春は別れと出会いの季節ですね。
私も小学5年生の春休みに転校した事があります。
ただ近所の小学校に転校したので2度と行けない場所ではなかったので
高校生になったら昔の小学校の友達に再会したりしたようなものでした。
ただ、県外に友達が引っ越してしまう時は本当にさみしかった事を思い出します。
そんな小学校の転校の手続きってどんなものがあるのでしょうか??
また、どのタイミングで転校の手続きをしたら良いのでしょうか??
ちなみに小学校の転校の時期は新学期に間に合わせる為に春休みがベストと言われています。
これから詳しく他の理由なども含めて徹底的に調査したいと思います。
小学校の転校はほとんど保護者の仕事の都合が多いと思います。
さみしいかもしれませんが、立つ鳥跡を濁さずで素敵な転校にしたいですね!!
Contents
小学校を転校する時の手続きはいつがいい??春休みがベスト??
小学校を転校するタイミングは自身の経験を考えても
学年が変わる時、学期が変わる時とあったように思います。
それは保護者の方の都合もあると思いますが、
きっと保護者の方たちもキリの良いタイミングをみて転校手続きをしていたんだと思います。
事実、私の友人も転校は春休みにするけど、お父さんは仕事で先に転校先に行っているなんて話を何度も聞いたことがあります。
なぜなら私は転校生がたくさんやってくるいわゆる全国転勤の会社の社宅がある地域の小学校に通っていたからです。
私の小学校では学年が変わるタイミングで1クラスに複数名転校生がやってくるほど転校がよくある感じの小学校でした。
また、そうした理由でなく家を購入した場合でもこの小学校であれば
転校生が珍しくなく受け入れられやすいといった理由もありたくさん転校生がいました。
実際に私も転校生が多い地域だからと小学6年生の時に転校しましたが同じクラスに私の他に2名転校生がいました。
一般的には小学6年生でひとつのクラスだけで3名も転校生がいて、6年生全体では10名近くいたと記憶しています。
今にして思えば、本当に転校生の多い小学校ですよね。
さて、転校する人は小学校でも3回、4回なんて子もクラスメイトにいましたが
そうした地域でない場合は同じ小学校をほとんどの子が転校せずに卒業するってところもあると思います。
そんな転校の手続きはどんなものなのでしょうか??
小学校を転校する時の手続きはいつがいい??春休みがベスト??
小学校を転校する時の手続きは春休みがベストと言われてます。
理由としては
・新学期のクラス替えがある為、全員クラス替えになるので転校生も馴染みやすい!!
・勉強の進度がクラスによって違ったりするのが学年が上がる新学期であれば心配ない!!
・年間行事に全て参加できる!!
とあげられます!!
こうした理由から子どもにとって転校のストレスの少ないタイミングが春休みと言えるでしょう!!
また、親の立場からみても新学期は親子レクなどを開催する学校もあったりして
学校行事に参加しやすくなります!!
また時期は春休みですが、よく言われるのは低学年の方がいいとも言われています。
高学年になると友達のグループが固定化して、新しく友達を作るハードルが上がるそうです。
転校自体が子どもに環境の変化があるわけです。
なるべく低学年、春休みに転校する方がストレスが少ないと思います!!
小学校を転校する時の手続きは何をしたらいい??時間はかかる??
小学校の転校の手続きって何をしたらいいのでしょうか??
そして、時間はどのくらいかかるのでしょうか??
するべきことがたくさんあります!!
そして時間もかなりかかるので早めに動きましょう!!
ここでは、公立の小学校に転校するときの主な手続きや必要な書類を紹介していきます。
転校先が同じ市区町村内か、異なる市区町村内かで、手続き内容も変わる点があるので気をつけましょう。
手続きの際に渡される書類は転入先の小学校で使うので、転入先で渡すまで大切に保管しておきましょう!!
ちなみに紛失しても再発行できる場合はありますが、スムーズに手続きを進めるために極力紛失しないように!!
