広告

中学生女子の平均体重は?太っている・痩せたい!と悩んだ時の対処法

最近太った気がする……。

 

体重計に乗ってみて、あらビックリ!!

 

予想よりはるかに太ってるじゃないかー!!

 

もうバカバカ、なんでもっと早く体重計に乗らなかったんだろう!

 

……なーんて事、女子ならよくありますよね。笑

とくに中学生女子にとっては、体重の+1kg、-1kgは死活問題、という子も!

少しの体重変化でも気になるお年頃です。

 

でもよく考えてみて。

本当にその体重、変わりませんか?

自分の体型に自信がない時、どうすれば良いと思いますか?

 

今回はそんな悩める乙女のため、中学生女子の平均体重についてや、「太っている」もしくは「痩せたい!」と悩んだ時の対処法をご紹介します。

 

少しでも体重が気になる中学生女子の方!

あきらめる前に、この記事に目を通してみてください。

参考になるところが必ずあるはず。

最後まで要チェックです!!

 

 

Contents

中学生女子の平均体重・平均身長は?

 

自分の体を正しく理解するためには、まずは正しい知識が必要です。

はじめに、中学生女子の平均体重・平均身長について知っておきましょう。

 

平均身長(㎝) 平均体重(㎏)
13歳 156.4㎝ 45.9㎏
14歳 155.3㎝ 47.2㎏
15歳 157.3㎝ 49.0㎏

(参考:厚生労働省「第2部身体状況調査の結果」

 

身長は緩やかに伸び、体重は着々と増えていくのが中学生女子の基本スタイルということになりそうですね。

 

 

中学生女子の気にする体脂肪率・BMI値(ローレル指数)とは?

中学生が体重測定する時に気にする、体脂肪率やBMI値。さらにローレル指数なんて指標もあります。それぞれについて詳しく見て行きましょう。

 

体脂肪率

体脂肪率とは、「体に対する脂肪量の割合(比率)」です。

体脂肪率は以下のように計算します。

 

体脂肪率計算式

体脂肪率(%)=体脂肪の重さ(kg)÷体重(kg)×100

 

女性体脂肪率の目安はこちら。↓

体脂肪率(女性) 判定
20%未満 痩せ
20%以上~30%未満 標準
30%以上~35%未満 軽肥満
35%以上~ 肥満

(参考:エレコム)

健康とされる女性の体脂肪率は20~29%です。

体脂肪率が30%以上になると、肥満ということになります。

 

BMI値

体脂肪率の他に、「BMI」指数というものが国際的に使用されています。

BMI(Body Mass Index)とは、体重と身長の関係から算出される、肥満度を示す指標です。

BMI値は成人(20歳以上)を基準としているため、中学生女子には参考までの基準値となります。

BMIは身長と体重を用いた以下の数式で計算します。

BMI計算式

BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

 

成人女性のBMI値の目安はこちら。↓

BMI(女性) 判定
18.5未満 痩せ
18.5~25未満 普通
25~30未満 肥満(1度)
30~35未満 肥満(2度)
35~40未満 肥満(3度)
40以上 肥満(4度)

(参考:日本肥満学会)

WHO(世界保険機構)の規定では、30以上が肥満と定義されていますが、実際の判定基準は国によって様々なようです。

 

体脂肪率とBMI値の違いは?

脂肪は筋肉よりも軽いので、BMI値では「標準」でも、体脂肪率において「肥満」と判定される事があるそうです。

この状態は「隠れ肥満」と呼ばれ、筋肉・骨の量よりも脂肪の量が多いことを意味しています。

「隠れ肥満」は生活習慣の乱れ(スイーツ・ファーストフード中心の生活や運動不足等)によって起きる事が多く、適切な努力で解消することが可能です。

一方、痩せてすぎていることも、様々な病気や不調の原因となりますので、注意が必要です。

 

〈痩せすぎで考えられるリスク〉

BMIが19以下…子宮内膜症・骨密度減少・不妊症・低出生体重児

 

体脂肪率が21%未満…月経不順・無月経・無排卵

 

※痩せすぎの弊害について詳しくは、本記事後半をお読みください。

 

