中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!人気ランキングTOP5【最新版】

お買い物

中津川市之瀬』をご存じでしょうか?

 

多くのメディアでも取り上げられる、【最中アイス】は有名です。

職人の手によって素材の味を十分に引き出した、和栗最中アイスは日本一です。

 

ぜひ一度、中津川市之瀬の商品をお取り寄せして、お召し上がりください。

 

 

Contents

  1. 中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!人気ランキングTOP5
    1. 中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング1位【最中アイス5種セット 各2個 計10個入】
    2. 中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング2位【NIPPONのジェラート「極‐きわみ‐」 厳選8種セット】
    3. 中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング3位【中津川市之瀬 和栗最中アイス 6個セット】
    4. 中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング4位【中津川市之瀬 小倉マーガリン最中アイス 6個セット】
    5. 中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング5位【中津川市之瀬 和栗・小倉マーガリン 最中アイス 各3個入 6個セット】
  2. 中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!最中アイス
    1. 最中アイス①和栗最中アイス
    2. 最中アイス②小倉&マーガリン最中アイス
    3. 最中アイス③ほうじ&つぶほうじ最中アイス
    4. 最中アイス④伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイス
    5. 最中アイス⑤章姫&紅ほっぺ最中アイス
  3. 中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!極ジェラート
    1. 極ジェラート①あまおうジェラート
    2. 極ジェラート②白いちごジェラート
    3. 極ジェラート③抹茶・こつぶ茶葉ジェラート
    4. 極ジェラート④ほうじ・粒ほうじジェラート
    5. 極ジェラート⑤濃厚バニラジェラート
    6. 極ジェラート⑥芋密と安納芋ジェラート
    7. 極ジェラート⑦マンゴ-ジェラート
    8. 極ジェラート⑧栗きんとんジェラート
  4. 中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!人気ランキングTOP5【最新版】まとめ
    1. 関連記事:

中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!人気ランキングTOP5

中津川市之瀬の高級アイスは、3ヶ月で4万個も売れてAmazon売れ筋ランキングで1位を獲得しました。

今、日本で最も注目されているアイスは中津川市之瀬ではないでしょうか?

 

開発者も聞いてビックリ!新人和菓子職人は還暦を過ぎた71歳ということでも話題になりました。

その話題のアイスが売れた順にご紹介いたします!

 

中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング1位【最中アイス5種セット 各2個 計10個入】

中津川 市之瀬 最中アイス全5種類セットはこちら!

中津川市之瀬 最中アイス全5種類セット

<和栗最中アイス> 2個

  • 3種類の甘露煮・粗栗・栗粉のそれぞれの風味・食感が完璧
  • 白餡と混ぜて作った「特製栗餡」をバニラアイスと最中でサンド
  • 風味豊かな栗餡とバニラアイスの相性は抜群

 

<小倉&マーガリン最中アイス> 2個

  • 愛知県のソウルフードである「小倉パン」をイメージ
  • 和菓子職人が北海道産の小豆をあんこに
  • マーガリンを練り込んだアイスは、甘じょっぱいクセになる味

 

<ほうじ&つぶほうじ最中アイス> 2個

  • お茶の旨味をしっかりと残し、じっくり丁寧に焙煎されたほうじ茶を使用
  • 「つぶほうじ」を入れる事で、さらなる深み・香ばしさを引き立つ

 

<伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイス> 2個

  • 伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイスは、めざましテレビでも取り上げられた商品
  • 緑茶を使ったアイスは全国でも珍しい
  • 春の優しい風に揺れる柳の葉を思わせる色をイメージした緑茶アイス
  • コクのある味わいが特徴の伊勢茶を使用
  • 鼻を抜ける爽やかな香りが楽しめます

 

<章姫&紅ほっぺ最中アイス> 2個

  • 最中の香ばしさに、いちごの甘い匂いが口の中いっぱいに広がる
  • いちごアイスといちご餡のそれぞれの風味が相性抜群
  • まるで本当のいちごを食べているような贅沢な一品

 

計10個入 5,400円

中津川市之瀬 最中アイス全5種類セット

中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング2位【NIPPONのジェラート「極‐きわみ‐」 厳選8種セット】