ただし、実際に手続きする内容は現住所や転出先の自治体によって違う場合があります。
詳しくは、自治体の役所窓口やWebサイトで確認してくださいね。
小学校を転校する時の手続きは何をしたらいい??時間はかかる??ー同じ市区町村内で転校する場合ー
同じ市区町村内で転校する場合は、4つの手続きを行います。
①現住所の小学校に転校することを報告する
後日渡される「在学証明書」や「教科書用図書給与証明書」は転入先で必要となるため、注意して保管しましょう。
②転入先の小学校に転校する日程を連絡する
通学する学校は居住地の区域によって定められているため、引っ越し先の通学区域にある小学校が転入先となります。
自治体のWebサイトに掲載されていることが多いですが、わからない場合は自治体に問い合わせると教えてもらえるでしょう。
③引っ越し先にある役所へ転居届を提出する
転居届を提出する際に、転出先の小学校から受け取った「在学証明書」も提示します。
確認された後に渡される「転入学通知書」は転校手続きで使うので、大切に管理してください。
④転入先の小学校で転校の手続きを行う
転入先の小学校で行う手続きをします。
「在学証明書」「教科書用図書給与証明書」「転入学通知書」が必要となるため、持参しましょう。
小学校を転校する時の手続きは何をしたらいい??時間はかかる??ー異なる市区町村に転校する場合ー
異なる市区町村に転校する場合は、5つの手続きを行います。
同じ市区町村内で転校する場合と違う部分があるため、注意して手続きしましょう。
①現住所の小学校に転校することを報告する
後日渡される「在学証明書」や「教科書用図書給与証明書」は転入先で必要なので、大切に保管しましょう。
②引っ越し先にある教育委員会に連絡する
一般的には転居先の区域にある小学校が転入先ですが、地域事情によっては区域外の小学校に通うことも。
そのため、教育委員会に連絡して転入先を確認します。
③転入先の小学校に転校する日程を連絡する
転入先を確認してから、連絡しましょう。
④引っ越し先にある役所へ転居届を提出する
転居届を提出し、「在学証明書」も提示します。
後に渡される「転入学通知書」は転校手続き時に使うため、保管しましょう。
⑤転入先の小学校で転校の手続きを行う
転入先の小学校で行う手続きを行います。
「在学証明書」「教科書用図書給与証明書」「転入学通知書」を提出するため、持参します。
小学校を転校する時の手続きは何をしたらいい??時間はかかる??ー海外や私立から転校する場合ー
海外から、もしくは海外への転校や国・都・私立小学校に在籍している場合の転学のケースについて、補足します。
海外の小学校から国内の小学校へ転校する場合
「在学証明書」や「教科書用図書給与証明書」は必要ありません。
引っ越し先の教育委員会へ、子どもの名前や生年月日、帰国時期などを連絡し、転入先の小学校について確認しましょう。
役所での住民登録時に渡される「編入学通知書(学校指定通知書)」や転校前の小学校で受け取った書類は、転入先の小学校で手続きする際に提出します。
国内から海外の小学校へ転校する場合
居住地の教育委員会へ住民異動届の写しや保護者に出された辞令など海外勤務などを証明できる書類を渡します。
受け取った「転学等通知書」は転校前の小学校へ提出しましょう。
転校前の小学校から渡される「在学証明書兼教科書給与証明書」を海外子女教育振興財団へ提出し、教科書を受け取ります。
私立から公立の小学校へ転校する場合
私立の小学校に、現住所の公立小学校へ転校することを報告し、「在学証明書」を受け取ります。居住地の教育委員会に連絡し、必要な書類の用意など手続きを進めましょう。
転校手続きにおいて把握しておきたいのは、書類の作成には時間がかかること。
この点を踏まえて、転校の手続きを早めにするのがベストです。
転居先の住所がまだ決まっていない場合も、現住地の小学校には転出することだけでも伝えておきましょう。
また、転入届を提出した日から子どもは転入先の学校に在籍扱いとなる点も把握しておきたいところです!!