ローレル指数

BMI値とは成人(20歳以上)を基準としているため、中学生女子の場合は「ローレル指数」を使います。ローレル指数とは、児童・生徒の肥満の程度を示す体格指数です。

ローレル指数の計算式は次のようになります。

ローレル指数計算式

ローレル指数=体重(kg)÷身長(cm)÷身長(cm)÷身長(cm)×10,000,000

 

少し複雑に感じてしまうかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。

ローレル指数の基準値はこちら。↓

ローレル指数 判定
100以下 痩せすぎ
100~115 やや痩せている
115~145 普通・標準
145~160 やや太り気味
160以上 肥満

約120〜130が正常な基準値ですが、中学生女子は身長も体重も成長期のため、正常値でなくてもあまり気にしないで大丈夫です。

 

中学生女子の平均体重・身長・体脂肪率・ローレル指数は?

体脂肪率・BMI値・ローレル指数の違いなど分かったところで!

中学生女子の体型の全国平均とはどうなるのでしょう?

身長・体重・体脂肪率・ローレル指数(BMI値の代わり)の平均指数を表にしてみました。

年齢 平均身長(㎝) 平均体重(㎏) 平均体脂肪率(%) ローレル指数
13歳 156.4㎝ 45.9㎏ 20.6% 119.98
14歳 155.3㎝ 47.2㎏ 22.2% 126.02
15歳 157.3㎝ 49.0㎏ 23.0% 125.9

 

ご自身と比べていかがでしたか?

ローレル指数を計算されたい場合はこちらのサイトが便利です。↓↓

(参考:子供の肥満-高精度計算サイト)

もし、ご自身が平均値でなくとも、中学生女子は成長盛り。あくまで目安としてご覧くださいね。

 

 

中学生女子が平均体重で悩むこと 

多感な中学生女子は、いつだって平均体重で悩んでいます。 

主な悩みはこちらです。

 

周りの女子と比べて太っている

他のクラスの女子と比べて太っていると感じる時。

中学生女子は特に周りの目が気になるお年頃ですから、少しの差でも気になりますよね。

夏などは特に水着になったり……キャー、やめてくれ!と思うこともしばしば。 

その気持ち、実は中学生女子でなくてもあります。笑 

でもやっぱり、十代は特別に繊細です。

好きな男の子なんていたら、周りの女子よりも太っているだけで気後れしてしまいそうなことも。 

とてもとても、切実な悩みなんです。

 

周りの女子と比べて痩せすぎている

反対に、周りの女子と比べて痩せすぎている、ということを悩む中学生女子がいます。

食べても太ることが出来ない、「胃下垂(異が正常よりも下にある状態)」という症状を持っていて、いくら食べても太れないことを悩む子も。

さらに、「私、食べても太れないんだよね~」なんて他の中学生女子に言おうものなら、一気に嫉妬の目を受けることもあります。 

平均体重よりも太っていても痩せていてもダメな、難しい時期が中学生女子なのでした。

 

ダイエットをしても、体重が減らない

自分では精一杯ダイエットをしているつもりなのに、どういうわけか体重が減らない、と悩む中学生女子も多いです。

世の中には色んな体質の方がおり、遺伝的に痩せにくい体質の方がいるのも事実です。

もしご自身の家系がやや太めの家系であるならば、ある程度は仕方がないと受け入れるしかないかもしれませんね。

(→それでも、あきらめたり、悲観的になるのはまだ早い!本記事を最後までお読みください。)

 

 

中学生女子が平均体重より太っている時に悩むこと

中学生女子が平均体重より太っている、という現実に直面した時に悩むこと。

書き出すのもツラい事ですが、冷静な分析のために載せておきましょう。

 

自分に自信が持てない

朝起きて、鏡で自分の体型を見て日々幻滅……!そんな中学生女子もいます。

多感な中学生女子は、平均体重より痩せないことには自分に自信も持てないし、ネガティブになりがちです。

こんな太ってる自分なんて誰にも見られたくないし、誰かに好きになってもらうことなんてあるのだろうか……日々の悩みはつきません。

 

周りと比べてしまう

「平均体重より太っている」、それは「周りよりも劣っている」という宣告を受けたかのような気分になる中学生女子もいます。

自分より痩せていて綺麗な子がいると、ついつい目で追ってしまいますが、「太っている自分」という現実を思いだし、劣等感の塊になったりもします。

 