 

NIPPONのジェラート極きわみ厳選8種セット

<あまおう>

  • 福岡産の『あまおう』が56%入った、いちごそのものを食べているような濃厚なジェラート
  • 極上の香りと酸味が癖に

 

<白いちご>

  • 希少な『白いちご』は豊かな香りとさわやかな甘酸っぱさが特徴
  • 甘すぎずさっぱりとした上品な味わい

 

<抹茶>

  • 豊田市の『高香園』の抹茶を使用
  • 口に入れた瞬間、抹茶のさわやかな香りが広がります
  • こつぶ抹茶の茶葉はつぶつぶの食感がアクセントに

 

<ほうじ茶>

  • ほうじ茶の香ばしい香りと濃厚なコクが最大の魅力
  • 舌に溶け出してきたときに粒ほうじの芳醇な香りとコクがいっぱいに広がる

 

<濃厚バニラ>

  • くちどけまろやかな濃厚バニラ
  • 名古屋コーチンの卵と高級バニラビーンズは濃厚だけどさっぱりした最高の組み合わせ

 

<芋蜜・安納芋>

  • 芋蜜『あめんどろ』を使用
  • さわやかな甘みの安納芋アイスと芋蜜が絡むと、コクと甘さがプラスされて、さらに芋感が高まり相性抜群

 

<マンゴー>

  • 南国香るトロピカルなジェラート
  • 完熟したマンゴー本来の芳醇な味わいとさわやかな口溶けが最高

 

<栗きんとん>

  • 中津川の高級銘菓『栗きんとん』をアイスに仕上げた一品
  • 栗本来の旨味とすっきりとしたほどよい甘みが最高

 

計8個入 4,650円

NIPPONのジェラート極きわみ厳選8種セット

このジェラートは、誇り高き匠の心を持つ日本のジェラート職人が作った極みの味ですから

大切な人へのギフトや、自分へのご褒美にもピッタリですね。

贅沢な時間にお召し上がりください。

 

中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング3位【中津川市之瀬 和栗最中アイス 6個セット】

 

中津川市之瀬 和栗最中アイス 6個

  • 岐阜県中津川の特産品である良質な和栗を贅沢に使用
  • 中津川の栗は優しい甘みとしっかりとした味が最大の魅力

 

和菓子職人の手によって特別に作られた特製栗餡は、中津川産の栗の風味、食感を活かすために甘露煮・粗栗・栗粉を用いて作られます。

白餡と混ぜて作った「特製栗餡」をバニラアイスと最中ではさみました。

風味豊かな栗餡とバニラアイスの相性は最高

 

和栗最中アイス 6個 4,040円

 

中津川市之瀬 和栗最中アイス 6個

素材の良さを最大限に引き出すという信念のもと、職人の手で開発された高級最中アイスです。

最中アイスをオーブンで30秒程焼くと、モナカがパリッとし、栗のほくほくした芳香が漂ってきます。

最高の状態でお召し上がりください。

 

[st-kaiwa6]一口食べれば感動間違いありません[/st-kaiwa6]

 

[st-mybox title=”期間限定・数量限定” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 東海三県のローソン、岐阜県内のファミリーマートにて販売中!
  • 国産栗のため、生産数に限りがあります。
  • 季節商品は、お早めに!!

[/st-mybox]

 

中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング4位【中津川市之瀬 小倉マーガリン最中アイス 6個セット】

 

中津川市之瀬 小倉&マーガリン最中アイス 6個

  • 大正時代に名古屋の喫茶店で考案された「小倉&マーガリン」
  • 名古屋の喫茶店で定番の味である小倉あんとマーガリンを最中アイスで再現

 

小倉あんは北海道産の小豆を贅沢に使用し、和菓子職人が少量ずつ丁寧に炊いています。

アイスにしても美味しくなるように長年の研究を重ねました。

 

程よい甘さの餡とコクのあるマーガリンが最高の味

バニラ風味のアイスはマーガリンを練りこむ事で、最後まで小倉&マーガリンの風味を楽しめるように仕上げました。

 

小倉&マーガリン最中アイス 6個 3,620円


中津川市之瀬 小倉&マーガリン最中アイス 6個

 

