暑くなってくると毎日でも登場する「氷」。
最近の冷蔵庫は自動で作ってくれる機能が付いているので簡単便利。
麦茶やジュース・お酒の他、料理などにも大活躍します。
でも、自宅の冷蔵庫で作った氷が臭い、このにおい何とかならないの‼
と思っている方、多いのではないでしょうか。
そんな氷が臭い原因と対処法を調べてみました。
Contents
氷が臭い原因はなに?
自宅の冷蔵庫で作る氷の嫌なにおいの原因は主に2点、水あかやカビなどの雑菌のにおい、冷蔵庫内の食品のにおい、ほとんどがこの2点で間違いないと思います。
冷蔵庫のタイプによってにおいの発生源が違うので、詳しく解説していきますね。
自動製氷機付き冷蔵庫の氷が臭い原因
自動製氷機付きの冷蔵庫の場合は、給水タンクやパイプにつく水あかやカビなどが、においの原因です。
冷蔵庫内の温度は、【約3~5℃】です。
カビは【10℃以下】でも繁殖してしまうので、製氷タンク内の水でも繁殖は十分可能です。
冬場など、あまり氷を使わずタンクの水を貯めこんでいたり、タンクの中の水を少なめで長期間放置した場合、確実にカビなど雑菌の温床になっています。
その他、給水パイプにつく水あかや貯氷ケースに入る外部からの雑菌もにおいの原因になっているのです。
製氷トレイで作る氷が臭い原因
製氷トレイで氷を作る場合は、製氷トレイそのものが古く、そのトレイのにおいが移っている場合と、冷蔵庫内の食品のにおいが移るのが原因です。
最近の冷蔵庫は、デュアル蒸発冷却システムを使用しているものがほとんどで、冷凍と冷蔵それぞれを独立管理するエアコンがついています。
ですが、冷蔵庫が昔の古いものだったり、お値段が安いものだったりする場合は、シングル蒸発冷却システムが使用されている可能性が高いと思われます。
この場合、冷蔵庫と冷凍庫の内部の冷たい空気が同じところから流れてくるので、冷蔵庫内の食品のにおいが冷凍庫に混入する可能性があるのです。
氷が臭いままでも使って大丈夫?
氷が臭いままでは絶対ダメです‼
先ほども説明したように、かなりの確率でカビなどが繁殖して雑菌が入っているからです。
もう一つ、水が腐っている可能性もあります。
水は無機物なので科学的に 「腐る」 ということはありませんが、水に含まれる不純物の影響でタンク内の水が腐る事があるのです。
その都度新しい水を入れるから、製氷トレイで作った氷なら安心!
ではなさそうです。
氷は凍結している以上腐りませんが、まれにですが浄水器の水やミネラルウォーターなど、塩素が取り除かれた水が、製氷トレイで凍る段階で雑菌の繁殖を起こす事があるようです。
それで出来た氷を使ったら…とても口に入れたいとは思えませんね。
氷が臭い!においを取り除く掃除方法は?
冷蔵庫の掃除をする事と食品のにおいを抑える、この2点しかありません。
具体的な方法をいくつか紹介していきますね。
冷蔵庫と冷凍庫を徹底的に掃除する
当たり前だけど、なかなか出来ない!