モテない

おそらく、最大の悩みでしょう。

なぜか「太っている=モテる率が減る」、と考える中学生女子もいます。

「だって、実際にそうじゃん!」と言い返したくなる気持ちも分かります。

それは女子だけじゃなく、浅はかな男子のせいでもあるのですが、モテない自分、ということが自己肯定感を下げてしまうのですね。

なおさら体重は中学生女子にとっては必然的な悩みになります。

 

 

中学生女子が平均体重より太っていると悩んだ時に考えるべきこと

中学生女子が平均体重より太っている時。ズドーンと落ち込みそうなその気持ち、とっても分かります。

でも、落ち込んでいるだけでは何も変わりません。

少しでも良い方向に進めるような方法を、一緒に考えていきましょう。

 

一喜一憂しない!

中学生女子はまだ成長途中。10歳〜14歳は特に成長ホルモンが分泌されて体型が変化しやすいそうです。

身長・体重共に変化していく時ですから、ご自身の体重に一喜一憂し過ぎないことが大切です。

特に、無理なダイエットは禁物です。

中学生女子の時期に痩せすぎてしまうと、将来結婚して子どもを産む時などに支障が出る事があります。

何十年もお付き合いしていく大切なお身体ですから、くれぐれも一時の痩せたい願望のために、無理はしないでくださいね。

 

一念発起する!

「太っている自分を変えたい」のであれば、「痩せたい!」と一念発起することも大切です。

そもそも、人間は一念発起しないと、一つの目標に到達する事ができません。

「痩せたい」と本気で願うなら、それなりの覚悟が必要です。   

嘆く暇があれば、どのようにその現実から脱するかを考えましょう。

 

 

中学生女子が太っている・痩せたい!と悩んだ時に実践すべきこと①目標を立てる

 

「太っている自分を変えたい!」「痩せたい!」と一念発起したならば、できるだけ具体的な目標を立て、実践していく必要があります。

目標到達度への道のりは、どのような世界でも険しく厳しいものですが、千里の道も一歩から!

まずは一歩を踏み出しましょう。

 

目標体重を紙に書き出して貼る

目標を紙に書き出す」ことの効果は、願望実現に詳しい複数の専門家から実証されています。

まず、目標とすべきことを紙に書き、自分のいつも見えるところに貼っておく。

中学生女子が平均体重よりも痩せたい場合、目標体重を紙に書き出してみるだけで、「自分は今、本当に痩せたいんだ」ということが明確になります。

また、目標体重を書いた紙を貼ることで、毎日自分の目標を見ることになります。

それだけでも、太っている現状から何もしないよりは、大きな大きな一歩です。

その際、「いつまでに、何キロ痩せる!」などの期限・数値など具体的な目標を立て、目標体重と一緒に書いておくとより効果的です。

できればさらに、毎日目標体重を読み上げ、「ダイエットに成功したスリムな自分」をイメージすること

イメージングの力も大切です。

 

周囲にも「痩せる」と宣言する

自分の中で決めたことを、紙に書いて明確化するだけでなく、さらに一歩進んで、周囲にも「痩せる」と宣言する、という方法があります。

自分だけで決めた目標であれば、嫌になってしまえばなかったことに出来ますが、周囲に宣言した場合、なかなか後戻りできません。

これは受験等においても使える考え方ですが、目標を周囲に宣言し、見守ってもらうことで、ゴールまで完走しやすくなります。

特に、意志の力が弱く、何事も長続きしない中学生女子には、周りへの「痩せる」宣言がおすすめです。

 

