広告

ツバメの巣を壊したり撤去するのは違法なの?撤去費用はどのくらい?

「ツバメが巣を作った家には幸福が訪れる」と言われるほど、ツバメは幸せの象徴として知られています。でも屋根の下やエアコンの室外機置き場に巣が作られてしまい、お困りの方も多いのではないでしょうか?

でも、勝手に撤去するのは法律違反となり、罰金を払う可能性があるそうです。そこで今回は、ツバメの巣の正しい撤去方法や自分で撤去する際の注意点などについて調べてみることにしました。

ツバメの巣の正しい撤去方法について

ツバメの巣が自宅や近所に作られてしまうと、様々な弊害が発生します。

「鳴き声による被害」です。

朝や昼間といった時間は、耳障りとなる鳴き声がストレスになることもあります。ヒナは日中関係なく、たとえ夜でも起きている間はほぼ鳴きます。また、卵やヒナを守るために近くの人に向かって鳴いて攻撃してくることもあり小さなお子さんがいらっしゃるご自宅では更に危険です。

「巣の再発」です。

ツバメは巣を作った場所を覚えていて、巣だけ撤去しても再発防止の対策がされないと気付けばまた巣を作られてしまった。ということになりかねません。

「ダニ・ノミなどの被害」です。

ツバメそのものがたくさんのダニやノミ、寄生虫を持っていることがあります。ダニが家屋に浸入してしまい、ダニがペットに寄生したり、人間が刺されたりする場合もあります。

「糞による被害」です。

ツバメの巣があると、巣の近くに多くの糞をします。汚れ・悪臭の原因になるだけではなく、乾燥した糞を吸ってしまうとアレルギー性喘息や皮膚炎の原因にもなります。巣の近くに換気口や室外機がある場合は、更に危険度が増します。

といったように、よろしくないことだらけに思えて仕方ありませんね。正しく早めに撤去したいものです。

ただ、ツバメの巣は、やみくもに撤去することができなくて、気を付けなければならないことがあります。卵やヒナを傷つけることが法律違反となるからです。

巣に卵やヒナがいる状態での撤去は、鳥獣保護法により禁止されています。これに違反すると、「1年以上の懲役または100万円以下の罰金が科せられる可能性がある」そうです。

(ただし自治体により撤去が認められる場合もあります)。

自営業でお店をされていたり、玄関の真上などに作られてしまうと、駆除をしなければならないと状況になるかと思います。こういった、どうしてもという場合は、駆除が必要です。

ではどのように駆除していけばよいのか?正しい知識をつけておきましょう。「駆除」とは、邪魔なものや害になるものを追い払ったり殺したりする事を指しています。ということで、基本的に卵やヒナのいる巣を駆除する事も法律に違反すると考えてください。

つまりは許可なくツバメや卵を駆除するのは問題になる可能性が高いということです。卵やヒナがないツバメの巣は許可なく撤去する事ができます。

ツバメが巣作りをしている最中においても、その巣を壊す事も出来ます。ツバメの巣を壊したり作らせない為にツバメを駆除するような行為をしてはいけません。

ツバメを傷つけたり、追い払う為にホウキなどを振り回す事も問題になる可能性があります。

過剰ともいえる駆除行為も法律の違反になる可能性があるので注意をしてください。

 

ツバメを寄せ付けないために、防鳥アイテムを利用しましょう。

例えばツバメの嫌いな臭いの成分が含まれた防鳥スプレーを使用したり、鳥の感覚を狂わす防鳥用の磁石などが販売されています。

ツバメに巣を作らせない防鳥ネットや防鳥スパイクなどもあります。

防鳥用のアイテムを利用して上手く対策をしましょう。

ツバメの巣を自分で撤去する場合はこんなことに注意しましょう。

あまり知られていませんが、卵やヒナがいる巣を落とすことは違法行為にあたる可能性があります。

まずそのことを頭においてから撤去にあたってください。鳥が巣を作り始めた時や鳥のヒナが

巣立った後は、巣を撤去することが可能なので、このタイミングをも計らって作業を行います。

自分で撤去する場合、用意するものは以下のようなものが挙げられます。

・ゴミ袋

・マスク

・めがね

・手袋

・新聞紙

・再発対策防止グッズ

・その他掃除道具、壁を洗うための洗剤、匂い消しなど

こんなところでしょうか?

 

糞をほうきや掃除機を使用して掃除をすると、菌をバラまいてしまい危険です。

乾燥した糞は湿らせて新聞紙などでくるんだりして処分するようにしましょう。

業者さんなどに依頼するよりも費用は安く済むはずですが、いろいろと大変です。

撤去→掃除→再発防止対策、これだけの作業を行うのは素人には、難しい場面もあるかもしれませんね。

 

ツバメの巣を撤去するには頼りになる業者さんにお願いすることも検討してみましょう。

巣には卵やヒナがいることも多くあります。仮に卵やヒナのいない巣であっても、

撤去は大変です。撤去時に、糞の掃除や消毒、ダニ対策、再発防止対策などを自分で行う必要があるためです。

ツバメの巣の撤去には、プロの駆除業者・対策業者にお願いすることも検討してみましょう。

ツバメの巣の場所や範囲にもよりますが、一般家庭やマンションの場合、巣の撤去・掃除にかかる費用は

約25,000円~が、相場のようです。

防鳥ネットなどを施す、再発防止の対策については、その業者さんの方針次第で料金にも変動があります。

残念なことに、業者さんの中には依頼者の足元をみたりする悪徳業者も存在しますので、

適正価格かどうか判断するために、何社か見積もりしてみることをおすすめします。

作業項目、内容についてもチェックをお忘れなく。

再発防止策については、自分でできることもあるので、あまりにも高いと思えば再検討しましょう。

自分でできる再発防止策は、

・光るものを吊るす

・隙間をつくらない

・鳥撃退グッズを使う

・巣の周辺に網をかける

などが挙げられます。ホームセンターなどにも販売されているので、一度お足を運んでみてはいかがでしょうか。

こういった業者さんが相談先としては適しています!

ツバメの巣の撤去方法についてのまとめ

ツバメの巣の撤去というと、ただとって処分するだけ、と考えている方もいるかもしれませんが、

自分で行うには、それなりの用具も必要になりますし、時間もかかります。

特に、糞の清掃や消毒といった作業には結構な労力がいるので、こういった作業だけでも、

専門業者におまかせすると、安心できるかもしれませんね。

ルールをよく把握した上で、正しい方法で鳥の巣の撤去を行っていきたいものです。

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5