広告

目玉焼きをお弁当に入れても大丈夫?ポイントは固焼きと保冷です!

目玉焼きをお弁当に入れても大丈夫かな?

 

ポイントを守れば目玉焼きはお弁当に入れても大丈夫です!

今回は目玉焼きをお弁当に入れるときのポイントと目玉焼きの作り方を調べました。

目玉焼きを使ったお弁当メニューもご紹介します。

 

ぜひ参考にしてください。

 

 

目玉焼きをお弁当に入れても大丈夫?ポイントは固焼きと保冷

お弁当に目玉焼きを入れるとそれだけで豪華な見た目になりますよね。

 

卵はお弁当のボリュームもアップするのでぜひ取り入れたい食品です。

 

でも、そこで気になるのが『目玉焼きをお弁当に入れても大丈夫?』ということ。

 

目玉焼きをお弁当に入れるときに心配なのはやはり食中毒です。

 

目玉焼きはポイントを守ればお弁当に入れても大丈夫ですよ

 

ますば、目玉焼きをお弁当に持っていくときのポイントをお教えします

 

ポイントを押さえて安全なお弁当を持っていきましょう

お弁当のハンバーグに目玉焼きを乗せたいな〜

 

ポイント➀目玉焼きは固焼きにする

お弁当の目玉焼きは固焼きにしましょう。

 

目玉焼きをお弁当に入れるときに心配なのは食中毒です。

食中毒菌を死滅させるためにお弁当の目玉焼きは中までしっかり加熱することがポイント!

 

目玉焼きは固焼きにすればお弁当に入れても大丈夫です。

 

ポイント➁お弁当はきちんと保冷して

お弁当は常温に置かず、しっかり保冷しましょう。

 

食中毒菌の繁殖しやすい温度は20度~37度。

夏場はあっという間に食中毒菌が増殖してしまいます。

 

また、卵は加熱すると生の時よりも傷みやすくなります。

 

お弁当の菌を増殖させないため、卵を傷みにくくするために保冷しておくのが2つ目のポイントです。

 

冷蔵庫に入れられる場合はお弁当の時間まで冷蔵庫に入れておくといいですね。

 

冷蔵庫に入れられないときは保冷バッグと保冷剤を使ってしっかり保冷しておきましょう。

冷たい空気は下に流れるので保冷剤はお弁当箱の上に乗せるといいですよ。

 

 

目玉焼きをお弁当に入れるときに半熟だとなんでダメ?

黄身がトロトロの半熟目玉焼きが好きなんだけど…

なんで半熟の目玉焼きはお弁当に入れたらだめなの?

最初にも書きましたが、目玉焼きをお弁当に持っていくときに心配なのは食中毒

 

半熟の目玉焼きをお弁当に入れてはいけない理由はまさにこれ!

 

半熟の目玉焼きはをお弁当に入れると食中毒の危険があるのです。

 

半熟の目玉焼きは食中毒菌が残っている

 

目玉焼きの食中毒の原因菌は『サルモネラ菌』です。

サルモネラ菌は加熱が不十分な状態だったり温度管理が適切でないと増殖します。

 

半熟の目玉焼きはサルモネラ菌を死滅させるための加熱が不十分。

半熟の目玉焼きをお弁当に入れるとサルモネラ菌が増殖して食中毒になる可能性があるのです。

 

サルモネラ菌に感染すると腹痛、下痢、発熱、嘔吐、38℃前後の高め発熱などの症状が現れます。

なんと、サルモネラ菌の食中毒で死亡した事例もあるんですよ。

怖いですよね。

 

サルモネラ菌食中毒は特に鶏卵からの感染が多いので目玉焼きも要注意!!

お弁当に入れるときは菌を死滅させておかなければなりません。

 

サルモネラ菌は中心温度75度以上1分以上の加熱で死滅します。

サルモネラ菌を死滅させるためにもお弁当に入れる目玉焼きは半熟でなく、固焼きにしましょう。

 

 

お弁当用の目玉焼きは前日に作っておいても大丈夫?

朝は忙しいからお弁当のおかずは前日に作っておきたい!

 

その気持ちよーくわかります。

 

お弁当に入れる目玉焼きは前日に作っておいても大丈夫!