「意志の力」から「習慣の力」へ

一度「痩せる!」という決意をしたならば、強い意志の力で常に「痩せる!」という目標を忘れずに行動する事が大切です。

そして、その「痩せる!」という意志を継続し続け、「習慣の力」にしていく必要があります。

日常のふとした瞬間。

アイスクリームを食べたくなったり、ついファーストフードに手を出してしまったり。

なんとなくだるくて、運動をサボってしまったり。

中学生女子の周りは誘惑でいっぱいです。

そんな時、常に「痩せる!」という目標を立てた自分を忘れずに行動できたら大したものです。

おやつに手を出す前に、紙に書き出した目標体重を思い出す。

食べようとした瞬間に、周囲の家族や友人に「あれ?痩せるんじゃなかったっけ?」と言ってもらう。笑

はじめは痩せよう!という意志を持つだけで大変ですが、段々と慣れていくと「習慣の力」で食事を節制したり、運動を継続できるようになります

ダイエットには強い意志の力と習慣の力が試されますが、ここを乗り切った人のみ、勝利の女神は微笑むことでしょう。

 

 

中学生女子が太っている・痩せたい!と悩んだ時に実践すべきこと②生活習慣の改善

中学生女子の皆さんの未来は無限です。

「痩せたい」と言い続けるわりに、具体的には何もしない。そんな中学生女子もいますが、何もしないのに現状が変わるわけがありません。

まずは自分の生活習慣を改善するところから、頑張ってみましょう!

生活習慣の乱れにより、平均体重よりも重い自分になっていませんか?

人間の体は、ある程度は自分の意志でコントロールできます。

 

ココがポイント

・運動

・食事

・睡眠

 

この3つのポイントを抑えるだけでも、平均体重より重いという現実を変えられる可能性があります。

特に、中学生女子は成長期でもあります。適切な食事と運動、睡眠により、身長の伸びも期待できます。

身長が伸びれば、ローレル指数も変わってきますよね!

運動・食事・睡眠について詳しく見ていきましょう。

 

運動

基本的には、「食べたカロリー」が「基礎代謝量+活動量」よりも多くなると「太る」と言われています。

そのため、筋肉をつけて、基礎代謝量をつけることで「食べても太らない」身体を作っていくことができます

もし、運動量が減ってきたな、と感じたら、肥満への黄信号かもしれません。

意識的にエクササイズジョギングなど、生活の中に運動を取り入れてみましょう。

特に体脂肪率を減らすためには、筋トレ有酸素運動を組み合わせた運動が有効です。

一般的に、中学生女子のような成長期であれば、1日1時間程度の運動時間を取る事が望ましいそうです。

 

食事

中学生女子の場合、成長期でもあるため、過度な食事制限によるダイエットはおすすめしません。

適切な食事を摂る事が、健康的なダイエットに繋がります。

特に、食生活は生活習慣病の元にもなりやすく、長い人生を考える上でも重要です。

一日3食の食事でバランスよく栄養素を取り込み、お菓子やジュースなどの間食を減らしていく事。

基本的に、消費カロリーよりも摂取カロリーが多いと太りますので、よく食べ、よく運動する事が大切です。

適切な食事、適度な運動をしていく事で基礎代謝を上げ、太りにくい身体を目指しましょう。

 

睡眠

寝ている間に成長ホルモンが出ていることは、皆さんご存知ですよね。

成長ホルモンには、筋肉を増強したり、脂肪を分解する作用もあります。

そして、規則正しい睡眠をとることは、体型維持にも効果的です。

特に、成長ホルモンは眠りが深い時に分泌されやすいため、「眠りの質」も大切です。

一般的には、夜22時〜翌午前2時までの4時間に寝ている事が、身長が伸びる等の成長には大切とされています。

夜22時は難しいよ、という方も。

まずは決まった時間に入眠し、深い眠りの時間を確保することが重要です。

極端な夜更かしを避け、自分に合った規則正しい生活リズムを見つけましょう。

 

 

中学生女子がどうしても痩せられない時に実践すべきこと:マインドチェンジ!

食事も運動も睡眠も理想通りになるように頑張っているけど、それでも痩せられないんだよね、という方。

そんな時には、自分の考え方を変える、マインドチェンジが必要かもしれません。

 

人は人、自分は自分と考える

まず、なぜ平均体重を気にするのか?

そもそものところから考え直す手があります。

中学生女子とひとくくりに言っても、色んな人間がいるのだから、平均体重よりも重い人、軽い人がいて当たり前です。

人は人、自分は自分、と割り切って考えるだけでも、くよくよ悩む時間が減ってスッキリできますよ。

周りの人と比べて同質性を求めるのは、日本人特有のカルチャーとも言われています。

アメリカやオーストラリアなど、外国の中学生女子を見てください。

自分の個性を愛し、自分らしく魅力を発信している方も多いです。

他の人より太っているとか痩せているとか、気にしすぎるほどに気にするのが日本人。

でも、なぜそんなに気にするの?

