広告

学級目標とサブタイトルの例は?スローガンやサブタイトルをかっこよく決めるコツについて

投稿を見ていたら、こんな質問を見つけました。

学級目標を決めるのを手伝ってください!!! 私のクラスでは学級目標を決めているのですが、サブタイトルにインパクトがなくなかなか決まりません。

引用:YAHOO!JAPAN 知恵袋

一度は経験したことありますよね?サブタイトルって何?みたいな(笑)

学級目標と言えば、その学級の長所や課題を基にその学級が目指す姿や理想の形を明確にし、その方針を確認・共有する為に必要なものです。

その意味がわからないと、それを決めること自体がゴールになり、学級目標を掲げる意味がなくなってしまいます

なので簡単に目標達成して満足するのではなく、それを達成してどんな未来を得たいのかをイメージして考えるといいでしょう。

決め方を教えて!と言うあなたに、例文と共にあなたの学級にピッタリの目標・サブタイトルの決め方をご紹介します♪

 

 

学級目標・サブタイトルの例文

学級目標って言ってもさ。何それ?どんなのがあるの~?
そうよね、どんなものか分からない事には考えようもないわよね。

じゃあ、ちょっと見てみましょう。

 

学級目標の例文

よく使われそうな四字熟語を調べてみました。

  • 進取果敢(しんしゅかかん)
    自ら積極的に取り組む行動力・決断力があるという意味。「果敢に挑む」などと、よく使われていますよね。
  • 切磋琢磨(せっさたくま)
    仲間で励まし合って向上していくという意味。”切磋”は石などを刻む、”琢磨”は球などを磨くという意味。どの漢字もひとつの材料を加工する(持っているものを磨き上げる)という意味でも人気の四字熟語です。
  • 勇往邁進(ゆうおうまいしん)
    困難を恐れず、目的に向かって一気に前進することを表した四字熟語。
  • 獅子搏兎(ししはくと)
    たやすいことでも手を抜かず、全力で取り組むという意味。漢字もカッコいいです!
  • 高潔無比(こうけつむひ)
    他と比べられないほど、崇高で清らかな様子を表した四字熟語。どんなことがあっても、自分は自信を持っていい存在なんだ!と立ち返ることができる言葉ですね。

また、小学校の下級学級では、「おもいやり」「なかま」「ともだち」などわかりやすく簡単にしたりしますよね。

ちなみに、学級目標ではないですが、うちの娘の学級日誌の名前は「さつまの芋づる」です。(笑)

なぜこのネーミングなのかは不明ですが、きっと、何か思い入れがあるんだと思います。

他にもたくさんあるので、ぜひ調べてみて下さいね。

 

サブタイトルの例文

だいたい、目標の内容をわかりやすく簡潔にまとめる文言を入れますが、こんな感じです。

  • いま、輝け!
  • 進む、未来に
  • 忘れられない今を生きる
  • ひとりひとりがオンリーワン
  • 毎日が新しい
  • 自分の後ろに道はできる
  • 未来がお前を待っている
  • うまく行かないから面白い
  • 完璧を求めるな!へたくそのまま行け!

などです。考えてると楽しくて、このページが大変なことになってしまうので、ここで一旦切りますね。(笑)

それでは、「使われる言葉はわかったけど、どれにしようか迷う~!」ですよね。では、次に決めるコツをお伝えして行くので、サクサク進んでみましょう。

 

 

学級目標・サブタイトルを決めるコツ

なるほど!目標にできる言葉も沢山あるのね。

でも、こんなにあったらあったで悩むー!

選べないから、無難なものにしとこうかな。

何言ってるのよ!その学級に合ったものにしないと
やる気も出ないし、張り合いもなくなっちゃうわ。
そっかぁ...じゃあ、みんなでしっかり考えて行かないとね!
そうね。個人の目標とは違うから、
みんなで目標達成に向けて頑張れるものにしたいわね。
ちょっと、どんな風にして決めたらいいのか、
見て来る!

 

目標を達成して得られる状態をイメージする

目標を決める時って、「目標決めなきゃ!」ってなると出て来ないものです。

なので、自分たちが理想とする学級はどんなものなのか、どんな風になりたいのかを、やはり学級で話し合って決めて行く必要がありますよね。

目標を決めることをゴールにするのではなくて、目標を達成した後、自分たちが得られる状態を意識し、それに沿って中身を決めて行きましょう

  • 自主的に、自分で考えて動ける人
  • 誰かがミスしても、次にどう行動すれば同じミスをしないで済むか考えられる人
  • 失敗しても、その人のせいにせず、チームでフォローして行ける環境

自主性があって、どんな時も他人への思いやりからの行動ができて、みんなで成長していける学級

と、ピッタリの目標を導きやすくなると思います。

 

サブタイトルを決めるコツ

次はサブタイトルの決め方です。

サブタイトルは、表題を補う内容にします。つまり、表題の内容を、ポイントを掴んでわかりやすくサブタイトルでまとめるという感じですね。

例えば、

表題:一致団結
サブタイトル:~ひとりひとりがOnly one~  

など。

※ネーミングセンスが低いのは、お許しください。(笑)なにせ、人任せで生きて来たもので...。

 