オーブンで30秒程焼くと、モナカがパリッとして、小豆特有の優しい香りがより一層引き立ちます。

マーガリンも程よくとけてコクと風味を感じることが出来ます

 

中津川市之瀬お取り寄せ人気ランキング5位【中津川市之瀬 和栗・小倉マーガリン 最中アイス 各3個入 6個セット】

 

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

【『和栗最中アイス』と『小倉&マーガリン最中アイス』を各3個の6個入セット】

[st-kaiwa6]大人気商品の和栗と小倉&マーガリンをお楽しみください[/st-kaiwa6]

 

<和栗最中アイス>

  • 岐阜県中津川の特産品である良質な和栗を贅沢に使用
  • 中津川の栗は優しい甘みとしっかりとした味が最大の魅力

 

和菓子職人の手によって特別に作られた特製栗餡は、中津川産の栗の風味、食感を活かすために甘露煮・粗栗・栗粉を用いて作られます。

白餡と混ぜて作った「特製栗餡」をバニラアイスと最中ではさみました。

風味豊かな栗餡とバニラアイスの相性は完璧

 

<小倉マーガリン最中アイス>

  • 大正時代に名古屋の喫茶店で考案された「小倉&マーガリン」
  • 名古屋の喫茶店で定番の味である小倉あんとマーガリンを最中アイスで再現

 

小倉あんは北海道産の小豆を贅沢に使用し、和菓子職人が少量ずつ丁寧に炊いています。

アイスにしても美味しくなるように長年の研究を重ねて完成しました。

 

程よい甘さの餡とコクのあるマーガリンが最高の相性

バニラ風味のアイスはマーガリンを練りこむ事で、最後まで小倉&マーガリンの風味を楽しめるように仕上げました。

 

【『和栗最中アイス』と『小倉&マーガリン最中アイス』を各3個の6個入セット】

 

ここからは、こだわりの全商品を詳しくご紹介!まずは、最中アイスです。

 

 

中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!最中アイス

【中津川 市之瀬の最中アイス】は、素材の良さを最大限に引き出すため「少量ずつ丁寧に和菓子職人の手作り」にこだわりをもって作っています。

 

 

【最中アイスの美味しい召し上がり方】

1.まずはそのままお召し上がり下さい。

2.温まったオーブントースターで約20秒から30秒。最中のパリパリ食感になって、より一層美味しくお召し上がり頂けます。

 

 

最中アイス①和栗最中アイス

 

和菓子アイスシリーズの初代品である『中津川市之瀬 和栗最中アイス

『中津川市之瀬 和栗最中アイス』

  • 岐阜県中津川の特産品である良質な和栗を贅沢に使用
  • 中津川の栗は優しい甘みとしっかりとした味が特徴

 

和菓子職人の手によって特別に作られた特製栗餡は、中津川産の栗の風味、食感を活かすために甘露煮・粗栗・栗粉を用いて作られます。

白餡と混ぜて作った「特製栗餡」をバニラアイスと最中でサンドしました。

 

風味豊かな栗餡とバニラアイスの相性は抜群

 

 

 

 

 

 

『中津川市之瀬 和栗最中アイス』

 

最中アイス②小倉&マーガリン最中アイス

 

『中津川市之瀬 小倉&マーガリン最中アイス』

  • 大正時代に名古屋の喫茶店で考案された「小倉&マーガリン」
  • パンに小倉あんとマーガリンを乗せる名古屋の喫茶店で定番の味を最中アイスで再現

 

小倉あんは北海道産の小豆を贅沢に使用し、和菓子職人が少量ずつ丁寧に炊いています。

アイスにしても美味しくなるように長年の研究を重ねたものです。

 

程よい甘さの餡とコクのあるマーガリンが相性抜群

バニラ風味のアイスはマーガリンを練りこむ事で、最後まで小倉&マーガリンの風味を楽しめるように仕上げました。

 

 

 

 

 

『中津川市之瀬 小倉&マーガリン最中アイス』

 

最中アイス③ほうじ&つぶほうじ最中アイス

 