他の人と同じ見た目にみんなで揃えたいの?

と外国の女子からは思われるかもしれません。

周りの目を気にしすぎず、自分の持つ個性を大切に生きていくことで、あなたにしか出せない魅力がでてくるものです。

 

外見より内面磨きを重視する

中学生女子は平均体重を特に気にしてしまいがちな年代です。

でも、生きていく上で大切なことは外見だけじゃありません。

むしろ大人女子になると、内面から出る魅力が、人を惹きつけ、好かれることも多いです。

平均よりも太っているからと言って、その人を見下すような人は、社会人としてアウトです。

社会に出て働く時、太っているからという理由で見下されたり、嫌われるなんてことは、健全な環境であればまずありませんので、安心してくださいね。

むしろ人間関係で大切なのは、相手への思いやりや礼儀、誠実さになってきます。

また、笑顔が素敵な人も周りの人から好かれます。

人を思いやる優しさを身につけたり、笑顔の可愛い中学生女子になるだけで、周りからの評価もガラッと変わるかもしれませんよ。

 

モテないのではなく、どうすればモテるのかを考える

モテたい!のであればの話ですが。

平均体重よりも太っているから、自分はモテないと悩む中学生女子の方。

モテないと悩んでいる時間を短縮し、どうすればモテるのかを考える必要があります。

単純に考えれば、「平均体重よりも太っている」、そんな事すら全くマイナス要因として感じさせないようなプラス要素があなたの中にあれば、モテないなんてことはありません。

何かに一生懸命な姿。

人としての温かさ・優しさ。

誰かのためを思って行動できる真っ直ぐさ。

そんな美点を持つ中学生女子であれば、きっと太っているなんて関係なく、みんなの人気者になれるでしょう。

 

 

中学生女子が平均体重を気にしすぎるのはなぜか?

そもそも、なぜ「痩せている」のが良い事なのでしょうか?

それは、中学生女子をはじめ、私たちが日々目にするメディアの影響が大きいかもしれません。

 

テレビのせい

テレビのブラウン管が横型であるせいで、普通の一般人がテレビに映るとやや太めに映る、という問題があります。

そのため、テレビに出るキャスターや芸能人は、「テレビ映え」のために厳しい体重制限をしていることがあります。

テレビに出ている人を毎日見ていると、それが「普通」のように感じられ、自分の体型と比べて落ち込むこともあります。

 

テレビに出ている芸能人のせい

そもそもはテレビが横長の形のせいなのですが、テレビに出ている芸能人は、スタイルが良く、痩せて見えることが条件のようにもなっています。(お笑い芸人など、一部の方は除きます)

そのため、芸能人を見ていると、痩せていること、スタイルがいいことがカッコいいことだ、と憧れるようになり、皆がこぞってダイエットを始めます。

でも、誰もが芸能人になる必要はまったくもってありません。

芸能人・モデルの方は、中学生女子にとって憧れの存在になりがちですが、実際には拒食症を抱えていたり、太れないことへのストレスを抱えていたりと、現実は厳しいそうです。

 

ファッションが西洋化したせい

日本にもアメリカ文化が入り、ファッションが西洋化したせいで、痩せてスタイルの良い女性が善、のような価値観になっていきました。

特に、ファッション誌などに出ているモデルは皆細くてスタイルがよく、同じように服を着こなすためには痩せている必要があります。

そのため、ファッションに興味のある年代の中学生女子などは特に、痩せてスタイルの良い自分になり、可愛い服を着こなしたいと願うようになります。

ただ、モデルという職業は痩せすぎて健康被害を起こす事が多いです。

現在はモデルが死亡する等の事件を防ぐために、痩せすぎモデルの規制も行われていること、知っておいてくださいね。

 

 