造語で作る

造語を使うことで、愛着の湧く、自分たちだけのオリジナルの目標ができますね。

作り方は、ひとつ四字熟語を選んで、その中の文字を学級の雰囲気に合った漢字に入れ替えて行くと作りやすいと思います。

七転八起 → 七展八輝

「展」・・・並べる

「輝」・・・輝く

学級のみんなが揃えば、人数分以上に輝く  などの意味を考える事もできます。

 

 

学級目標・サブタイトルにピッタリの熟語

学級目標と言えば四字熟語!イェーイ!世・露・死・苦!
昭和出ちゃってるよ~...。なんかスイッチ入ってるよ~...。
しかもそれ、四字熟語じゃないよ~...。
四字熟語に捉われなくてもいいけど、一般的に意味が周知されていてわかりやすいから
よく使われているよね♪
なるほどね!じゃあ、ちょっと見てみっぺ!

 

目標・スローガンによく使われる熟語【自律系】

 

自律心を持つ学級にしたい時に用いられる熟語

  • 自律(じりつ)  ― 自分で立てた規範に従い、自分のことを自分でやっていくこと
  • 自立(じりつ)
    他者の助けもなく、または支配を受けずに、自分の力で物事をやっていくこと
  • 自制(じせい)
    自分で自分の感情を抑えること
  • 素直(すなお)
    歪んだところがなく、人に逆らわないこと。心の純真さを持っていること
  • 独立自尊(どくりつじそん)
    人に頼らず、自分の力だけで事を行い、自己の人格・尊厳を保つこと
  • 独立独歩(どくりつどっぽ)
    人に頼らず、自分の力で信ずる道を進んでいくこと。独立して思い通りにやること
  • 克己復礼(こっきふくれい)
    過度の自己主張を抑制し、礼儀にのっとるようにすること

 

なんだかどんどん自信が沸いて来そうな言葉ね~!
かっこよくなりたいって思うわ~♪

 

目標・スローガンによく使われる熟語【思いやり系】

 

思いやりを重視する学級にしたい時に用いられる熟語

  • 共生(きょうせい)一緒に生きて行くこと
  • 仲間(なかま)
    同じ志で一緒に何かをする間柄
  • (わ)
    おだやか。のどか。あたたか。はげしくない
  • 真心(まごころ)
    偽りや飾りのない心。真剣につくす心
  • 一視同仁(いっしどうじん)
    全てを平等に慈しみ差別しないこと
  • 遠慮会釈(えんりょえしゃく)
    つつましく控えめにして、他人を思いやること
  • 誠心誠意(せいしんせいい)
    この上ない真心
みんなで助け合ってる感が半端なくて、感動しちゃう!

 

目標・スローガンによく使われる熟語【挑戦系】

 

失敗しても、諦めずにチャレンジする学級にしたい時に用いられる熟語

  • 希望(きぼう)
    未来に望みを架けること
  • 挑戦(ちょうせん)
    戦い・課題に挑むこと
  • (こころざし)
    こころざすこと・こうしようと決めたこと
  • 不屈(ふくつ)
    苦難に負けず意志を貫くこと
  • 堅忍不抜(けんにんふばつ)
    意志が固く、辛くても諦めずに、じっと耐え忍ぶこと
  • 七転八起(しちてんはっき)
    何度失敗しても、諦めずに立ち上がり努力し続けること
  • 不屈不撓(ふくつふとう)
    強い意志を持って、どんな苦難にもくじけないさま
  • 愚公移山(ぐこういざん)
    どんなに大きな事でも、諦めずに努力を続けることで成功に繋がる
辛いことも、学級のみんなと一緒なら何でも乗り越えて行けそうな力強い言葉ね。

他にもその学級にあったキーワードで調べて行くと、どんどん出て来るので、是非調べてみて下さいね。

自分たちに合った目標にすると、しっくり感が出て協調性も増しますよ。

あなたの学級はどんなイメージでしょうか?

 

 

【学級目標とサブタイトル】例文としっくり来る決め方のコツのまとめ

今回は、学級目標・サブタイトルの例文と決め方のコツについて調べてみました。

決めるのなんだか面倒くさいー!と思っていたけど、その意味を知ると「しっかりちゃんとしたものを考えよう!」と身が引き締まりますよね。

それではポイントを見てみましょう。

まとめ

  • 学級目標は、その学級の長所・課題を基に、その学級が目指す姿や理想の形を明確にして、みんなで確認・共有する為に必要なもの
  • 目標は、その目標を達成して、どんな自分や学級になりたいかをイメージして決める
  • サブタイトルは、目標の内容のポイントを掴んでわかりやすくまとめたものにする
  • 造語にすると、オリジナリティ溢れる愛着のある目標ができる
  • その学級に合ったイメージで、決めて行くとシックリ来ます。

でした♪いかがでしたでしょうか。

それでは、また。

マルチプル広告

© 2024 これちょっと気になる Powered by AFFINGER5