新年度は児童の人数に応じてクラスや教員の数などが変更されるため、伝えるのが遅れると学校への負担が大きくなる可能性もあります。
学期途中の転校でも、先生の方で転入生が加わることを考慮した上で計画を組んでもらえるでしょう。
ゆっくりできると思われがちな長期休み中の転校も、先生方の研修や休暇などが入るため、注意が必要です!!
学校の窓口や自治体によっては書類や手続きが間に合わなくても通える場合もありますが、なるべく早めに連絡することでトラブルを防ぎたいですね!!
小学校を転校する友達にプレゼントは何がいい??
小学校を転校する友達に何かプレゼントをしたいと子どもが言ってくる場合があると思います。
私自身、転校した時にたくさんお友達からプレゼントをもらった思い出があります。
とってもさみしかったですが、嬉しかったですね。
どんなプレゼントを渡すといいのでしょか??
転校する友達とお別れする時に渡すプレゼント。
せっかくですから喜んでもえらえるものを選びたいものです。
しっかり調査してみました!!
小学校を転校する友達にプレゼントは何がいい??プレゼント選びのポイント!!
小学校を転校する友達へのプレゼントを選ぶときのポイントはこちら!!
プレゼント選びのポイント
①日常生活で使用できるもの
②記念に残るもの(仲良しのお友達へ)
③お揃いにできるもの
④たくさんあっても困らないもの
⑤高価すぎないもの
⑥子供が好きなキャラクターのもの
⑦自分ではあまり買わないもの
これらのポイントをもとにどんなものがいいか具体的に見ていきましょう!!
小学校を転校する友達にプレゼントは何がいい??
①鉛筆
こちらは、みんな使う消耗品ですね。
たくさんもらっても困りませんね。
また軽くて引っ越しする友達の荷物の邪魔にもなりませんんしおすすめです!!
②ハンカチ、ハンドタオル
ハンカチやハンドタオルも毎日使うものですね。
たくさんあっても困りませんし、かさばるものでもないので
引っ越しする友達に渡してもOKですね。
③レターセット
引っ越ししてもお手紙交換するような友達で
あればかわいいレターセットも良いと思います。
ちなみに、仲良しの場合はおおよそ2000円くらいのプレゼントを贈るようです。
あまりに金額が高いと相手が困ってしまうのでこのくらいが負担にならずに良いそうです!!
小学校を転校する時の手続きはいつがいい??春休みがベスト??ーまとめー
・小学校を転校する時の手続きは春休みがベスト
・小学校を転校する時の手続き春休みがいい理由はクラス替えがあるため転校生が馴染みやすいから!!
・小学校を転校する時の手続き春休みがいい理由は勉強の進度がクラスによって違ったりするのが学年が上がる新学期であれば心配ないから!!
・小学校を転校する時の手続き春休みがいい理由は年間行事に全て参加できるから!!
・小学校を転校する時の手続きは思っているよりも時間がかかる!!早めに動くこと!!
・小学校を転校する時の手続きは状況によって違うので引っ越しが決まったらすぐに手順を確認すること!!
・小学校を転校する友達へのプレゼントは鉛筆がおすすめ!!
・小学校を転校する友達へのプレゼントはハンカチ、ハンドタオルがおすすめ!!
・小学校を転校する友達へのプレゼントはレターセットがおすすめ!!
小学校を転校する場合、旅立つ方も見送る方もさみしいですよね。
でも、別れをさみしがるばかりではつまらないですよね。
せっかくですから、楽しい旅立ちになるようにしたいですよね!!
私自身も友達にお別れ会にプレゼントとしてもらいさみしいけど嬉しい気持ちで
引っ越しした思い出があります!!
今の時代は特に離れていても色々なツールで繋がれる時代です。
離れてもずっと友達でいられると思います。
送る友達も旅立つ友達も素敵な思い出にできるといいなと思います!!