広告

ツバメの巣を作らせないスプレーは?ツバメが嫌いな匂いでツバメに巣を作らせない方法対策は?簡単な撃退方法をご紹介!

4月から5月になると、ツバメのヒナが鳴いているのを見かけることがあります。

大きく口を開けて一生懸命鳴く様子はかわいいですよね。

しかし、ツバメの巣がある家の人にとっては、迷惑だと思う人もいます。

この記事では、ツバメの巣を作らせない方法をご紹介していきます。

 

ツバメが嫌いな匂いで巣作りを防止できる?

結論からいうと、ツバメが嫌いな匂いで巣作りを防止できるかは、半々といったところです。

人間にもいろんな人がいるように、ツバメにもいろいろいます。

一度嫌いな匂いを嗅いで巣作りをやめるツバメもいれば、めげずにやってくるツバメもいます。

なので、家に巣を作りにきているツバメがどのような性格のツバメか分からない人は、一度試してみる価値はあります。

ツバメをはじめ、ハトやスズメなどが嫌うとされている匂いをご紹介します。

 

ツバメが嫌いな匂い①バラ

 

ツバメを含む鳥は、バラの匂いを嫌うと言われています。

バラには棘がありますよね。

鳥は、棘がある植物に近づくと自分の体が傷ついてしまうことを知っています。

そのため、バラの匂いがする場所を嫌う傾向があるようです。

一般的な鳥の忌避剤にもバラの匂いが使われているものがあります。

鳥の忌避剤は、スプレーするだけでいいので、手軽にできるのがメリットです。

家の外観も変わらないので、外観が変わるのが気になる人にもいいですよね。

しかし、屋外での使用となると匂いがすぐに飛んでしまうのがデメリットです。

定期的にスプレーしないと効果がないので、コストがかかります。

なので、少し使ってみて「このツバメには効かない!」と思ったら、別の方法を試した方がいいです。

 

ツバメが嫌いな匂い②ミント

 

ミントの匂いもツバメが嫌いな匂いの1つです。

ツバメに限らず、動物はミントの匂いを毒だと思い、避ける傾向があります。

ただ、ミントの植木鉢をツバメが巣を作る高い場所に置くのはなかなか難しいですよね。

もし、家でミントを育てているなら、葉っぱをお湯で煮だしてスプレーにするといいですよ。

「ミントを育てるのは面倒くさい…」という人は、ミントのアロマオイルであるハッカ油を使ってみてください。

ハッカ油はマスクに吹きかけて使うこともできるので、1つあると便利かもしれません。

ツバメを撃退できる簡単な方法

ツバメが嫌いな匂いでは効果がなかった…という人にツバメを撃退できる方法をご紹介します。

撃退といっても、ツバメを傷つけない方法ですので、ご安心下さい。

 

鳥よけネットを使う

まず1つ目は鳥よけネットです。

これは、「効果があった!」という人がたくさんいるので、一番おすすめです。

鳥よけネットの使い方は、ツバメが巣を作りそうなところに、あらかじめネットを張っておきます。

そうすると、ツバメの羽が網に絡まり、巣を作る泥などの材料を持ってくることができないのです。

なるべく網目の細かいものにすると、ツバメが入りにくくなるのでいいですよ。

 

鳥よけネットは、一度張っておけば、あとは放置しておいて構いません。

スプレーのように何度も吹きかける手間もありませんし、ツバメを傷つけずに巣作りを防止できます。

しかし、ネットの色によっては目立つので、家の外観を損ねてしまうことがデメリットです。

白色のネットもあるので、家の外壁とネットを同じ色にすると、あまり目立たないかもしれませんね。

 

キラキラしたものCD・アルミホイル等を吊り下げる

2つ目はキラキラしたものを吊り下げることです。

アルミホイルも効果があるとされています。

カラス除けにも使われる方法です。

要らなくなったCDを使うのが一番簡単な方法ですが、アルミ箔を短冊状に切ったものでもできます。

鳥よけネットよりは効果が薄いかもしれませんが、安く簡単にできるのがメリットです。

ただ、キラキラしているので、鳥だけでなく人間の目も引きやすいのがデメリットです。

とりあえず簡単にツバメ対策をしておきたい人にはいい方法です。

「CDはダサい!」という人には、こんなものもありますよ。

 

CDよりは可愛いのではないでしょうか。

ガムテープを貼る

3つ目はガムテープです。

なんとも意外な方法ですね。

使うのは、布テープではなく、表面がつるつるしたガムテープです。

100円ショップでも売られているので、一番安く対策ができるのがメリットです。

使い方は、ツバメが巣を作り始めたときに、巣の周りにガムテープを貼るだけです。

引用 ツバメの巣対策|安く簡単にできる燕に巣を作らせない方法

ガムテープを貼ることで、家の外壁がつるつるの壁になります。

そのため、ツバメが足をかける場所がなくなり、泥を付けるために壁にとまることができなくなります。

ただ、見栄えが良くないのがデメリットです。

ツバメが巣を作り始めたところが人目につかない場所なら、この方法はおすすめです。

ツバメよけとしてジェルは効果があるのか?