中学生女子が太っている・痩せたい!と悩んだ時に知っておくべきこと①痩せすぎていることによる弊害

人には体質というものがあり、痩せにくい体質の方がいるのも事実です。

全ての女性が痩せ型を目指す必要なんてなく、痩せすぎていることへの弊害にも目を向ける必要があります。

若い女性が痩せすぎると、次のような問題点が生じます。

 

注意

〈体調面〉

無月経

不妊

出産時体重の減少

骨粗しょう症

 

注意

〈精神面〉

注意力散漫

焦燥

倦怠感

 

主な問題点を詳しく見て行きましょう。

 

妊娠・出産が難しくなる

妊娠・出産は女性にとって人生の一大イベントであり、命がけです。

中学生女子が過度なダイエットで痩せすぎた場合、月経周期の乱れ無月経不妊症などのリスクが高まります。

妊娠・出産なんてまだまだ先だし、と思うかもしれません。

でも、中学生女子の時代から培った体質というのは、確実に20代以降の自分の体にも影響していくのです。

特に、妊娠中に痩せていてBMI指数が低すぎると、出産の時に難産になる可能性があります。

妊娠中の定期健診では医師より、基準値より痩せないように、との指示があるくらいです。

妊娠前のBMI値から見て、出産までに増やすようにと指示される体重増の目安は以下の通りです。

 

〈妊婦の体重増加指導の目安〉

BMI18.5未満(低体重・痩せ型)→+12〜15kg

BMI18.5〜25(普通体重)→+10〜13kg

BMI25〜30(肥満)→+7〜10kg

(参考:日本産科婦人科学会)

 

また、スポーツ選手などの中にも、体脂肪率が落ちすぎて生理が止まってしまうため、妊活のために競技生活から離れる、という方もいらっしゃいます。

女性の安全な妊娠・出産にとっては、適度な脂肪が必要です。

 

低出生体重児出産

若い女性が過度なダイエットのために体重や摂取カロリーを減らしてしまうと、生まれてくる子どもにも大きな影響が出る可能性があります。

日本では20代女性の痩せすぎの増加の時期と、低出生体重児の出産が増加した時期が一致しています。

低出生体重児とは、出生体重が2500g未満の出世児の事を指します。

 

注意

〈低体重で出生した場合の問題点〉

新生児期の低血糖症

幼年〜青年期の低身長症

呼吸器・循環器系への悪影響

血液系への悪影響

消化器系への悪影響

成人後の心血管障害による死亡リスク

 

母親が過度なダイエット等で痩せ過ぎていると、子どもに様々な問題を引き起こすとなると、責任重大ですね。

 

骨粗しょう症

若いうちに過度なダイエットをしすぎると、歳をとってから骨粗しょう症になりやすいそうです。

骨粗しょう症とは、骨の強度が低下してもろくなり、骨折しやすくなる病気です。

40歳以上で骨粗しょう症になるかは、20歳前後の時点でどれだけ骨量を最大にできていたかどうかにかかっているそう。

低栄養状態や無月経、接触障害などがあると、骨に悪影響が出るという研究があります。

 

 

中学生女子が太っている・痩せたい!と悩んだ時に知っておくべきこと②美の基準は世界共通ではない

平均体重よりも「太っている」と悩む中学生女子の皆さん。

もしかしたら、皆さんは狭い視点の中で生きているだけかもしれません。

「痩せてスリムな方が美しい」、これは皆さんの住んでいる特定の文化圏での思い込みかもしれませんよ。

美の基準は必ずしも世界共通ではないことを、ご紹介していきましょう。

 

太っている女性の方がモテる国もある

アフリカなどの子だくさんの国では、やせ細った女性よりも、ふくよかで安産型の女性の方がより健康的で美しいとされています。

例えば、モニタリアでは、女性の肥満は美しさと富の象徴、とされています。出産後に太った体型を維持できないことが理由で、離婚になる事すらあるとか!