『中津川市之瀬 ほうじ&つぶほうじ最中アイス』

  • 古くは江戸時代から茶どころとして知られている愛知県豊田市吉原町でお茶屋さんを営んでいる老舗「高香園」のほうじ茶を使用
  • 昭和20年の創業以来、親子三代にわたり、茶の木の自園栽培、茶の手摘み、製茶にこだわりを持っているお茶屋さん
  • ほうじ茶アイスに採取できるのがあまりにも少量の為、広く知られていない茶葉「つぶほうじ」をブレンド

 

お茶の旨味を残したままじっくり丁寧に焙煎されたほうじ茶を使用したジェラートに「つぶほうじ」を入れる事で、さらなる深み・香ばしさを引き立てました。

つぶほうじとは、茶葉を石臼で挽くときに、ごくごく少量出来るもので、その希少価値の高さから本当の茶師にしか知られていないもの。

 

つぶほうじにより、香り豊かなほうじ茶アイスにさらなる香ばしさをプラスします。

深い香ばしさのあるほうじ茶はアイスとの相性が抜群。

 

ほっこりしたいときにぜひ、お召し上がりください。

 

 

 

 

 

『中津川市之瀬 ほうじ&つぶほうじ最中アイス』

 

最中アイス④伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイス

 

『中津川市之瀬 伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイス』

全国的にも珍しい、緑茶のアイスです。

 

  • 静岡、宇治茶に続く国内3位の生産を誇る三重県の名産である伊勢茶を使用
  • 春の優しい風に揺れる柳の葉を思わせる色をした緑茶アイスは、コクのある味わいが特徴の伊勢茶を使用し
  • 茶葉が分厚く濃厚味わいが伊勢茶は、鼻を抜ける爽やかな香りが楽しめる

 

希少価値の高い「こつぶ茶葉」を入れることで、味わい深くなりました。

抹茶ではなくお茶をメインにしたアイスは珍しく、伊勢茶をベースにした高級最中アイスです。

 

伊勢茶をベースにした緑茶の最中アイスは、お茶師がアイスに合うように作った「こつぶ茶葉」をブレンドすることによってお茶本来の旨味を引き出しました

 

 

 

 

 

『中津川市之瀬 伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイス』

オーブンで30秒程焼くと、モナカがパリッとし、瑞々しい茶葉の風味が増します。

 

最中アイス⑤章姫&紅ほっぺ最中アイス

期待の新商品です!

章姫&紅ほっぺ最中アイス

東美濃の山々が育む甘く瑞々しい、いちごのブランドである章姫と紅ほっぺを贅沢に使用しました。

それぞれの農家によっていちごの味が違う事に気付き、逆にこれを活かす事が出来ないかと、何年もかけて試行錯誤の結果、想像以上の最高の組み合わせが出来上がりました

 

最中の香ばしさと、いちごの甘い匂いが口の中いっぱいに広がり、まるで濃厚ないちごを食べているような最中アイスです。

 

 

 

 

 

章姫&紅ほっぺ最中アイス

 

つぎは、ジェラートの紹介です。どれも素材の味を活かした、絶品ばかりです。

 

 

中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!極ジェラート

極ジェラートは長い年月をかけて素材の研究をし、職人が一つ一つ手作りすることで、最高級のジェラートが完成しました。

どの商品もこだわりのある自信作です。最高の状態でお召し上がりください。

 

【極ジェラートのおいしい食べ方】

冷凍庫から出してすぐに食べるより、少し溶けてから食べると、ジェラートの滑らかさをより楽しめます。

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

極ジェラート①あまおうジェラート

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

  • 私たちが契約する苺農家の「武下さん」は、果実がなった状態で完熟させてから収穫する完熟収穫
  • いちごの王様、福岡県産の完熟「あまおう」を贅沢に果肉含有量【56%】も使用したジェラート

 

極上の香りと甘酸っぱさが癖になります。

いちご本来の風味がそのまま凝縮されたジェラートに仕上がりました。

素材の味を活かした「あまおうジェラート」をお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000011?category_page_id=ct14″ title=”極ジェラートあまおう6個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000006?category_page_id=ct13″ title=”極ジェラートあまおう8個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