冷蔵庫内の拭き掃除は、1年に数回が理想のようですがちょっと厳しいですよね。
ですが清潔を保つため、せめて1年に1度は頑張って大掃除をしてみましょう。
冷蔵庫をきれいにする
- 冷蔵庫と冷凍庫の中身を取り出し、庫内のトレーや棚など外せる部品を外します。
- 外した部品は酵素系漂白剤(キッチンハイター)もしくは台所用洗剤を表示通りに薄めた液に付け置きしておきます。
- 庫内をクエン酸水や重曹水で拭きます。
- パッキン部分も歯ブラシや綿棒で細かい隙間を掃除します。
- 庫内がきれいになったら付け置きしておいたトレーなどをきれいに洗い流し、水分をふき取り戻します。
- 消毒用エタノールもしくはアルコールスプレーを吹き付けて完了です。
[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#FFC107″ bgcolor=”#FFFDE7″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
クエン酸水
クエン酸は、水あかを落とすのに効果的です。
スプレーボトルに、【水100mlに対してクエン酸小さじ1/2】の割合で入れ、よく振って混ぜます。
重曹水
重曹はベタベタした油汚れを落とすのに効果的です。
スプレーボトルに【水100mlに対して重曹小さじ1杯】の割合で入れ、よく振って混ぜましょう。
アルコールスプレー
クエン酸水や重曹水などで拭き掃除をした後の消毒として使えます。
消毒用アルコールスプレーは市販されていますが、無い場合はスプレーボトルに【消毒用エタノール7に対して水3】の割合で入れ、よく振って混ぜましょう。
消毒用エタノール
そのまま原液で使う場合は、適量を布に含ませて拭き取るか、必要量だけスプレーボトルに入れ、汚れた部分に吹きかけて拭き掃除をして下さい。
[/st-cmemo]
アルコールは揮発性があるため、コンロの近くで使わないようにするなど火気に注意して下さいね。
製氷機をきれいにする
自動製氷機の部品の取り外しが難しい場合は、クリーナーを使ってお掃除するのもおすすめです。
クリーナーは色々なメーカーから出ていて、使い方も簡単で値段も安い!
1度は試しに使ってみるのもいいですよ。
製氷機クリーナー
引用:Amazon
引用: YouTube
食品の匂いを閉じ込める
製氷トレイにしても自動製氷機にしても、冷蔵庫内のにおいが移る可能性があるので、においをシャットアウトしてみましょう。
特ににおいがキツイのは、生魚・キムチ・ニンニクを使ったものですね。
生魚からは「トリメチルアミン」という生臭いにおい、キムチからは「酢酸」お酢のにおい、ギョウザなどのにんにく料理からは「二硫化ジアリル」などのにおいが発生し、これらが冷蔵庫内の悪臭成分の代表です。
他にも、傷んだ食材から「硫化水素」「アンモニア」といった腐敗臭が発生します。
作り置きした料理を鍋ごと冷蔵庫に入れたり、お料理を温かいまま入れた場合なども、意外とにおいの原因になる事があります。
そういった場合はラップなどではなく完全密封の容器で冷ましてから保存するのがおすすめです。
冷蔵庫の整理整頓をこまめにする
冷蔵庫はぎゅうぎゅうに詰めてはいけません。
過剰に買いだめしていたり、賞味期限の切れたものを取って置いたり…。
それらは思い切って処分して、冷蔵庫にすき間を作りましょう。
冷蔵庫内の冷気の循環が悪くなり、においがこもりやすくなってしまうから注意が必要です。
きれいにお掃除した冷蔵庫に、専用の脱臭剤などを入れて、においの原因を出来るだけ少なくしてみましょう。
引用:Amazon.co.jp
古い冷蔵庫を買い替えてみる
古い冷蔵庫はどうしてもにおい問題が解決しにくいです。
長年色々な食材を保存してきた冷蔵庫は、独特的なにおいがするものです。
ここは思い切って冷蔵庫を買い替えてみるのも検討しましょう。
一昔前は製氷トレイの取り外しが出来ないものが一般的でしたが、自動製氷機は少しずつ衛生面の進化を続けていて、今は製氷トレイごとすべての部品が取り外し出来るものが沢山出てきました。
私の家の冷蔵庫も給水タンクやパイプ、貯氷ケースは外れますが製氷トレイが外せないのです!
外して丸洗い出来る冷蔵庫にしてみるのもおすすめです。
冷蔵庫の買い替え時におおすすめの記事はこちら
水道水で氷を作れば臭いにおいはしない⁉
もう一つ重要なポイントです。
冷蔵庫の製氷に使用する水は、基本水道水しか使用してはいけないのご存じでしたか?