ポンペイ島でも、女性は太っていれば太っているほど美人とされています。

もし、自分の体型がどうしても、平均体重よりも「太っている」から変わらないならば、「私は日本の基準に入りきらない、世界標準の女なの!」と割り切る手もあります。

世界は広いですので、渡米したり、国際結婚する道もあります。

 

マリリン・モンローを全く美人だと思わない種族もいる

誰もが羨むセクシーさを持つと思いがちなマリリン・モンロー。

以前、あるバラエティ番組で紹介していた調査では、マリリン・モンローを全く美人だと思わない種族(イヌイット等)もいるそうです。

理由は、自分たちの種族の考える美的基準と違いすぎて、美しいかどうかの判定が出来ないから

つまり、美の基準は文化が決めており、あまりに文化が違いすぎると、マリリン・モンローでさえ、色気もセクシーさも感じられず、単なる珍しい存在でしかない、という事です。

そう考えると、今自分たちが勝手に作っている、「痩せてスタイルが良い=美人」という基準も、狭い世界の基準でしかないことが分かります。

 

 

中学生女子が太っている・痩せたい!と悩んだ時に知っておくべきこと③美の基準は時代によって変わる

平均体重?何ですかそれ?

痩せている方が美人?聞いた事ありません。

もしタイムマシンで過去に行き、過去の人類と話せたとしたら、そんな答えが返ってくるかもしれません。

美の基準は時代によって変わる例を、ご紹介しましょう。

 

人類史上では、ふくよかな女性が圧倒的美の象徴!

(引用:Wikipedia)

長い人類の歴史を見ると、美人として絵画や巻物に描かれているのは、圧倒的にふくよかな女性です。

繰り返しますが、女性にとって妊娠・出産は命がけです。

出産時に痩せすぎていて、BMI度指数が低すぎると、難産になる可能性もあります。

それらを知った上での人類の智慧なのでしょう。

歴史上では、健康的で安産型のふくよかな女性の方が圧倒的に人気でした。

 

平安時代は下膨れのふくよかな女性が美人

「源氏物語」など平安時代の絵巻に描かれた女性は、皆下膨れでふっくらした顔をしていませんか?

実は、ふっくらした下膨れの女性が、平安時代では美人の証でした。

平安時代の男性が現代の女子を見たら、「うわっ、何これ!みんなガリガリで気持ち悪い!」となるかもしれませんね。

 

ルノワールに描かれるのも安産型の女性

18〜19世紀に活躍したフランス印象派の画家、ルノワールは女性の人物像を描くのを得意としており、日本でも今なお人気です。

ルノワールの絵画展を見に行った方ならお気づきかと思いますが、彼の描く女性は皆、ふっくらしてふくよかな女性ばかり。

現代のような痩せ型の女性はほとんど出てきません。

ふくよかな安産型の女性こそが美の象徴であり、世紀の名画家をも虜にしてきたのです。

今、あなたが気にしている中学生女子の平均体重なんて、長い地球の歴史から見たらくだらないと思いませんか?

 

 

中学生女子が太っている・痩せたい!と悩んだ時に知っておくべきこと④「ボディ・ポジティブ」という考え方

近年、欧米を中心に「#Body Positive」というハッシュタグでSNS上で瞬く間に広がった「ボディ・ポジティブ」という考え方

きっかけは人種的マイノリティの女性たちが「自分を愛そう」という理念を発したものでした。

今やそのムーブメントは世界中に広がり、従来の固定概念に捉われず、「ありのままの自分の体型(Body)を前向きに(Positive)受け入れよう」という運動へ。

プラスサイズ(太めの人のためのサイズ)のブランドなども世界的に展開されています。

具体的には、ユニバーサル・スタンダード(UNIVERSAL STANDARD)などのプラスサイズブランド。

H&Mダイアン・フォン・ファスティンバーグ(DIANE VON FURSTENBERG)などの有名ブランドもサイズ展開を拡張しています。

世界的にプラスサイズが受け入れられつつある時代です。

ボディポジティブのシンボルのように、プラスサイズで世界的人気を誇る方もいます。

 

「ボディ・ポジティブ」の例①渡辺直美

 

(引用:吉本興業株式会社)

「ボディ・ポジティブ」のアイコン的な存在で、今や世界中で大活躍の渡辺直美

ご自身の体型をプラス材料に切り替え、愛嬌を振りまく天才です。

もちろん、そこには隠された努力がある事が伺えますが、プラスサイズで多くの人に愛される魅力を放つ人がいる事も事実

渡辺直美さんは海外の取材では、自身の体型について聞かれる事が多いそう。

自分の体を否定せず好きになってほしいと思う」「どんな体型も素敵なんだと発信し続けたい」とご本人も発言しています。

 