極ジェラート②白いちごジェラート

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

  • 白いちごは栽培が難しく、市場にほとんど出回らないことから希少価値が高いと言われていますが、農家様より直接仕入れることで可能となったこだわりの逸品
  • 幻と言われる希少な「白いちご」を贅沢にも果肉含有量【56%】使用したほかにはないジェラート
  • ジェラートの滑らかさを損なわない製法にこだわっており、佐賀県産の白いちごの風味がそのまま凝縮

 

真っ白なジェラートの中に隠れる淡い赤色はまるで雪の中のうさぎのようです。

白いちごの特徴である、豊かな香りとさわやかな甘酸っぱさが口の中に広がると、そこは幸せ空間。

 

いちご本来の風味がそのまま凝縮されたジェラートに仕上がっています。

 

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000016?category_page_id=ct14″ title=”極ジェラート白いちご6個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000005?category_page_id=ct13″ title=”極ジェラート白いちご8個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

極ジェラート③抹茶・こつぶ茶葉ジェラート

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

  • 愛知県豊田市にある老舗のお茶屋さん「高香園」の抹茶を使用。
  • 土壌からこだわって作っている茶葉は、有機肥料を使い、農薬を控え茶の木を栽培
  • 風味のアクセントには「こつぶ茶葉」を入れました

 

現在では茶摘みを機械で行なうところも多い中、柔らかい新芽だけを選り分けて一枚一枚を人の手仕事で丁寧に摘まれたものですから、旨味と香りが違います。

茶師がアイスに合わせて作った「こつぶ茶葉」を入れることで、鼻に抜ける爽やかな抹茶の香りを楽しめます。

 

たまには自分にもご褒美を!

 

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000014?category_page_id=ct14″ title=”極ジェラート抹茶&こつぶ茶葉6個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000009?category_page_id=ct13″ title=”極ジェラート抹茶&こつぶ茶葉8個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

極ジェラート④ほうじ・粒ほうじジェラート

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

  • 愛知県豊田市にある老舗のお茶屋さん「高香園」のほうじ茶を使用
  • 茶葉を挽く時に、ごくごく少量出来る「粒ほうじ」をブレンド
  • 粒ほうじとは、採取できるのがあまりにも少量の為、本当の茶師しか知られていない

 

お茶の旨味を残したままじっくり丁寧に直火焙煎されたほうじ茶を使用したジェラートに「粒ほうじ」を入れる事で、さらなる深み・香ばしさを引き立てました。

お茶の旨味を残したままじっくり丁寧に直火焙煎されています。

抹茶と比べるとカフェイン含有量が少ないので、カフェインが気になる方でも大丈夫。

 

 

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000012?category_page_id=ct14″ title=”極ジェラートほうじ&粒ほうじ6個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000004?category_page_id=ct13″ title=”極ジェラートほうじ&粒ほうじ8個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

極ジェラート⑤濃厚バニラジェラート

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

名古屋を代表する「名古屋コーチン」の生みたて卵と高級バニラビーンズをたっぷり使った濃厚バニラジェラートです。

 

  • 美しい桜色をした卵殻から出てくる卵黄は非常に色が濃く、滑らかな舌触り、コクのある美味しさが特徴
  • 手塩にかけて育てられた自慢の鶏から採卵した卵を農家様から卸した卵

 

人工香料に一切頼らず、バニラビーンズを入れているので、濃厚なバニラの香りがします。

バニラの甘い香りに心躍る、幸福感たっぷりの定番ジェラートです。

※製品に入っている黒い粒々はバニラビーンズですので安心してお召し上がりください

 

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000015?category_page_id=ct14″ title=”極ジェラート濃厚バニラ6個入” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000007?category_page_id=ct13″ title=”極ジェラート濃厚バニラ8個入” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

極ジェラート⑥芋密と安納芋ジェラート

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

  • 鹿児島県特産品理事長賞を受賞した芋蜜『あめんどろ』を使用
  • 一般のさつまいもよりも甘く、ねっとりとしたその食感が特徴の安納芋を使用

 

あめんどろとは、南薩摩の方言で芋蜜、芋水あめという意味

砂糖や、水あめを一切使用しない天然の伝統食で、100%サツマイモが原料の無添加の蜜です。

爽やかな甘みの安納芋ジェラートと濃厚な味わいのあめんどろを絡ませると絶妙なコクと甘さに。

 