ツバメに限らず、鳥よけ用のジェルというのが市販されているのをご存知でしょうか?

ベランダ等、鳥に来てもらっては困るところに、塗りつけることで、鳥よけとして利用するタイプです。

口コミは色々な口コミがありますが、一定の効果はあるようです。

ツバメよけとして磁石は効果があるのか?

ツバメよけとして磁石が効果があるのか?という話があるのですが、渡り鳥が磁力を頼りに

旅をするという修正を逆手に取って磁石を使って、ツバメよけとして利用しようというツールも存在しています。

 

ツバメよけとしてカーポートで利用できるものはどんなものがあるか?

カーポートも、ツバメが巣を作ってしまったりして、困ったことになる場所の一つですが、

鳥用というか、小動物用の対策グッズがあるのでご紹介します。

商品名は小動物痛がーるというもので、鳥はもちろん、小動物が近寄ってくるのを防ぐようなツールとなっています。

ツバメよけ用の蛇のおもちゃってどんなもの?

ツバメの天敵として、蛇やフクロウなどの猛禽類がいることはよく知られているのですが。

こちらは、実際に蛇のおもちゃを利用して、ツバメよけを行おうとしている動画になります。

 

多分、田んぼのかかしとかと同じで、慣れるまでは効果があるんだと思いますが、慣れてしまうと

効果が薄れる可能性もあるので、定期的に対策を立てていく必要があるかもしれませんね。

実際に、こんな商品が、鳥よけとして販売されていますから、馬鹿にしたものでもありませんよね。

 

ツバメの巣に卵があったりヒナがいた場合は見守るしかない?

これまで、ツバメの巣作りを防止するための方法をご紹介してきました。

しかし、ツバメが知らない間に巣を作っていた、最初は微笑ましく見守っていたけどやっぱり嫌になった

という人もいると思います。

その場合に注意しなければならないことをご紹介します。

 

ツバメの巣に卵やヒナがいるときに巣を壊すと法律違反になる!

ツバメの巣に卵やヒナがいる場合、その巣を撤去しようと壊してしまうと法律違反になります。

「鳥獣保護法」という法律に定められていて、違反すると1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。

しかし、ツバメの巣が出来てしまうと、ツバメの糞や騒音、ヒナを狙ってくるヘビなどに悩まされますよね。

そういうときは、お住まいの自治体に相談してみましょう。

 

反対に、ツバメに巣を作られる前に対策をすることは法律違反になりません。

「最近家の周りにツバメがよく飛んでるな」と思ったら家に巣を作られていないか確認しましょう。

早期発見・早期対策が重要です。

 

ツバメの巣に卵やヒナがいる場合は見守るしかない!

卵やヒナがいるツバメの巣を壊すと法律違反になります。

なので、家の外壁にツバメが巣作りをしていて、しかも卵やヒナがいるという場合は見守るしかありません。

ツバメの巣に卵がある場合は、卵が孵り巣立つまで約1か月ほどとされています。

ツバメの巣にヒナがいる場合は、ヒナが巣立つまで約2週間ほどです。

少しの間だけ、と我慢しましょう。

巣の真下に段ボールを引いたり、使わなくなった傘などで糞除けを作ったりすると

ある程度の糞害は防げます。

 

また、かつてはツバメが巣を作る家は良い家といわれ、縁起がいいこととされていました。

ツバメの巣が壊せない状態になっていたら、「この家は良い家なんだ」と自分を納得させるのも一つの手段です。

 

ツバメが嫌いな匂いで巣作りを防止できる?簡単な撃退方法をご紹介!のまとめ

  • ツバメが嫌いな匂いで巣作りを防止できるかはツバメによって変わる
  • ツバメが嫌いな匂いはバラとミントの匂い
  • ツバメを撃退できる方法は以下の3つ
    • 鳥よけネット
    • キラキラしたものを吊り下げる
    • ガムテープを貼る
  • ツバメの巣に卵やヒナがいる場合に巣を壊すと法律違反になる
  • ツバメの巣に卵やヒナがいる場合は見守るしかない

ツバメがあえて人間のいるところに巣を作ります。

それは、人間の気配がツバメの天敵であるヘビやカラスを遠ざけるのを知っているからです。

なんだか人間を信頼してくれているようにも思えますね。

家に巣を作られるのが迷惑だと思っていてもツバメを傷つけようと思う人は少ないはずです。

うまくツバメと共存共栄できるようにしていきたいですね。

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5