「ボディ・ポジティブ」の例②Lizzo

(引用:Warner Music Japan)

第62回グラミー賞で8部門にノミネートされるなど、世界的歌手に登り詰めたLizzo

「VOGUE」の表紙を単独で飾り、ボディポジティブのムーブメントを世界に発信する存在となりました。

第65回グラミー賞年間最優秀レコードに輝いた「About Damn Time」のPVでは、プラスサイズの自分らしさの魅力を存分に発揮してます。

 

 

Lizzoは2020年、VOGUE JAPANのインタビューで次のように発言しています。

私にとっていちばん大切なのは、自分のボディに対して前向きであることと、自分を愛すること。まずは私たちが自分自身を救うことで、やがて世界も救えると信じているから。

 

中学生女子の平均体重は?太っている・痩せたい!と悩んだ時の対処法まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

今回の記事をまとめると、以下のようになります。

 

○中学生女子の平均体重・平均身長・体脂肪率・ローレル指数は?

13歳:156.4㎝/45.9㎏/20.6%/119.98

14歳:155.3㎝/47.2㎏/22.2%/126.02

15歳:157.3㎝/49.0㎏/23.0%/125.9

 

○中学生女子の気にする体脂肪率・BMI値(ローレル指数)とは?

体脂肪率:体に対する脂肪量の割合(比率)

BMI:体重と身長の関係から算出される、肥満度を示す指標

BMIは成人(20歳以上)を基準としているため、中学生女子にはローレル指数を使う。

○中学生女子が平均体重で悩むこと 

・周りの女子と比べて太っている

・周りの女子と比べて痩せすぎている

・ダイエットをしても、体重が減らない

○中学生女子が平均体重より太っている時に悩むこと

・自分に自信が持てない

・周りと比べてしまう

・モテない

○中学生女子が平均体重より太っていると悩んだ時に考えるべきこと

・一喜一憂しない!

・一念発起する!

○中学生女子が太っている・痩せたい!と悩んだ時に実践すべきこと

①目標を立てる

・目標体重を紙に書き出して貼る

・周囲にも「痩せる」と宣言する

・「意志の力」から「習慣の力」へ

②生活習慣の改善

・運動

・食事

・睡眠

○中学生女子がどうしても痩せられない時に実践すべきこと―マインドチェンジ!

・人は人、自分は自分と考える

・外見より内面磨きを重視する

・モテないのではなく、どうすればモテるのかを考える

○中学生女子が平均体重を気にしすぎるのはなぜか?

・テレビのせい

・テレビに出ている芸能人のせい

・ファッションが西洋化したから

○中学生女子が太っている・痩せたい!と悩んだ時に知っておくべきこと

①痩せすぎていることによる弊害

・妊娠・出産が難しくなる

・低出生体重児出産

・骨粗しょう症

②美の基準は世界共通ではない

・太っている女性の方がモテる国もある

・マリリン・モンローを全く美人だと思わない種族もいる

③美の基準は時代によって変わる 

・人類史上では、ふくよかな女性が圧倒的美の象徴!

・平安時代は下膨れのふくよかな女性が美人

・ルノワールに描かれるのも安産型の女性

④「ボディ・ポジティブ」という考え方

・渡辺直美

・Lizzo

 

中学生女子にとっても、すべての人にとっても、自分の体重と向き合い、自己変革に取り組む事は大変なチャレンジです。

そして、今回紹介した内容は、中学生女子が太っていることを改善する時だけでなく、日常生活のあらゆる時に参考になる話だと思います。

ダイエット目標を立て、それに取り組む事で強い意志の力・習慣の力が身につきます。

適度な運動・食事・睡眠など、生活習慣に気を配る等で体質改善することも大切。

平均体重よりも太っている事を「悪」だと思わず、世の中には色々な考え方がある、ということを知るだけでも、人間としての視野が広がります。

 

そして、一番大切なことは、自分の個性を愛し、自分に自信を持つことではないでしょうか?

外見も内面も磨きつつ、素敵な中学生女子になっていきたいですね!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5