食事

お買い物

bibigoの冷凍キムチはどこで売ってる?冷凍キムチが便利すぎる

アニョハセヨ~!本場韓国の味を手軽に食べられる【bibigo】ご存知ですか?最近スーパーでもbibigoの商品をよく見かけるようになりました。韓国ドラマ、韓国っぽインテリア、K-pop、韓国コスメ…次はbibigoがヒットの予感です!韓国ド...
お買い物

365日のパンが気持ち悪い見た目って本当?そんなことないんです!

都内3か所に展開している行列ができる大人気パン屋さん『365日』。そこで販売されているパンの中に、すごく独創的な見た目で、人によっては気持ち悪いと感じてしまうような商品があるそうなんです! 私はパン屋さんでパンを購入する際、慎重な性格のせい...
暮らしの知恵

お弁当のゆで卵は前日準備していい?安心の茹で方やアレンジ方も!

お弁当のおかずで定番の卵焼きやゆで卵。明るい黄色がお弁当に彩りを与えてくれますよね。ゆで卵はお湯を沸かして卵を入れるだけで簡単に作れますが、入れてから時間を計って冷水につけて殻をむいて。工程を考えたら朝には少し面倒くさい…。何かと忙しい朝は...
スポンサーリンク
暮らしの知恵

きび砂糖の代用として使える甘味料8選!特徴を理解して使ってみよう

みなさん、普段の料理でお砂糖や甘味料は何を使っていますか?スーパーのお砂糖コーナーに行くと、色々な種類が並んでいますね。普通の白砂糖を使っている人もいれば、使い分けている人、中にはきび砂糖を好んで使っている人もいるのではないでしょうか。見た...
暮らしの知恵

焼き魚の頭の向きはどう盛り付けるのが正解?頭の向きは左右どっち?

焼き魚をお皿に盛り付ける時に、頭の向きが右か左で迷いませんか?私は家で魚を焼くときにいつも迷ってしまいます。今回は焼き魚の盛り付けについてまとめました。頭の向きや、家庭でもお店みたいに盛り付ける方法を紹介していきます。焼き魚の基本的な盛り付...
食事

サジーの効果はいつから?SNSで取り上げられる理由も併せて紹介!

最近大きな話題となり、芸能人やインフルエンサーが愛用しているというスーパージュース「サジー(別名:シーバックソーン)」。「雑誌でみたことがある」「好きなインフルエンサーが紹介していた」という方も多いのでは無いでしょうか。健康や美容には良さそ...
お買い物

ラカントSの糖質は99.8g!?糖質制限できるって本当?

頑張って糖質制限をしているけど続かないということはありませんか?わかります。私もなかなか続かず、途中で断念したことがあります。せっかくなら無理なく長く続けられる方法が知りたいですよね。今回ご紹介するのは、甘味料のラカントSです。普段料理で使...
食事

ケンタッキーポテトの原産地はどこ?人気の強さと食へのこだわり!

ケンタッキーのレシートにチキンの産地が書かれてあるのを見たことはありませんか?チキンの産地は店員さんに直接聞いても答えてくれますし、店内に産地が記載されたボードが置かれてあったりします。ではポテトはどうでしょうか?産地はどこ?って気になった...
お買い物

牛肉の産地の決め方知ってる?外国うまれでも国産牛表示できる!?

値上げ、値上げ、値上げ…もう、うんざり。価格の高騰の動きが広まって、給料は上がらないのに価格ばかり上がる一方…スーパーに買い物に行ってもお肉の牛肉コーナーはたいていスルー安い鶏肉や豚肉料理が自然と増えていきます。たまには牛肉が食べたーい!で...
お買い物

さんぴん茶とジャスミン茶の違いは?似てるけど何が違うの?

沖縄に行くと自動販売機やコンビニでよく見かけるさんぴん茶。皆さんは、さんぴん茶とジャスミン茶の違いを知っていますか?「さんぴん茶とジャスミン茶は同じものじゃないの?」と思った方がいらっしゃると思います。わかります。私も、さんぴん茶とジャスミ...
error: Content is protected !!