安納芋アイスだけ食べても、芋蜜と絡めてもより一層コクが増します

まったりとした至福の時間のお供に。素材の味をそのままお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000017?category_page_id=ct14″ title=”極ジェラート芋蜜&安納芋6個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000003?category_page_id=ct13″ title=”極ジェラート芋蜜&安納芋8個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

極ジェラート⑦マンゴ-ジェラート

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

南国香るトロピカルなマンゴージェラート。

 

  • 社長自らベトナム各地の農場を周り、ようやくたどり着いたこだわりのマンゴー
  • 日本のマンゴーよりも大きく香りが強いのが特徴

 

ベトナムからやってきた太陽の恵みたっぷりのおいしいマンゴーをぜひ堪能してください。

 

着色料、香料を一切使っていないマンゴー本来の芳醇なあじわいと爽やかなくちどけ。

まるでマンゴーをまるごとかじっているかのような感覚ですよ。

 

 

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000020?category_page_id=ct14″ title=”極ジェラートマンゴー6個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000026?category_page_id=ct13″ title=”極ジェラートマンゴー8個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

極ジェラート⑧栗きんとんジェラート

引用 中津川 市之瀬 公式サイト

 

  • 日本百名山の一つ恵那山の麓でのびのびと育った栗を使用
  • 寒暖差が激しいこの地域では上質な栗を収穫

 

栗きんとんとは岐阜県にある恵那・中津川の古くからの高級和菓子です。

手間暇かけて、栗をひとつひとつすくい出し、丁寧に加工されています。

 

9月頃より収穫が始まる栗を鬼皮が付いたまま茹で、包丁で真っ二つに切ってスプーンなどで中身をすくい出して、裏ごし器で裏ごしをしたら砂糖を加えて味を調えます。

味を調えながら弱火でゆっくり混ぜながら炊き上げ、栗が手で触っても付かない程度になったら火を止めて、1個分の量を布巾に取って絞って形を整えれば出来上がり。

 

とても手間暇かけて作られた栗きんとん約2個分が入った贅沢な一品

 

 

 

 

 

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000013?category_page_id=ct14″ title=”極ジェラート栗きんとん6個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

[st-mcbutton url=”https://nakatsugawa-ichinose.shop/view/item/000000000008?category_page_id=ct13″ title=”極ジェラート栗きんとん8個入り” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontweight=”bold” fontsize=”120″ width=”90″ fontawesome_after=”fa-chevron-right” shadow=”#388E3C” ref=”on” mcbox_bg=”#fafafa” mcbox_color=”” mcbox_title=”” beacon=””][/st-mcbutton]

 

 

中津川市之瀬は通販でお取り寄せ!人気ランキングTOP5【最新版】まとめ

中津川市之瀬は通販で大人気商品です。

 

[st-midasibox title=”お取り寄せ人気ランキングTOP5″ fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]

1位【最中アイス5種セット 各2個 計10個入】

2位【NIPPONのジェラート「極‐きわみ‐」 厳選8種セット】

3位【中津川市之瀬 和栗最中アイス 6個セット】

4位【中津川市之瀬 小倉マーガリン最中アイス 6個セット】

5位【中津川市之瀬 和栗・小倉マーガリン 最中アイス 各3個入 6個セット】

[/st-midasibox]

 

[st-midasibox title=”最中アイス全5種類” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]

①和栗最中アイス

②小倉&マーガリン最中アイス

③ほうじ&つぶほうじ最中アイス

④伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイス

⑤章姫&紅ほっぺ最中アイス

[/st-midasibox]

 

[st-midasibox title=”極ジェラート全8種類” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]

①あまおうジェラート

②白いちごジェラート

③抹茶・こつぶ茶葉ジェラート

④ほうじ・粒ほうじジェラート

⑤濃厚バニラジェラート

⑥芋密と安納芋ジェラート

⑦マンゴ-ジェラート

⑧栗きんとんジェラート

[/st-midasibox]

 

中津川市之瀬の商品は、全て一つ一つ職人の手作りで、素材の味を最大限に活かした最高級アイスです。

大切な人への贈り物や自分へのご褒美に、お取り寄せしてみてください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

コメント

error: Content is protected !!