 

ここではお弁当用の目玉焼きを前日に作るときのポイントをお教えします。

 

ポイント➀前日に作るときももちろん固焼きにする

 

『お弁当用の目玉焼きは固焼きにする』これは鉄則です。

 

前日に作る場合は作ってから食べるまでの時間が長くなりますからなおさらです。

 

お弁当用の目玉焼きを前日に作るときにも、中心までしっかり加熱できる固焼きにしましょう。

 

ポイント②冷蔵庫で保存する

 

目玉焼きは常温だと数時間しか日持ちしません。

お弁当用の目玉焼きを前日に作った時は必ず冷蔵庫で冷蔵保存しましょう。

 

目玉焼きは冷蔵庫に入れても1日~2日程度しか日持ちしません

お弁当用にたくさん作り置きすることはしないでくださいね。

 

 

お弁当用目玉焼きの作り方3選

目玉焼きをお弁当に入れるときはしっかり加熱して固焼きにすることが大切だとわかりましたね。

固焼き目玉焼きの作り方を3つご紹介します。

 

蒸し焼きにする

卵を割り入れた後に、水を少量回しいれ、蓋をして蒸し焼きにする作り方です。

材料

  • 卵 1個
  • 水 大さじ1程度
  • サラダ油 適量

作り方

  1. フライパンを温め、サラダ油をしく
  2. 弱火にして、卵を割り入れる
  3. 鍋肌から水を回し入れ、蓋をして3分程蒸し焼きにする
  4. 蓋をとり、残っている水分をとばす

 

両面焼き

目玉焼きをひっくり返して両面焼く作り方です。

私は目玉焼きにしっかり火を通したいとき、よくこの作り方で目玉焼きを作ります。

材料

  • 卵 1個
  • サラダ油 適量

作り方

  1. フライパンを温め、サラダ油をしく
  2. 中火にして、卵を割り入れる
  3. 白身のふちが固まってきたらひっくり返す
  4. 中までしっかり火を通す

ひっくり返す前に黄身を潰したり、ひっくり返した後に上から押して黄身を潰すと火が通りやすいですよ。

 

二つ折り

卵を割り入れた後、二つ折りにする作り方です。

両面焼きよりも厚みがあり、半分に切ったときに黄身がきれいに見えます。

材料

  • 卵 1個
  • サラダ油 適量

作り方

  1. フライパンを温め、サラダ油をしく
  2. 中火にして、卵を割り入れる
  3. 白身が固まってきたら半分に折りたたむ
  4. 蓋をして蒸し焼きにする
  5. 時々ひっくり返しながら中まで火を通す

 

みなさんお好みの目玉焼きを作ってみてください。

 

 

目玉焼きを使ったお弁当メニュー

最後に目玉焼きを使ったお弁当メニューを紹介します。

 

ドライカレー

まずは栗原はるみさんのドライカレーのレシピをご紹介します。

材料(4人分)

合いびき肉…200g

玉ねぎ…小1個(150g)

ピーマン…2個

赤ピーマン…2個

グリンピース(冷凍)…1袋(250g)

カレーペースト(市販)…1/2カップ

トマトケチャップ…大さじ1

とんかつソース…大さじ1/2~1

サラダ油…大さじ1

塩・こしょう…各適量

卵…4個

サラダ油…適量

塩・こしょう…各少々

玄米など好みのごはん・福神漬け…各適量

作り方

1

グリンピースはざるにあけ、熱湯をかけて解凍する。玉ねぎは1cm角に切る。ピーマンと赤ピーマンは縦半分に切って種を取り、1cm角に切る。

2

フライパンに油を入れて熱し、合いびき肉を炒めて軽く塩、こしょうし、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎを炒めすぎないうちにカレーペーストを加えて炒める。

3

トマトケチャップ、とんかつソースで調味し、グリンピース、ピーマン、赤ピーマンを加え、なじんだら味をみて塩、こしょうで調える。

4

目玉焼きを作る。小さいフライパンに油を熱し、卵を割り入れて両面を焼く。同様に3つ焼く。

5

器に玄米ごはんを盛り、カレーをかける。目玉焼きをのせ、福神漬けなど好みの漬けものを添える。

※写真はとなりに紫玉ねぎのマリネとくし形に切ったレモン、ケチャップを添えています。

引用 yutori no kukan 栗原はるみ

 

