

牡蠣アレルギーは、基本的には症状に応じた対処療法です。

また、牡蠣のアレルギーの有無を確かめる検査が実施されます。

ココに注意

アナフィラキシーショックが出ている場合は、一刻も早い治療が必要なので、救急病院に急ぐか救急車を依頼しましょう!

 

生牡蠣にあたらないようにするには?

生牡蠣にあたる原因についてご説明しましたが…

あたるのは怖いけど、大好きな生牡蠣は食べたいなぁ…

 

 

 

絶対に生牡蠣にあたらないようにするのは不可能ですが、対策をすることであたる確率を下げることはできます!

生牡蠣にあたらなようにする対策

  • 加熱用」の牡蠣を生で食べない
  • 殻付きの生牡蠣を買ってきたら、牡蠣の殻をしっかり洗う(泥や規制している生物が付着しているため)
  • 調理前、調理中はこまめに手洗いや調理器具の洗浄を行う
  • 体調が悪い時は免疫力が下がり食中毒にかかりやすいので、食べない
  • 抵抗力が弱い高齢の方やお子さんは生食は避けた方がいい

どうしても生牡蠣にあたるのが怖い方は、加熱して食べましょう!

牡蠣の安全な加熱基準によると、牡蠣の中心部の温度が【85~90】℃の状態で【90】秒以上加熱するといいそうです。

 

 

生牡蠣は何をかけて食べる?おすすめの食べ方4選

お待たせしました!

いよいよ、生牡蠣を食べましょう!

ちなみに皆さんは生牡蠣に何をかけて食べますか?

しょうゆとレモンをかける食べ方が好きかなぁ♪

 

 

 

しょうゆとレモンは生牡蠣の王道な食べ方ですね!

生牡蠣がたくさんある時、せっかくなら最後まで飽きずにおいしく食べたいですよね?

生牡蠣のおいしい食べ方をご紹介します。

色々な味付けを試して、お好みの味を見つけてくださいね。

 

生牡蠣のおすすめの食べ方①柚子胡椒+酢

少量の柚子胡椒と同じ量のを混ぜて、生牡蠣にかける食べ方です。

柚子胡椒の辛みと酢の酸味が、生牡蠣にマッチします。

 

 

 

 

生牡蠣のおすすめの食べ方➁ごま油+塩

少量のごま油を混ぜて、生牡蠣にかける食べ方です。

新鮮な味わいが日本酒にピッタリです。

 

 

 

 

生牡蠣のおすすめの食べ方③タバスコ+レモン

生牡蠣に少量のタバスコをかけて、レモンを絞る食べ方です。

タバスコのスパイシーさとレモンの酸味が、生牡蠣に抜群に合います。

 

 

 

 

生牡蠣のおすすめの食べ方④レモン+オリーブオイル+黒胡椒

レモン汁オリーブオイルを混ぜたものを生牡蠣にかけ、黒胡椒をふる食べ方です。

カルパッチョのような味わいでおすすめです。

 

 

 

 

 

生牡蠣を食べれる市場はどこ?おすすめの市場3選

新鮮な生牡蠣って、磯の香りとプリッとした食感、濃厚な味わいがたまらないですよね~。

新鮮な牡蠣が食べれる場所といえば…市場です!

生牡蠣を食べれる市場ってどこにあるの?

 

 

 

生牡蠣を食べれる市場おすすめ3選をご紹介します!

生牡蠣を食べれる市場をお探しの方は参考にしてくださいね。

 

生牡蠣が食べれる市場①那珂湊おさかな市場【茨城県】

引用那珂湊港海鮮すし海花亭

那珂湊(なかみなと)おさかな市場は、茨城県ひたちなか市の那珂湊漁港に隣接する魚市場です。

生牡蠣は、市場内の『海鮮すし海花亭』で、ほぼ年間を通して食べることができます。

海鮮すし海花亭の店舗情報

住所 茨城県ひたちなか市湊本町19-8
電話番号 029-263-0025
営業時間 【平日】AM11時00分~PM5時15分(ラストオーダー)
【土曜】AM10時30分~PM6時15分(ラストオーダー)
【日祝】AM10時30分~PM6時15分(ラストオーダー)
定休日 水曜日(祝日は営業)
※その他のお休みはHPにて
アクセス
公式HP http://mare-thalassa.jp/

桶から溢れんばかりに盛り付けられた海鮮丼もおすすめだよ!