実は浄水した水やミネラルウォーター、沸騰させたお湯などを使うと臭くなるのです。
浄水された水や沸騰させたお湯、ペットボトルのミネラル ウォーターやアルカリイオン水など、いわゆる塩素を取り除いた水はタンクの中で腐ってしまうことがあります。
このような水を使用した場合、製氷機や製氷トレイなどで菌が繁殖しにおいにつながってしまうのです。
水道水に含まれる塩素の効果で、製氷機や製氷トレイは殺菌されています。
但し、残留塩素の殺菌作用はしばらくはありますが、ヌメリやカビの防止の為には定期的なおそうじが必須です。
[st-kaiwa6]えー、でも私水道水は飲まないの。
だからミネラルウォーターで氷を作りたいわ。[/st-kaiwa6]
そうですよね~。
最近は水道水を飲まないお宅も沢山あり、クリーンな氷が出来そうなイメージがあるミネラルウォーターで作りたいですよね。
[st-kaiwa5]このような質問、沢山頂きます。
ミネラルウォーターで氷が作れる冷蔵庫をご紹介いたします。[/st-kaiwa5]
三菱冷蔵庫
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-answer” fontawesome=”fa-font” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
当社の主要機種は、軟水・硬水でも全種類のミネラルウォーターや浄水器の水をご使用いただけます。
給水タンクはもちろんのこと、給水パイプや製氷皿、ポンプやフィルターまで水の通り道が全て外して洗えますので、清潔に保てます。
水アカ、ヌメリ、カビなどの発生を抑えるため、定期的にお手入れをしてください。
引用:三菱電機 CME(CLUB MITSUBISHI ELECTRIC)
[/st-cmemo]
日立冷蔵庫
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-answer” fontawesome=”fa-font” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
給水タンクに入れる水は、水道水をおすすめします。また、以下の水でも製氷できます。
- ミネラルウォーター(硬度100mg/リットル以下)
- 浄水器の水
- 水質基準を満たしている井戸水
水道水以外の水は塩素殺菌されていないため、給水タンクや浄水フィルターに雑菌が繁殖しやすくなります。3日に一度は給水タンクや浄水フィルターをお手入れしてください。
ミネラルウォーター(硬度100mg/リットルを超える高いもの)を長期間使用した場合、カルシウムなどのミネラル分が凝固し、それが蓄積されることで故障の原因になる可能性があります。
引用:日立の家電品
[/st-cmemo]
シャープ冷蔵庫
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-answer” fontawesome=”fa-font” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
- 水道水(60℃以下)をおすすめします
- 一度沸騰させた水・ミネラルウォーター・井戸水・浄水器の水などを使う場合は、給水タンクをこまめにお手入れしてください(塩素消毒されていないので、雑菌・カビが繁殖しやすいため)
- お湯・お茶・清涼飲料水・ジュースなどは使わないでください(製氷不良や故障の原因)
[/st-cmemo]
パナソニック冷蔵庫
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-answer” fontawesome=”fa-font” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
市販のミネラルウォーターやアルカリイオン水はミネラル成分が多く、浄水フィルターが目詰まりを起こす恐れがあります。アルカリイオン整水器の水も、本体の故障の原因になることがあるので、使用は避けた方がよいでしょう。
ただし、製氷機が取り外せるタイプの機種なら、ミネラルウォーターや浄水器の水、井戸水も使用できます。
その場合、ミネラル成分が多い水で氷を作り続けると、製氷皿にミネラル分が結晶化して故障の原因になるので、ミネラルウォーターを使用する場合は硬度100mg/L以下のものを選び、頻繁に掃除することをおすすめします。
引用:Panasonic
[/st-cmemo]
各社の回答、見ていただきましたか?
ミネラルウォーターで氷は出来そうですが、各社あまりおすすめはしていないようですね。
自動製氷機にしても製氷トレイにしても、浄化された水やミネラルウォーターで作る場合は、こまめなお手入れが必須という事でした。
氷が臭い‼臭い氷は使って大丈夫⁉まとめ
- 氷が臭い原因は、カビなどの雑菌のにおいと冷蔵庫の食品のにおいが主な原因です。
- 氷が臭い時は、使うのはやめておきましょう。
- 氷が臭い時、においを取り除くにはいくつか方法があります。
- 水道水で氷を作れば臭い匂いは軽減します。
- ミネラルウォーターで氷は出来ますが、水道水以上にこまめなお手入れが必要です。
どうでしたか?
美味しいきれいな氷が出来そうになってきましたね。
今回調べてみて、冷蔵庫を清潔に保つにはとても努力が必要でした。
正直、冷蔵庫のお掃除なんてそんなに頻繁にしないですよね。
ですが、きれいに保てば氷が臭くなるのは防げそうです!
冷蔵庫も日々進化していて、衛生面なども飛躍的に良くなっている事を感じました。
今年からは、自宅で作る氷が美味しくなるよう、少しだけ努力してみましょうね。
コメント