手軽に作ろう!ロコモコ弁当

次に紹介するのはDELISH KITCHENのロコモコ弁当のレシピです。

材料 【2人分】

ごはん

お茶碗2杯(300g)

合いびき肉

150g

2個

玉ねぎ

1/4個

ミニトマト

4個

グリーンリーフ

1枚

サラダ油

大さじ1

☆肉だね用

パン粉

大さじ2

牛乳

大さじ2

小さじ1/3

こしょう

少々

★ソース

ケチャップ

大さじ3

ウスターソース

大さじ2

50cc

1

玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱し、冷ます。ミニトマトはへたを取り、水気をしっかりとふきとる。グリーンリーフは水気をしっかりとふきとり、グリーンリーフ食べやすい大きさにちぎる。

2

ポリ袋にパン粉、牛乳を入れてしみこませ、合いびき肉、玉ねぎ、残りの☆を加えて粘りが出るまでよく揉み込む(肉だね)。ビニール袋の端を切る。

3

フライパンにサラダ油を入れて、肉だねを1/2量ずつしぼり、スプーンで楕円形にととのえる。中火で熱し、焼き色がついたら裏に返して端によせ、卵を割り入れる。白身が固まったらふたをして、黄身が固まるまで弱火で3分程焼く(目玉焼き)。目玉焼きを取り出す。

4

★を加えて混ぜ、ハンバーグにソースをかけながら2〜3分程中火で煮詰める。

5

お弁当箱にごはんを盛り、グリーンリーフ、ハンバーグ、目玉焼きをのせ、ミニトマトをのせる。

ポイント

お弁当に入れる際は、中までしっかりと火を通し、涼しい場所で保管してください。ご飯やおかずは十分に粗熱をとってから詰めましょう。

引用 DELISH KITCHEN

 

目玉焼きサンド

最後は目玉焼きを使ったサンドイッチのレシピです。

材料(2人分)

食パン

2枚

バターorマーガリン(パンに塗る用)

少々

たまご

2コ

ウインナー

3本

塩こしょう(目玉焼き、ウインナー用)

少々

大さじ1

キャベツ

1枚

玉ねぎ

1/8コ

塩(玉ねぎ用)

少々

砂糖(玉ねぎ用)

ひとつまみ

酢(玉ねぎ用)

大さじ1

ケチャップ

少々

マヨネーズ

少々

作り方

1

食パンにバターorマーガリンを薄く塗っておきます。

キャベツは千切りにして

ウインナーは縦に薄くスライスします。

2

玉ねぎを薄く切って

少し水にさらした後

塩をふって

水分をしぼります。

水分をしぼったら

酢と砂糖を混ぜて

しばらく置いておきます。

3

フライパンに油をしいて

ウインナーを塩こしょうして炒めます。

軽く焼き色がついたら取り出し

目玉焼きを焼きます。

軽く塩こしょうして

フタをして少し蒸し焼きにします。

4

食パン→ウインナー→目玉焼き→ケチャップ、マヨネーズ→玉ねぎ→キャベツ→食パンの順にのせていきます。

少し押さえてなじませてからカットしたら出来上がりです☆

引用 楽天レシピ

 

 

お弁当に目玉焼きを入れても大丈夫?ポイントは固焼きと保冷です!まとめ

目玉焼きはお弁当に入れても大丈夫なことがわかりましたね。

 

今回は目玉焼きをお弁当に入れるときのポイントやお弁当用の目玉焼きの作り方、目玉焼きを使ったお弁当メニューを紹介しました

 

それではまとめです。

 

目玉焼きをお弁当に入れるときのポイント

・目玉焼きは固焼きにする

・お弁当はしっかり保冷しておく

 

お弁当の目玉焼きが半熟だとダメな理由

・半熟の目玉焼きは食中毒の原因菌であるサルモネラ菌を死滅させるための加熱が不十分

 

 

お弁当の目玉焼きを前日に作るときのポイント

・固焼きにする

・冷蔵庫で保存しておく

 

 

お弁当用目玉焼きの作り方

①蒸し焼きにする

②両面焼きにする

③二つ折りにする

 

目玉焼きを使ったお弁当メニュー

 

お弁当を華やかにボリュームアップしてくれる目玉焼き。

ポイントを守ってぜひお弁当に取り入れてみてください。

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5