 

 

 

 

生牡蠣が食べれる市場➁近江町市場【石川県】

引用近江町市場島田水産

近江町市場は石川県金沢市の中心にあり、約300年の間、金沢市民の台所として栄えてきた市場です。

生牡蠣は、市場内の『川木商店』と『清商店』と『島田水産』で食べることができます。

近江町市場の情報

住所 石川県金沢市上近江町50
アクセス
公式HP https://ohmicho-ichiba.com

 

近江町市場で生牡蠣が食べれるお店①川木商店

川木商店の店舗情報

電話番号 076-231-5982
営業時間 【カニ】AM8:30~PM4:00
【ウナギ】AM9:00~PM4:00
定休日 年始・お盆
公式HP https://kaninokawaki.amsstudio.jp

カニと鰻の専門店だけど、生牡蠣や蒸し牡蠣を店先で食べることができるよ!

 

 

 

 

近江町市場で生牡蠣が食べれるお店➁清商店

清商店の店舗情報

電話番号 076-221-2371
営業時間 AM8:00 ~PM4:00
定休日 水曜日(日曜日も臨時休業することもあり)
公式HP 近江町市場HPhttps://ohmicho-ichiba.com/fish/shop10401/

天然岩がきが期間限定(4月~8月)でそのまま食べれるよ!

 

 

 

 

近江町市場で生牡蠣が食べれるお店③島田水産

島田水産の店舗情報

電話番号 076-262-9620
営業時間 AM8:30~PM4:30
定休日 火曜日
公式HP http://www.shimadasuisan.jp/

とにかく鮮度、大きさ、品質、美味しさにこだわっているよ!

 

 

 

 

生牡蠣が食べれる市場③錦市場商店街【京都府】

引用錦市場商店街かき屋錦・だいやす

錦市場商店街は、京都市中京区にある長さ390メートルの市場です。

生牡蠣は、市場内の『かき屋錦・だいやす』で食べることができます。

かき屋錦・だいやすの店舗情報

住所 京都市中京区錦小路通高倉東入ル中魚屋町509
電話番号 075-221-0246
営業時間 【月曜日〜金曜日】PM12時〜6時
【土日祝】PM12時〜8時
定休日 不定休
アクセス
公式HP 錦市場商店街HPhttps://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/daiyasu/

創業約100年の生牡蠣の専門店だよ!

 

 

 

 

 

生牡蠣の開け方でナイフがない時どうする!?おいしい食べ方も紹介!のまとめ

まとめ

  • 生牡蠣の開け方で専用ナイフがない時はスプーンや洋食ナイフで代用できる
  • 生牡蠣のむき身のおいしくなる洗い方3つ
    塩水
    大根おろし
    片栗粉
  • 生牡蠣にあたる確率はそこまで高くない
  • 生牡蠣にあたる原因は主に4つ
    ノロウィルス
    腸炎ビブリオ
    貝毒
    牡蠣アレルギー
  • 生牡蠣のおすすめの食べ方4選
    柚子胡椒+酢
    ごま油+塩
    タバスコ+レモン
    レモン+オリーブオイル+黒胡椒
  • 生牡蠣が食べれる市場おすすめ3選
    那珂湊市場【茨城県】

    近江町市場【石川県】
    錦市場商店街【京都市】

生牡蠣について詳しく解説しました。

よかったら生牡蠣の開け方や洗い方、おいしい食べ方を参考にしてみてくださいね。

この記事が、皆さんの生牡蠣に関する悩みの解決の手助けとなれたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5